カブトムシの幼虫あげます! (けっこう大きいですよ) という張り紙を見かけた。幼虫をくれるのはたいへんありがたいことだと思うけれど、(けっこう大きいですよ)という断り書きにはどういう意味があるのだろう…とバスの中で考えこんでしまった。 いちばん素直なのは「大きい幼虫だから丈夫で魅力的なカブトムシに生い立ちますよ」という解釈だと思う。しかし「カブトムシください」とやってきた軟弱な都会人が「ええッ、カブトムシの幼虫ってこんなに大きいんですか…なんか、ムチムチしてて気持ち悪いし…やっぱりいりません!こんなキッショイの!」と言って帰ってしまうので「カブトムシの幼虫は大きくてムチムチしてて腹で呼吸をしますがそういうカブトムシを責任をもって育てることができる方にだけお譲りします」という注意喚起も含んでいるのかもしれない。 そもそも「ぶぶ漬けお上がりやす」すなわち「さっさと帰れ」であるというこの土地で文