・本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 これは個人的には凄く面白かった。元マイクロソフト社長の成毛眞氏による多読のすすめ。書評ブロガーとしても著名な方である。 ・成毛眞ブログ http://d.hatena.ne.jp/founder/ 強烈な個性の本であるため、アマゾンのレビューは賛否両論である。 こんなことが書かれているからである。 「たとえば「趣味は読書、最近読んだ本はハリポタ、セカチュー」という人は、救いようのない低俗な人である。また、ビジネスハウツー書ばかり読む人も、私から見れば信じられない人種である。まず、『金持ち父さん、貧乏父さん』系の本を読んでいる人、こうすれば儲かるという投資本や、年収1500万円を稼げるといった本を読んでいる人は、間違いなく「庶民」のまま終わるだろう。できる社員系の本を読んでいる人も同じである。なぜならば、