タグ

2024年2月4日のブックマーク (2件)

  • 茶碗や皿としてのジョッキのススメ(デジタルリマスター)

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:大好きな大きなお金を見に行く(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 茶碗が不便な理由 茶碗は親指を茶碗の縁にあて、残りの指は底に添え、指で茶碗を抱えるように持つと思う。このように持つには、「1、お茶碗を浮かす」「2、浮かしたスペースに手を入れる」と2つのステップが必要となる。 「1、お茶碗を浮かす」 「2、浮かしたスペースに手を入れる」 2つのステップを踏まなければ持てないというのはタイムイズマネーの世の中では大変よろしくないことだ。なるべく簡単に持ちたいはずだ。 また、これは言っても仕方がないことだけれど、そもそも正しい茶碗の持ち方を僕は昔から不便だと思ってきた。 持ちにくい! 皿が不

    茶碗や皿としてのジョッキのススメ(デジタルリマスター)
  • 「死ぬことが違法」「ニートも違法」「日本人でも簡単に永住できて商売できる」・・・スヴァールバル諸島にある世界最北の町で真相を確かめてきた – ドメイン島巡り

    「死ぬことが違法!?」とインターネット上で騒がれている町が、スヴァールバル諸島にあります。この町で死ぬとどうなってしまうのでしょう?死んだまま刑務所に収監されて終身刑になるのでしょうか?さらに、「日人の永住も容易に許可されている」とも言われている不思議な町なのです。ドメイン島巡り第16回目は、その真相を確かめるためスヴァールバル諸島に行ってきました。割り当てられているccTLD(国別コードトップレベルドメイン)は、「.sj」です。 ◆スヴァールバル諸島はどこにあるのか? スヴァールバル諸島はノルウェー領で、ノルウェー土と北極圏とのおよそ中間に位置する群島です。最大の町は「ロングイェールビーン」で、一般の人が定住している世界最北の町です。この町の多くのものに「世界最北の~」という枕言葉をつけることができます。4月~8月は太陽が沈むことのない白夜になり、10月~2月は太陽が沈んだままである