タグ

ブックマーク / digital.asahi.com (2)

  • 朝日新聞デジタル:「観光資源」の地位確立 クラブ文化の先進地・ベルリン

    閉鎖に追い込まれた人気のレゲエクラブ「YAAM(ヤーム)」の存続を訴えるグラフィティ。ファンらが署名運動やデモを起こし、ベルリンの壁近くの別の場所への移転が決まった=ベルリン、宮崎園子撮影 ベルリン観光局のトップ、ブルクハード・キーカーさんのオフィスには、東西ドイツ統合20年の記念行事のときにつくられた巨大ドミノのピースが置かれていた=ベルリン、宮崎園子撮影 【宮崎園子】ダンス営業を規制する風俗営業法のあり方を問題視する声が高まる中、クラブカルチャーの先進地といわれるドイツ・ベルリンを訪れた。クラブ経営者や音楽関係者らは、行政当局と良好な関係をつくって「観光資源」としての地位を築いていた。 特集:ビリオメディア 人口350万人余りの首都中心部。12月末、低層で古びた建物が続く街並みを歩くと、建物外壁の至るところにグラフィティが描かれ、催しのフライヤー(ビラ)が貼られているのが目につく。「汚

    minesweeper96
    minesweeper96 2013/01/15
    記事中に出てくるの、名前出てないけどBerghainだね。ここまで取材するのすごい
  • 朝日新聞デジタル:「令状なき捜索」に懸念 京都府の児童ポルノ規制条例

    国内で最も厳しい児童ポルノ規制を目指して、京都府が動き出した。来年1月から罰則が適用となる規制条例では、持っているだけで廃棄を命じられたり、刑事罰が科されたりする。児童虐待を防ぐ手立てになると評価する声がある一方で、人権侵害や権力の乱用を懸念する声も出ている。 「日で一番厳しい規制条例を制定する」。娘2人を持つ山田啓二知事は昨年4月、知事選の公約で児童ポルノ規制を掲げ、旗を振ってきた。条例が成立した7日、「国の議論は遅れている。一府県でもできることをやり、国を動かしたい」と意気込んだ。 警察庁のまとめでは、児童ポルノを他人に提供した側の摘発は昨年1年間で1342件にのぼり、3年連続で過去最悪を更新した。被害の1割以上を小学生以下が占めている。この現状に対し、画像提供や製造しか規制できない児童ポルノ禁止法への不満が個人の所持規制につながった。 被害相談を受けているNPO法人「ポラリスプロジ

  • 1