タグ

2017年12月14日のブックマーク (10件)

  • 流行から1ヵ月、エボラ出血熱の対応は正念場に | 活動ニュース | 国境なき医師団日本

    人材募集 活動に参加しませんか 世界の現場 で、そして日で、あなたの経験が求められています。 医療スタッフに限らず、多様な人材を募集中です。

  • ミャンマー軍のロヒンギャ掃討、1か月で6700人殺害 多数の子どもも

    ミャンマーのラカイン州マウンドー付近で、焼き払われた村の航空写真(2017年9月27日撮影、資料写真)。(c)AFP 【12月14日 AFP】(更新)国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」は14日、ミャンマーの西部ラカイン(Rakhine)州で同国の政府軍が8月末からイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の武装勢力に対して開始した掃討作戦により、最初の1か月で少なくとも6700人のロヒンギャが殺害されていたと発表した。 MSFは独自に実施した調査に基づき、「最も控えめに見積もっても、少なくとも6700人のロヒンギャが殺害された。その中には5歳未満の子どもたちが最低730人含まれている」と指摘した。 国連(UN)と米国はミャンマー政府軍の掃討作戦について、ロヒンギャに対する民族浄化と称してきたが、これまで具体的な死者数の推定値は公表してこなかった。 MSFは複数のロヒンギャ難

    ミャンマー軍のロヒンギャ掃討、1か月で6700人殺害 多数の子どもも
  • 携帯キャリア事業への新規参入表明に関するお知らせ | 楽天グループ株式会社

    当社は、日開催の取締役会において、携帯キャリア事業への新規参入を目指すことについて決議しましたので、お知らせします。 記 1.周波数割当の申請について 当社は日開催の取締役会において、第4世代携帯電話システム(4G)用周波数(1.7GHz帯及び3.4GHz帯[1])について、総務省の割当受付開始後に、その申請をすることを決議しましたので、お知らせします。同省から同周波数の割当が認められた場合、当社グループは、移動体通信事業(Mobile Network Operator、以下MNO)を新たに開始することになります。 我が国において、家計支出に占める通信費の割合は、年々増加していることが指摘され、携帯電話等の家計負担の軽減は大きな課題であるとされています[2]。また、MNO市場においては、既存事業者による協調的寡占の色彩が強い状況との指摘がなされる中[3]、公正競争の徹底と利用者利益の確

    携帯キャリア事業への新規参入表明に関するお知らせ | 楽天グループ株式会社
  • ミャンマーでロイター記者2人逮捕 ロヒンギャ弾圧を取材

    (CNN) ミャンマーのロヒンギャ問題を取材していたロイター通信の記者2人が最大都市ヤンゴンで逮捕され、在ミャンマー米大使館は13日、極めて異例の事態だとして懸念を表明した。 米大使館によると、記者2人は警察官との面会に呼び出された後、12日夕に逮捕された。 ロイター通信によれば、逮捕された2人はミャンマー軍が少数派イスラム教徒ロヒンギャを弾圧したとされる問題を取材していたという。 ロイターのスティーブン・アドラー社長兼編集責任者は、記者2人の即時釈放を要求。2人は「世界的に重要な出来事」について取材している最中に拘束されたと述べ、「報道の自由があからさまに攻撃された」として憤りを示した。 ミャンマー情報省がフェイスブックに掲載した声明によると、記者2人と警官2人は国家機密法に違反した罪に問われている。ロイターによれば、同法はミャンマーが英国の植民地だった1923年に制定され、有罪になった

    ミャンマーでロイター記者2人逮捕 ロヒンギャ弾圧を取材
  • トランプ氏の求心力低下か、民主党に吹く追い風

    民主党が来年、下院過半数を取り戻せるか。筆者のジェラルド・F・サイブが解説(英語音声、英語字幕あり) Photo: Getty

    トランプ氏の求心力低下か、民主党に吹く追い風
  • 日本は、なぜ「性暴力被害者」に冷たいのか

    男性警察官に囲まれ、1人の女性が自分の体の上に乗せた人形を上下に動かしながら、自分が性的暴行を受けた時の状況を再現――。 元TBSワシントン支局長に性的暴行を受けたと民事訴訟を起こしている伊藤詩織氏にとって、これは彼女が耐えた屈辱の1つにしかすぎない。伊藤氏はこのとき、警察官に対して自身がどんな被害に遭ったかを説明していたのである。 成田空港で直前の「逮捕取り消し」 伊藤氏は2015年4月3日の夜、ジャーナリストの山口敬之氏におそらく薬物を飲まされて、性的暴行を受けたと主張している。もともと仕事上で面識があった同氏と、TBSワシントン支局への就職について話をするために夕に出向いた伊藤氏だが、2軒目のすし屋で数杯飲酒した後、気を失った。その6時間後、彼女が見知らぬホテルで目覚めた時、山口氏が上にまたがっていたと伊藤氏は主張している。 10月18日に上梓した『ブラックボックス』、そして、その

    日本は、なぜ「性暴力被害者」に冷たいのか
  • 根拠なきワクチン批判で救える命を見殺しにしないで

    すっかり怖いワクチンだというイメージが広がってしまいましたが、HPVワクチンに限らず、ワクチンを巡っては同様の問題が古今東西噴出し、救えたはずの命を数多く失う悲劇が繰り返されてきました。 HPVワクチンは当に危なくて不必要なワクチンなのか、考えてみましょう。 私たちのリスクの捉え方には偏りがあるベトナムの街中はオートバイだらけ! 数年前までノーヘルメットで運転している人が多かったので、ハノイで現地の人に「いくら何でもノーヘルはマズイでしょ。交通事故死が多いのでは?」と尋ねました。 「そんなことないよ。この街で1日に10人以上交通事故死することは滅多にないから」 そう答えた彼は、国内で鳥インフルエンザの死亡例が一人出たと大騒ぎしていました。 日でも交通事故死が毎年約4000人いますが、「事故を絶対に起こさない人にだけ運転免許を交付しろ!」「自家用車は禁止すべきだ!」みたいな議論はほとんど

    根拠なきワクチン批判で救える命を見殺しにしないで
  • 性同一性障害「他の訓練生に知られた」 男子寮に入れず:朝日新聞デジタル

    愛知県が運営する「愛知障害者職業能力開発校」(同県豊川市)で、戸籍上は女性だが男性として生活している訓練生(23)に対し、希望する男子寮ではなく女子寮への入寮を条件に入校を認めていたことがわかった。訓練生は「女子寮に入ることで、性同一性障害について他の訓練生に知られることになった」と話している。 訓練生は、高校時代に性同一性障害との医師の診断を受け、裁判所へ改名を申請し認められた。卒業後に勤めた病院では男性として働いていた。昨年、筋ジストロフィーの症状が進行したため、病院を退職。1年制の職業訓練施設である同校に今年4月の入校を希望し、願書には既往症として性同一性障害を記入して、診断書も添えて出した。 同校には通校が難しい人向けに女子寮と男子寮がある。この訓練生は杖や車椅子を使って生活しており、通校が困難なため、男子寮への入寮を希望。入校許可の際、通校生として扱われていたため、問い合わせたと

    性同一性障害「他の訓練生に知られた」 男子寮に入れず:朝日新聞デジタル
  • 米上院補選で民主党候補が勝利 トランプ氏に逆風 - BBCニュース

    12日に投開票された米アラバマ州の上院補選で、民主党のダグ・ジョーンズ候補(63)がセクハラ疑惑が向けられていた共和党のロイ・ムーア候補(70)を下し当選確実となった。同州で民主党が連邦上院議員選を制するのは25年ぶり。 元検察官のジョーンズ候補の勝利を受けて、上院での共和党の議席数は民主党の49議席に対し、51議席となり過半数をわずかに上回るのみとなり、共和党にとっては打撃になる。

    米上院補選で民主党候補が勝利 トランプ氏に逆風 - BBCニュース
  • 「保守王国」で共和敗北 トランプ氏、求心力低下も - 共同通信 | This kiji is