タグ

ブックマーク / markun.cs.shinshu-u.ac.jp (4)

  • 集合論

    集合論 集合論 1 集合算 導入 集合論 2 写像と像 集合論 3 逆像と逆写像 集合論 4 直積集合 集合論 5 関係 (注意:IT大学院生はこの章をやらなくていいです。やっても登録されません!) 集合論 6 集合の濃度 (注意:IT大学院生はこの章をやらなくていいです。やっても登録されません!)

  • 状態機械論 - 情報基礎理論(大学)

  • 情報証明論

    情報証明論というのは新しい分野です。従来、「証明」というと数学の分野のものでした。他の分野でもこの言葉は使われなかった訳ではありませんが、「証明とは何だろうか?」という疑問が人々の意識に昇ることは無かったように思えます。 数学者は「厳密」という言葉が好きですが、その数学者でさえ「厳密に」証明とは何かを知っている人は少ないのです。 世の中には「厳密」でないことが横行しています。高校の教科書の指導要領などで、「論理性を養う」などということがうたわれていますが、もし論理性に優れた生徒が世に出ていったとしたら、この世は不合理なことばかりで生きていけないでしょう。 人の上に立つ人ほど、非論理的である傾向があります。「朝令暮改」というのは当たり前で、「君子豹変す」など権力者は好き勝手を言えるのです。 上の人のでたらめの犠牲になるのは、下積みの人達です。彼等は自分の持てる力を総動員して、上の人のでたらめ

    mind
    mind 2006/04/17
    数学者は「厳密」が好き、という話をしましたが、実は数学者はコンピュータの厳密性からいったらちっとも厳密ではありません。
  • Let's Learn - 信州大学工学部情報工学科基礎研究室

    このページは,CAI を利用して色々なことを学ぶページです. 私達はバーチャルユニバーシテイーを目指しています。 ここにあるCAIは皆さんが自由に閲覧し学んでもらって構いません。 テストも自由にやってみて下さい。学籍番号を入力する欄(半角文字で入力)がありますが、 当大学に登録していない人は他の人と重複しないような 番号を適当に入れて結構です。また氏名欄はローマ字半角で入力してもらいますが、 これはインターネット上で公開されてしまいますので、個人が特定されない程度 の略した名前で結構です。E−mailアドレスを入力する欄もありますが、 これも公開されますので、いやな人は入力しなくて結構です。 テストは乱数によりその都度問題が変わります。 そして10問連続して正解しないと学籍番号が登録されません (1部のCAIは15問)。 途中で1問でも間違えるとまた最初からやることになります。 何度間違え

  • 1