タグ

ブックマーク / toldo13.hatenablog.com (17)

  • 少年少女たちの覚悟と決意「進撃の巨人・第68話」※ネタバレしてる - 無駄話

    ○やんごとなき話題 ランキング発表・・・・? いやあ、進撃の巨人のキャラ投票の結果が出ましたね ・・・・って画像が違ーう!!!! これは、現在講談社の雑誌の裏表紙をほぼ独占してる、ぽっちゃり限定アイドルグループ「Pottya」(HP:http://www.pottya.com)じゃないか!!いや〜間違えてしまいましたね。自称ぽっちゃり、他称でぶの私も応援しております。←書いてて悲しくなった リヴァイ、エルヴィン、主人公 予想通りではありましたが、リヴァイが1位でした。2位がエルヴィンで3位が主人公の・・・・ナントカさん。1位は予想通りなんですけど、なんというかそれ以外の順位が予想外でした。いや、予想外でもない・・・・?まぁ、ここ最近のセンパイたちの頑張りを見ていたら、新人組はしょうがないかもしれませんね。 それはそれとして、投票数が素敵なことになってました。講談社が行った数ある人気投票の中

    少年少女たちの覚悟と決意「進撃の巨人・第68話」※ネタバレしてる - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/04/11
    今月ほんとよかった
  • レイス!森へお帰り!ここはおまえの住む世界じゃないのよ!「進撃の巨人・第67話」※ネタバレ注意 - 無駄話

    ○やんごとなき話題 16巻が出ます 来月は「進撃の巨人」の16巻が出ますね。というよりは、ドキッ!進撃だらけの陳列祭りが始まりますね。スピンオフから編から色んな進撃が進撃してきます。壮観ではありますが、他の別マガ系作品を探すのが大変になるというのがネックですよね。しょうがないですけど。 あと、最近別マガ編集部がニコ生をやっているようです。先月行った第0回ではバック先輩も登場したりと、進撃好きも?別マガ好きも?楽しめる内容になっていたと思います。まぁ、ほとんどが“とある二人の編集者”による漫才だったような気もしますが。とりあえず質問してあって、回答も返ってきてますが、基的には別マガ発売日以降の次の月曜日が放送日とのこと。今月で言うと16日ですね。長く続くかは分かりませんけど、楽しみなイベントだと思います。 ・・・・というわけで、今月の「進撃の巨人」。サブタイトルはオルブド区外壁。そういや

    レイス!森へお帰り!ここはおまえの住む世界じゃないのよ!「進撃の巨人・第67話」※ネタバレ注意 - 無駄話
  • 進撃の解答編がはじまる「進撃の巨人・第14巻」 - 無駄話

    ○やんごとなきお話1 ネタにしようと思ってたけど、最近更新してなかったので載せられなかったやーつ。数か月?前のヤフオクであった偽山先生のサイン色紙が面白かったので載せておきます。 リヴァイ兵長 カスリもしてねぇ・・・・。 こんなもんをオークションで出す奴もアレだけど、入札する人もアレ。面白いのは確かなんだけど、まぁあんまり出自のわからないものに手を出すべきではないですよね。 ○やんごとなきお話2 進撃の巨人・14巻 進撃の巨人・14巻の限定版 進撃!巨人中学校・5巻 進撃の巨人 悔いなき選択・2巻 進撃の巨人 悔いなき選択・2巻の特装版 進撃の巨人 Before the fall・3巻 進撃の巨人 空想科学読 進撃の巨人 隔絶都市の女王(上) 寸劇の巨人・1巻 ・・・・多いよ!どんだけ発売してんの! 全部買ったっつーの。講談社さんは商売が上手だなぁ(棒)。 あと、15巻の限定版も予約が可

    進撃の解答編がはじまる「進撃の巨人・第14巻」 - 無駄話
  • 主人公不在の物語「進撃の巨人・第60話」※ネタバレあります - 無駄話

    ○やんごとなき情報 カラーページの大半が進撃情報ってのもすごい雑誌だなぁと思います。雑誌の表も裏も進撃。ほぼ月刊進撃の巨人状態ですな、あはは。マンガボックス(の単行情報)にカラーページを使って、今月の別マガ系新刊情報がカラーで扱われてないってのはちょっと気になりましたが。どうなんでしょうね。 カラーページの内容ですが、ほか弁コラボ、実写映画情報、USJコラボ、進撃の巨人展、アニメ映画情報、auコラボ、リアル脱出ゲーム、アプリ情報、ローソンコラボなんてものが載ってます。 ・・・・多いね。アニメ化以降、皆の進撃の巨人状態だなぁとか思うわけですけど、個人的には諫山先生の進撃の巨人だと思ってますので、やはり原作至上主義で今後もやっていこうと思います。とりあえず、近くに!ほか弁は!ない!!23区以外に優しくない・・・・。 というわけで、今月の「進撃の巨人」。サブタイトルは「火種」。ここ最近はずーっ

    主人公不在の物語「進撃の巨人・第60話」※ネタバレあります - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/08/12
    今月の展開ほんと素晴らしかったよなー
  • さあ、革命の時間だ!「進撃の巨人・第54話」※ネタバレ注意 - 無駄話

    ○しつこいようですが・・・・ 晋遊舎さんより「進撃の巨人最強考察」というが出ています。4月になったらこの宣伝も終了します。 ○作品がたくさん終わりますね 諫山先生と雷句先生の対談 今月で「どうぶつの国」が終了しました。ここ数回の描き込み量のすごさね。しかも最終回に至ってはカラーまで大量の動物たちがいましたからね。雷句先生の仕事量には頭が下がります。 そんなわけで、今月号では最終回記念として雷句先生と諫山先生が対談していました。諫山先生もかなりのぶつ国ファンだったようです。というか、こういうインタビューを読むと、諫山先生は別マガという雑誌を愛している人間の一人であることがよくわかります。 そんな対談中に進撃を考察をしている人に言及していました。 そうかー見ているんだな―(棒)。 そうそう。今月号で「どうぶつの国」「不死身ラヴァーズ」「スライムさんと勇者研究部」「ディアボロのスープ」「クーロ

    さあ、革命の時間だ!「進撃の巨人・第54話」※ネタバレ注意 - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/02/11
    酒には気付かなかった……
  • 大事な気持ちを聲に乗せて「聲の形・第23話」 - 無駄話

    ポニーテルな西宮 可愛い(確信)。 今週の「聲の形」がとても素晴らしかったですね!!色々と思うところはありますが、そもそもこのお話は石田将也という少年による西宮硝子への罪滅ぼしだと思っています。まぁ、あくまで大前提の話なんですけど。その上で、将也がこれまで見てきたこと、感じたこと、その上での成長を描いた作品だと思います。難しいことは言えませんが、質はわりと単純なのかなと思っています。 さて、ここ最近は植野の登場によって過去から現在までをかき混ぜられたような状態だったかと思います。個人的には、将也も成長しているのかなと思うところもありましたが・・・。それ以上に西宮が変わったな〜と思う今週のお話。ちなみに髪型の話ではありません。ただし、ポニーテールは女の子の勝負の髪型だと思っています。いや、思うようになりました。西宮可愛い、めっちゃ可愛い!!! いちだくぅ 一瞬、CMの「クロエ・ルメールです

    大事な気持ちを聲に乗せて「聲の形・第23話」 - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/02/03
    本当に最高だった。主人公が「好きと言われていることに気付かない」ことの説得力があるので(これまでの石田を見ていれば分かる)、納得感もあってすごい。月がキレイですねの新解釈
  • 戦果も戦禍も多く・・・そんな祭りのあと「進撃の巨人・第51話」※ネタバレ注意 - 無駄話

    ○冬コミ受かりました 冬コミ受かりました。1日目、西地区“し”ブロック−32aでお待ちしております。 裏を返せば、何かを作らなきゃいけないということです。しかし、夏コミで燃え尽き症候群なのでどうしましょうねぇ。いや、構想はあるんですけど・・・。とりあえず夏コミで11巻分の総まとめをしてあるので、冬は今年残り分の総まとめ&回答編みたいになればいいなとか思ってます。 同人誌ではこのブログではあまり妄想めいたところまでは書かないようにしています。そのため、同人誌の考察では好き勝手書いてますんで是非是非読んでやってください。↓で取り扱いしてます。 とらのあな:http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/14/54/040030145460.html COMIC ZIN:http://shop.comiczin.jp/products/deta

    戦果も戦禍も多く・・・そんな祭りのあと「進撃の巨人・第51話」※ネタバレ注意 - 無駄話
  • エルヴィン・スミスの覚悟のススメ「進撃の巨人・第49話」※ネタバレあります - 無駄話

    ○来月の表紙も進撃の巨人 諫山先生がジャンケン大会に勝ったわけですよ。個人的にはもっとマイナー作品作家さんに表紙を描かせたほうが面白いと思ってます。まぁ、進撃が表紙の方が売り上げ良さそうなので、編集部的には喜ばしいことだったのかも?ただまぁ、進撃表紙多いですよねぇ。年三回は確定(単行発売月)。そして今回のジャンケン表紙。今年はトータル4回表紙です。いや〜、働きますな。アニメもあって忙しそうですが・・・。お疲れ様でござんす。 あと、アニメだゲームだグッズだなんだと多くの情報が載ってましたね。さすがに諫山先生も全ては把握してないんじゃないか?と思うレベル。バックさんはさすがに分かってます・・・よね?進撃ファンの皆さんも、どれだけ追いかけているのか気になります。俺は全然追いかけていません。ロー・・・ソン・・・?知らんなあ。漫画で手一杯ですよ、ホント。 ○進撃考察取り扱いのお知らせ 進撃大考察

    エルヴィン・スミスの覚悟のススメ「進撃の巨人・第49話」※ネタバレあります - 無駄話
  • 走れ!走れ!走れ!「進撃の巨人・第48話」※ネタバレあります - 無駄話

    ○進撃の考察を夏コミで出していました 進撃大考察 感想とか↓↓↓ ↑ステマではありません(多分) どうも先月から今月にかけてバタバタしていたせいで、あまり宣伝できませんでした。買い逃した方もいらっしゃるかと思います。とりあえず、COMIC ZINさんで取り扱ってもらうことが決定しています。他は不明です。 アニメから漫画に入ってきた方、途中で読むのを止めていた方、ガチ読みしていない方、そんな方々にとって楽しめるだと思っています。ええ、自画自賛しておきます。そこらの考察には負けてない・・・かも。まぁ、なにはともあれよろしくお願いしまっす。一家に一冊、ついでに友人へのプレゼント等々。オススメでござんす。 ちなみに漫画ページも充実してますよー。 ・・・まぁ、もっと早くから宣伝すべきだよね。 あ、COMIC ZINさんで取り扱いが始まってました。http://shop.comiczin.jp/

    走れ!走れ!走れ!「進撃の巨人・第48話」※ネタバレあります - 無駄話
  • 人類世界がこんなに謎すぎるわけがない「進撃の巨人・第46話」※ネタバレあります - 無駄話

    ○コラボしまくりな件 ピザハットとコラボ ピザでけーよ・・・。 個人的にはサシャを使ってくれた方が嬉しいです。具材が芋と肉しかないピザとか面白そうですけどね。まぁ、そういうコラボではないんでしょうけど。基はネット注文等でプレミアグッズが当たるそうな(宅配箱に絵があるとかはないのかな?)。ただでさえピザなのに、これ以上ピザになったら困るでぶぅ。・・・書いていて泣いてしまった。 アニメイトグッズ続々登場 進撃のキャラではあるんだけど、既に諌山先生ではなくなっているという・・・ね。まぁ、諌山先生の場合、デフォルメ化って苦手そうですしね。こういうのって別の人が絵柄を描いているんでしょ??可愛いから許します(キリッ アニメイトグッズだと、先月あたりにトートバッグ的なやつは買いました。改めてアニメイトのオンラインショップを見ると、かなりグッズ類が出ているんですね。地下室の鍵、兵団ジャケットなんてのも

    人類世界がこんなに謎すぎるわけがない「進撃の巨人・第46話」※ネタバレあります - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/06/09
    「最近の進撃はスゴイ(小並感)」ほんとだよ……
  • 涙の数だけ強くなれるよ「進撃の巨人・第45話」※ネタバレ注意 - 無駄話

    ○別マガ感謝祭あります 来てね♥ 昨年も好評だった(らしい)「別マガ感謝祭」が今年も開かれるそうです。ええ、とっても楽しそうですね。俺は今年も行けませんが・・・。今年も・・・行けませんが。今年も行けませんがああああああああああああ(叫び)。まぁ、応募して当たるとも思ってませんけどね。仮に当たったとしても、どうしても外せない用事があるため行けません。うーん、残念。 今年もイラスト大喜利や、表紙争奪ジャンケン大会をやるそうです。気になるのはジャンケン大会です。完全に運ですけど、誰が勝ち取るでしょう。前回は無重力の大柴先生が勝ち取りましたけど、あと何気に宮島先生がベスト4に残ってたりしましたけど、今年はどうなるやら。個人的には・・・宮島先生の実写表紙が見たい。売り上げ?知らんわ(酷 ○この初回特典がすごい! Blu-ray&DVD1巻は7/17発売! 絶好調なアニメの第1巻が7/17に出るそうで

    涙の数だけ強くなれるよ「進撃の巨人・第45話」※ネタバレ注意 - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/05/12
    最高だった……
  • 重要な謎が1つ解明された件「進撃の巨人・42話」※ネタバレ注意 - 無駄話

    ○夏コミに申し込んでもうた 先月にも言いましたが、夏コミに出ようと思います。もちろん進撃の巨人考察を引っさげて・・・。とりあえず申し込みはしたので、あとは受かるかどうかですね。講談社スペースで申し込んでいますが、意外とアニメと分散するのでは?と予想。あと、考察を出すよ〜ということで、受かるかな〜と楽観視はしてます。ただ、去年の夏も冬も申し込んでおらず、新規扱いなのが怖い。まぁ、受かったらよろしくお願いします。 一番下の方で色々と書いておきましたが、多少なりとも公式画像は使うかもしれません。過去2回とも評論スペースよりは厳しく引用の縛りを付けてるので、さすがに文句言われようがないと思います。結構気にされる方も多いのでとりあえず言及。なお、内容については10巻分総まとめを考えています。あとはアニメについて言及できればいいかな〜と。ページ数も過去よりも多いものになる・・・はず。予定は予定やで

    重要な謎が1つ解明された件「進撃の巨人・42話」※ネタバレ注意 - 無駄話
  • 絶対に許されませんよ「エデンの檻・最終話」 - 無駄話

    エデンの檻、終わる・・・ <これまでの流れ> ↓ 主人公アキラたちの乗った飛行機が謎の島へ ↓ 色々ありました ↓ クンニしろおらあああああ ↓ 色々ありました ↓ 謎の施設をたくさん見つけました ↓ これって未来の世界っぽくね? ↓ ラスト3話だよ←読者「えっ、ここからまとめるの無理じゃね?」 ↓ アキラ母「エデン作るンゴwwwww」 ↓ 今週:アキラ母「夢でアキラたちがエデンで頑張ってたわ」 当に素敵な夢で・・・ 読者「絶対に許されませんよ」 ・・・とまぁ、今週、冗談のような気のような最終話を迎えた「エデンの檻」。実際にはアキラ母の夢オチではありませんのであしからず。もちろん彼女が夢見た世界にはアキラたちがいたのかもしれません。というか、ラスト3話で見せた超人アキラ母の偉業には驚かされますよね。アキラ母の前に現れた石動ミイナの祖父によってもたらされた“エデン計画”を引き継ぎ、最終話

    絶対に許されませんよ「エデンの檻・最終話」 - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/01/25
    それでも、それでも俺は良いマンガだったと思ってるよ……
  • この講談社漫画がすごい!2013 - 無駄話

    講談社様は全雑誌、全作品が最高です。そんなの当たり前じゃないですか。だって講談社様なんだよ?それ以外に回答が見つかりません。で、年末によく見かけるランキング的なものの講談社雑誌版を去年もやっています。あれ、一昨年もやってたっけ?まぁ、よく分かりませんが、毎年恒例にしておこうってやつです。ランキングを見返すと、一般読者とも漫画読みとも違うような気がする。これでいいんだろうか・・・。 週刊少年マガジン 1.魔法先生ネギま! 2.はじめの一歩 3.ベイビーステップ 4.さよなら絶望先生 5.GE〜グッドエンディング〜&君のいる町 あひるの空とかフェアリーテールとかダイヤのAといった看板作品を挙げるべきだったのでは・・・と悩んだり。ただ、今年は終了作品がとても多かったので・・・。もちろんこれ以外にもあるんですが、思い入れも考慮しつつ、現状作品も混ぜてあります。どうしてもネギま、絶望先生は入れたかっ

    この講談社漫画がすごい!2013 - 無駄話
  • ソバカスなんて気にしないわ「進撃の巨人・第36話」※ネタバレあります - 無駄話

    表紙は進撃の巨人 そういえば表紙の構図のポスターを見かけたんですが、ものすごいカッコイイんですよ。8巻用のポスターだったと思いますが、「これより先に絶望がある。それでもなお、前へ・・・前へ!」のキャッチコピーと共にこの絵が描かれています。こういった絵も書き下ろしたり、諌山先生は働き者ですね〜。 というわけで今月の進撃の巨人。36話目ということはもう3年ですか・・・。月刊誌だと早く感じる気がしますね。 ○ウォール・ローゼ終了のお知らせ ウォール・ローゼが突破されました 人類のためにもウォール・マリアを奪還しないとね〜と意気込んでいたはずなのに、まさかのローゼ突破。いつグリシャさんの秘密の地下室へ行けるのでしょう。先はまだまだ長いです。また、マリア突破後に口減らしがあったことを考慮すると、シーナの人類のためにローゼを犠牲にせざるを得ない・・・はず。先の展開的に口減らしの侵攻作戦は無い?とか勝手

    ソバカスなんて気にしないわ「進撃の巨人・第36話」※ネタバレあります - 無駄話
  • みんな斑目が大好きだから「げんしけん二代目・第80話」(※ネタバレ注意) - 無駄話

    作品に関する重要な話が出てきます。単行派は要注意です。 場合によっては魂が3個位持っていかれます。 ごめん コーサカいるから 斑目とはつき合えない ・・・・・・・・・・・・・・・えっ 斑目とはつき合えない 斑 目 撃 沈 いやまぁ、当然の結果なんですけどね。後輩たちが画策した斑目告白作戦は見事に成功し、そして失敗しました。ただ、ただ・・・斑目は・・・頑張りましたよ。そして、先月号のお話で「斑目次第でしょ」とげんしけん部室に乗り込んだ咲ちゃんも、とてもいい断り方をしたと思います。 第80話タイトル、「いい最終回だった(告白2)」。 ・・・これがげんしけんであり、初代げんしけんの最終回です。 ○証言1 ネコミミつけた時に気付いた そう。そもそも論として、初代げんしけんの最終回と目されているお話にて“咲ちゃんは斑目の気持ちに気付いているか?”問題が残っていました。もちろん斑目の気持ちなんてバレ

    みんな斑目が大好きだから「げんしけん二代目・第80話」(※ネタバレ注意) - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2012/09/26
    いやあ本当に素晴らしかった
  • たかみな先輩が輝きすぎてキュンキュンしちゃう「今週のマガジン」 - 無駄話

    枝葉か・・・ 青大くん・・・ あー、もうどうしたいんでしょうね。 大学生活をエンジョイして、明日香とラブホであーだこーだやってたと思ったら合コンで枝葉と出会うとか。瀬尾先生は何を指針にして漫画を描いているのか聞いてみたいです。もちろん恋愛漫画なので、恋愛漫画の醍醐味と言えば色々と乱される関係性ではあるんですが・・・。正直言って乱し・・・すぎ? 忘れられない恋をした、さよならをした、ずっと会いたかった、もう会いたくなかった、枝葉柚希が、いま目の前に。 もうこの最後の煽り文がね・・・。全てと言うかね。 枝葉を追って広島から東京にやってきて、親友が出来たと思ったら親友が死んで、枝葉とは付き合わずに明日香を選んで、大学行ってラブホ行って、もうなにがなにやら。 ああ、それでも次が楽しみになってしまう「君のいる町」。ホント恐ろしいよ・・・。 しかし、週刊少年マガジンは今年も面白いなあ。どれをとっても面

    たかみな先輩が輝きすぎてキュンキュンしちゃう「今週のマガジン」 - 無駄話
    minesweeper96
    minesweeper96 2011/01/06
    たかみな先輩かわいいよね(漫画の)
  • 1