2022年2月18日のブックマーク (1件)

  • ツルが集い、タツノオトシゴが泳ぎ、佐多岬が遠い旅 ~地元の人頼りの旅in鹿児島県~

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:草そりに適したそりはまな板だった(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 鹿児島が地元 鹿児島は九州にあり、暖かいイメージがある。それはその通りで2018年のデータでは平均気温は19度で全国で2番目に暖かい数字となる。べ物も美味しく、サツマイモの生産量はぶっちぎりで1位だ。 鹿児島といえば桜島ですね! 私は鹿児島が地元である。今は東京に住んでいるけれど、小学校3年生から卒業するまでの4年間を鹿児島で過ごした。楽しい思い出しかない、非常に大好きな土地だ。自然が豊かで、適度に都会だった。 鹿児島中央駅! 鹿児島中央駅は九州新幹線の終点の駅だ。大きな商業施設があり、鹿児島市電に乗り換えることも

    ツルが集い、タツノオトシゴが泳ぎ、佐多岬が遠い旅 ~地元の人頼りの旅in鹿児島県~
    minemio
    minemio 2022/02/18
    紹介されてるとこが自分の地元も多くてにやにやしてた 地鶏美味しい