バー【mylist/10971971】
自分の場合、仕事でプログラムを書くこともけっこうありますが、これまでスーツ側の仕事をすることも多くて、まあなんというか、プログラマーの評価って難しいなって思うことが多いです。 特に業務システムなんかで顕著なんだけど、職人的なプログラマーはプログラマー同士の中では評価が高くてもビジネス視点のマネージャーやユーザーにはそれが伝わりにくかったりして。 それで、まあ会社のエラい人はプログラマーに対して「ビジネスの視点で考えろ」とか「利益を上げることを考えろ」みたいなことを言ったりするんだけど、それは立ち回り方や頭の使い方が全然違うから、十分な裁量が与えられていたり、あるいはもともとプログラミングとは別のセンスがある人じゃないとちょっと難しいと思う。ビジネス的にはプログラミングせずによそから買ってくる方が正解だったりってことも多いし。 職業プログラマーとして評価されるべきは、どれだけ問題解決をしたか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く