タグ

2009年2月1日のブックマーク (4件)

  • キーエンスについて

    私も聞きかじりですが、 ・高収益、財務体質が超優良(利益率が高くて借金が少ない)な点が優良企業 ・製品は特段先端技術を駆使したものというわけではないが、際立った営業力(※)により、顧客の要望にスピーディに応える(※)カスタマイズ製品を提供して満足度を高めている。 ・価格競争にさらされる前の段階においてオリジナル製品を提供しているため利益率が高く、顧客満足度も高い。価格競争にさらされるようになった分野にはこだわらず、新たな製品分野を開拓している。 というのが評判のようです。 ・※の部分が激務だる所以なんでしょうね。とはいえ、超が付くほどの激務は主に営業で、エンジニアはそこまでではないようですが。 ・先端技術を開発するというよりは、既存技術をうまく組み合わせての製品開発に定評があるようです。ということは、トップクラスのエンジニアにはあまり人気がないのもうなずけます。 ・従業員平均年齢30歳そこ

    キーエンスについて
  • IBM研究部門が注目する5つの技術トレンド

    IBMの最高経営責任者(CEO)Sam Palmisanoはいま、拡大しつつあるセンサー市場で儲けることを考えているかもしれない。 IBM Researchは先頃、Palmisanoに最新の「Global Technology Outlook(GTO)」を報告した。Palmisanoは、基調講演もほとんど行わず、インタビューにも応じない人物だ。GTOは通常、IBMの研究部門で働く研究者が、今後3〜5年後から10年後までに主流となる技術トレンドの動向を7〜8時間かけて討議する形で発表される。IBMはこうしたトレンドから利益を得る方法を見つけ出したいと考えている。 IBM Researchの戦略担当バイスプレジデントMahesh Viswanathanは、「1つの話題について、約35〜50枚のスライドを使用した」と話している。 今年のGTOは、次の5つのトピックを網羅していた。 ・シリコン製造

    IBM研究部門が注目する5つの技術トレンド
  • 不倒城: SI業界からネットゲーム業界に移った知人に色々話を聞いてきた。

    ちょっと技術的な話になる。 私の知人に、かつてはアルファベット三文字の某有名SI会社に在籍していて、今はどういう訳か某ネットゲームの会社に勤めている変り種がいる。 彼はネットワークとDBの専門家である。ゲーム業界には元来DB周りに詳しい人があまり多くなかったらしく、しかしネットゲームの開発にはDBやネットワークのアーキテクチャに関する知識が必須で、要は引き抜かれたらしいのだが、当人それ程ゲーム好きでもないのに面白いルートに行くなーと思っていた。 機会があったら金融業界とネットゲーム業界のシステム周りの違いについて聞いてみたいなーと思ってたんだが、この前久々に会ったら色んな話が聞けた。特定されない程度においおい書いてみよう。ぼかして書く為、ところどころいー加減だが勘弁して頂きたい。 今日はサーバとかデータのやり取りとか、技術的な話。 まず、前提。オンラインシステムの肝の一つに、「誰がデータを

  • 法律事務所の所属弁護士数ランキング - 弁護士NOBIのぶろぐ

    外国事務所との国際競争などの理由から,東京の法律事務所の一部が巨大化しているようです。それに対応して,大阪の一部事務所も東京に対抗して巨大化しているようです。 そこで,平成18年3月27日に弁護士会のHP*で検索した日で登録している弁護士の数を基準として,30人以上のところをランキング化してみました(なおカッコ内は店所在地です。)。 事務所には,弁護士のほか秘書,事務員などがおり,また,事務所によっては,外国弁護士,システムエンジニア,司法書士等他の資格者等もいるので,実際には弁護士人数のおおむね2倍程度の人が働いています。 私のイメージでは,大事務所というのは弁護士20人以上の事務所,中規模事務所は,弁護士5人以上20人未満の事務所という感じでしょうか。 日の法律事務所のほとんどが弁護士5人未満の小規模事務所だそうです。 1位 長島・大野・常松法律事務所*(東京) 216人 2位 

    法律事務所の所属弁護士数ランキング - 弁護士NOBIのぶろぐ