タグ

ブックマーク / note.com/sakihaya (2)

  • すのこでガーデンフェンスをDIY&ストリングライトを設置|早[SAKI]

    Twitterで自慢したらプチバズっている。うんうんみんなベランダいい感じにしたいよねえ。外に出られないなら、ベランダに出ればいいじゃない。なんて言うと家にはそんなベランダなんてない!って人に怒られそうですが、広くなくてもそれなりのベランダがついているマンションは多いし、貴族じゃなくてもできる家での遊びなので、室内に飽きたらやってみてください。 あ、ただし、外出自粛なのにホームセンターがすごく混雑してしまっているらしいので、材料買い出しは出かけずにネット利用してね……。 今日は、このソファの後ろにあるすのこDIYフェンスの作り方を書きます。 これ当は1年くらい前に作ったものなのでもっと前に更新しておくはずの工程なんですが、私が植物の話を先にしたすぎてすっとばされていました。昔の写真をひっぱりだして、思い出しながら書いてみます。 ちなみに我が家は最上階の角部屋、かつマンションが変な構造にな

    すのこでガーデンフェンスをDIY&ストリングライトを設置|早[SAKI]
  • 西向き・直射日光があたるベランダに置ける観葉植物|早[SAKI]

    広さ 130cm × 200cm、西向きのベランダ4階、日当たり良し、屋根はなく雨と直射日光あたり放題。なかなか極端な環境な我が家のベランダ。 今日はここに置いている植物たちを紹介していきます。ほんとはここに植物を置く前のベランダDIYのやり方から入るのが自然な流れな気もしますが、今日は植物の話がしたいんだ私は。ということで完全に自己満足でスタート。 どれも頑丈で育てるのがかんたんなやつらなので、観葉植物置きたいけどどれにしたらいいんだろうという人はこのへんから始めるのがスタンダードかと思います。 ストレリチア・オーガスタ初めて買った植物がこれで、ちょうど1年くらい前、2018年の8月に代々木上原の花市場という花屋で購入。昨年買ったときはもう少し小さかったのですがにょきにょき伸びてこのような姿に。 今年4月の引っ越しのときにいくつか茎がぽきっと折れて弱ってしまい、また他の葉っぱも環境の変化

    西向き・直射日光があたるベランダに置ける観葉植物|早[SAKI]
    minesweeper96
    minesweeper96 2019/08/03
    『ほんとはここに植物を置く前のベランダDIYのやり方から入るのが自然な流れな気もしますが、今日は植物の話がしたいんだ私は』草
  • 1