タグ

ブックマーク / www.city.izumi.osaka.jp (1)

  • 和泉市: 地名の由来

    「彼国清水多ク出ル処ナレハ、和泉ト号ス、和泉ハ水ノ名ナレバケリ」(「日得名)より)といわれているように、古くから清水が多く湧き出たところで、和泉の地名も、泉井上神社の境内にある「和泉清水」に由来しています。 神功皇后が新羅出兵の途中、この地を訪れたところ、地中に波音があり、一夜にして清泉が湧き出たことから、それにちなんで「和泉」と名づけられたと伝えられています。そして奈良時代に河内国から三郡に分れて「和泉国」が誕生し、和泉の伝統ある地名を引き継いでいます。 なお「和泉」という表記は、もとは「泉」一字の地名だったと思われますが、和銅六年(713年)風土記の編纂を命じたのと同時に、諸国の国郡郷名はよき字(文字として美しくよい意味の字)をつけるようにという命が出されました(「続日紀」)。これを受けて、国郡里名は二字の嘉名をつけることが命じられました(「延喜民部式」)。元来、国郡名などは一

    mind
    mind 2007/05/15
    …和銅六年(713年)風土記の編纂を命じたのと同時に、諸国の国郡郷名はよき字(…)をつける命が出され(「続日本紀」)。国郡里名は二字の嘉名をつけ(「延喜民部式」)。…雅字 ――読まないけど意味(美嘉)はあり。
  • 1