タグ

2020年10月13日のブックマーク (7件)

  • 呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら 型月がヒットしたのはいくつも理由があってそれらの複合によるものだろうから一言ではとても説明できない。ただまあその「複合」を当たらずも遠からずぐらいで表現すると、「ネットに対する信頼があったから」ということになろうか。 俺自身はたしか2001年ごろにまんだらけで『月姫 完全版』を買った。なぜかというとネットで話題になってたからだ。当時はまだtwitterがなくGoogleもこれからという時代。情報の仕入れ先は主に個人ニュースサイトやエロゲレビューサイトだった。カトゆーだったかsawadaspecial.comだったか。他にもいくつかのサイトを見ていたが既に名前すら忘れたし、果たしてどこで知ったのか定かではない。ただネットで『月姫』が面白いという情報を得、当時学生だった身としては決して安くない金額を払って購入した。噂に違わず面白か

    呼んだか?(当時エロゲオタだったやつが満面の笑みを浮かべながら   型月..
  • なんで型月ってあんなに売れたの

    同人から商業化した等のwikiに書いてあるような基の事実は知ってる。その基的な事実達が、あまりにトントン拍子すぎて驚く。 同人時代は月姫を中心に頒布、体験版の時点で3桁の枚数を捌いたらしい。初めて出したもので、しかも一次創作で、そんなに多くの人が求めるの?数字を疑ってる訳ではなく、単純に不思議。元々ネット界隈で有名だったのかな。もう20年近く前の事だから、調べても当時の反応が埋もれて出てこない。 それから商業のStay night。自分は結構最近になって読破した。時代を感じる部分はあったけど、終始楽しめた。その商業1発目、めちゃくちゃ売れてる。PCアダルトゲー興隆期とはいえ。なんで?とある美少女ゲームランキングサイトによれば、2004年当時の売り上げが14万で1位。2位はCLANNADでこちらも10万以上売り上げているが、3位以下は5万〜と一気に半数以下になる。そしてその前後年は

    なんで型月ってあんなに売れたの
  • クルマのトランクにも収納可能!犯人の足を挟んだら速やかに避難できる機能的なサスマタ「トスガードあしどめくん」|@DIME アットダイム

    minesweeper96
    minesweeper96 2020/10/13
    良すぎる
  • ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで

    ドワンゴは10月13日、PC版ニコニコ動画に、動画の一部を切り抜いてTwitterでシェアできる機能を追加した。切り抜ける長さは3秒から30秒。動画に寄せられたコメントも合わせてシェアできる。 動画再生ページの右上にある「Twitter共有ボタン」を押し、「ビデオクリップを追加」を選択。シェアしたいシーンを選んでビデオクリップを作成し、「ツイート」ボタンを押すとTwitter上でシェアできる。動画の作成には1分ほどかかる。 ビデオクリップをシェアするには、ニコニコ動画のアカウントとTwitterを連携する必要がある。企業が公開した公式動画や、コミュニティー限定の動画、音楽関連の動画など一部のコンテンツはシェアできない。 関連記事 ニコニコ動画、政治批判コメント削除疑惑を否定 実際はスパムコメントの対処 ドワンゴは、Twitter上で拡散されている「安倍首相のニコニコ生放送で、運営が政治批判

    ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで
  • Oculus Quest版バーチャルキャスト報告まとめ | VirtualCast Blog

    10月13日Oculus Quest版バーチャルキャストリリース! みゅみゅ:バーチャルキャストQuest版が10月13日にリリースということで、OculusストアのComing soonに出ました! あねえるたん:10月13日にOculus Quest 2と同時にリリースされる予定なので乞うご期待! リリース時のQuest版でできること・できないこと THE SEED ONLINEと連携できない MIRO:まず一番最初THE SEED ONLINEと連携できない仕様でのリリースとなります。これにはいろいろと事情があるのですけれども、今回はともかくQuestにリリースするということを最優先にしました。 Questではすごく厳しい審査があって、THE SEED ONLINEと連携するとどんなコンテンツが流れてくるかわからない。そのチェックが膨大になるので最初は連携しないという仕様でリリースす

    Oculus Quest版バーチャルキャスト報告まとめ | VirtualCast Blog
  • 【ミニシアター限定】映画「白爪草」のチケット興行収益全額を各劇場の収益に!

    【ミニシアター限定】映画「白爪草」のチケット興行収益全額を各劇場の収益に!2020年10月23日〜2020年12月末日まで ミニシアター限定で、映画「白爪草」のチケット興行収益全額を各劇場の収益とすることが発表された。https://www.sirotsumekusa.com 映画「白爪草」製作委員会 映画『白爪草』は「エンタメ業界をVTuberでいち早く元気にしよう!」というスローガンのもと制作され、2020年9月19日から2週間限定で池袋HUMAXシネマズ・109シネマズ大阪エキスポシティの2館にて上映。池袋HUMAXシネマズの週間映画ランキングにて1位を獲得した。 映画「白爪草」製作委員会は「新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、全国のミニシアターは自粛要請解除後も苦境が続いておりますが、長い年月をかけ映画文化を繁栄させてきたミニシアターが今後も存続し続けられるよう、少しでも経済的な支

    【ミニシアター限定】映画「白爪草」のチケット興行収益全額を各劇場の収益に!
  • 『物語を君へ。』と『彷徨い』 - 不可解弐Q1 "side FLAT STUDIO" -|石井龍@FLAT STUDIO

    技術」と「感性」 "良いクリエーターとは?"なんて問いがあれば、このふたつを高いレベルで両立している人と答えると思います。事実、これまでいろいろな場面でそう答えてきました。 2020年10月10日に行われた『花譜 2nd ONE-MAN LIVE「不可解弐Q1」』。 FLAT STUDIOはライブ編後に流れたコンセプトムービー「物語を君へ。」の制作をしたわけですが、メンバーごとにいくつか協力をさせていただきました。僕の場合は《依》とともに『彷徨い』のアニメーション映像の制作を。 物語はどこから眺めるかによって、また違った見え方をします。 少しばかり、彼女について話します。 ほとんど自分のためのような文章ですが読んでいただけると嬉しいです。 彼女は東京ではない街で暮らす現在中学3年生の女の子。 出会いは2019年12月16日(月) 20時18分に届いた1通メールです。 「スタジオメンバー

    『物語を君へ。』と『彷徨い』 - 不可解弐Q1 "side FLAT STUDIO" -|石井龍@FLAT STUDIO