タグ

ブックマーク / osaka.yomiuri.co.jp (2)

  • 「芦屋」住みたい街トップ 関西圏で8年連続 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱地所レジデンスや大京などマンション分譲大手7社は27日、マンション購入希望者を対象にした首都圏と関西圏の2012年度「住んでみたい街」ランキングを発表した。首都圏は、「吉祥寺」(東京都武蔵野市)が5年連続で首位で、関西圏は「芦屋」(兵庫県芦屋市)が2005年の調査開始以来8年連続でトップを維持した。 今回初めて調査した「実際に住んでみて良かった街」では、首都圏は「横浜」(横浜市)、関西圏では「西宮」(兵庫県西宮市)がトップとなった。 調査は6月11日~7月8日にインターネットを通じて行い、首都圏5050人、関西圏950人から回答を得た。

    minesweeper96
    minesweeper96 2012/09/28
    『「実際に住んでみて良かった街」では、首都圏は「横浜」』さすが……
  • 著作権料払わず生演奏、ライブハウスの楽器使用差し止め : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    音楽著作権協会(JASRAC)は22日、著作権使用料を支払わずに、同協会が管理するエルビス・プレスリーなどの曲をバンドで生演奏して営業しているとして、京都・祇園のライブハウスに対し、演奏禁止や同店が所有する楽器の使用差し止めの仮処分を京都地裁に申し立て、認められたと発表した。同地裁は同日、使用差し止めの仮処分を執行、ギターやドラムなどの楽器約20点を使用禁止にした。 同協会によると、記録が残る1996年度以降、音楽作品の著作権侵害を巡り、機材などの使用を差し止める仮処分の執行は、生演奏形態の店は実態が把握しにくいこともあり、全国で21件(うち近畿地方は6件)にとどまっている。一方、スナックなどのカラオケ使用店は540件に上る。 仮処分決定書などでは、同店は2003年の開業以来、専属バンドが50~60年代のロカビリーを演奏。同協会は使用料の支払いを求めたが、同店は拒否を続け、昨年11月に

  • 1