タグ

2008年10月10日のブックマーク (13件)

  • ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」

    SNSユーザーの55%が「SNSへの興味がなくなってきた」――調査会社のシノベイトが10月10日に発表した国際的な意識調査で、こんな結果が出た。興味がなくなってきたと答えたSNSユーザーの割合は、SNS発祥の地・米国(45%)より高かった。 調査は今年6月に、17カ国の計1万3000人を対象に行った。日、米国、カナダ、ドイツ、フランス、オランダではオンラインで、ブラジル、ドイツ、ポーランド、セルビア、スロバキア、南アフリカ台湾では電話で、ブルガリア、インド、インドネシア、アラブ首長国連邦(UAE)では面接で調査した。 SNSを知っていると答えた人の割合が高かったのはオランダ(89%)、日(71%)、米国(70%)の順だった。SNS利用率が最も高いのもオランダ(49%)で、UAE(46%)、カナダ(44%)、米国(40%)、日(40%)と続いた。 「SNSへの興味を失ってきてい

    ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    興味も何も誘われたこともありませんがな
  •  任天堂という宗教・つづき - ま、こんなもんでしょ blog

    前の記事のはてブコメントに なぜ北米で任天堂がソフトでも圧勝してるのかという点を忘れてるのが残念 というものがあった。 それを踏まえて、つづきのようなそうでないような文章をくどくどと。 俺が考えているゲーム業界の正当進化ってのは、 Xbox 360であり、PS3な訳。 その時代にエンドユーザーに提供できる最高の技術で、 コンピューターを使ったプレイヤーが参加できる遊びを提供するってのが、 ゲーム業界の進化だと俺は考えている。 F1カーの開発競争で得た技術が、 市販の自動車にフィードバックされるように、 ゲーム業界のF1といわれる部分がないとダメだと俺は思う。 任天堂が全世界で成功しているのは問題ないし、 しばらくそれも続くと思うし、 ブルーオーシャンとやらを突き進んでもらって問題ない訳なのだが、 ゲーム業界=任天堂 になってしまうと困る。 特に日ではそうなりそうな気配がしているから困りも

     任天堂という宗教・つづき - ま、こんなもんでしょ blog
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    Wiiも360もPS3も,現時点最高性能のPCからのダウンスケールと考えたら程度が違うだけで本質は同じだと思うんだ.
  • 【動画配信】『プリンス・オブ・ペルシャ』ヒロインの声優に成海璃子が決定 - ファミ通.com

    ●成海璃子がゲームの声優に初挑戦 ユービーアイソフトが贈る、話題の新作アクションゲーム『プリンス・オブ・ペルシャ』。同作のヒロインであるエリカ役に、女優の成海璃子が起用されることが発表された。 プレイステーション3とXbox 360でリリースされる『プリンス・オブ・ペルシャ』。2007年末に発売され、世界中を驚愕させたアクションゲーム『アサシン クリード』の技術を受け継ぎ、シンプルな操作でスピード感溢れるアクロバティックアクションが楽しめる作品である。この作品で、主人公のプリンスとともに冒険するヒロインがエリカだ。プレイヤーは、エリカと協力をしながら、さまざまなアクションを駆使して困難を乗り越えていくことになる。 そんなエリカの声優を、映画、CM、テレビドラマなどで活躍中の女優・成海璃子が担当する。ゲームの声優は初挑戦という彼女が演じる、魅力的なヒロイン・エリカに注目だ。

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    FarCry2の動画には芳忠使ってるくらいなのに…せめて洋画畑
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    原作のかよ子も3巻以降ぐらいからかなりかわいくなってる
  • PS3 / Xbox 360「Fallout 3」プレビュー

    【10月23日】 佐藤カフジの「PCゲーミングデバイス道場」 ひとつ上の快適を手に入れたい人のための ゲーミングマウスパッドカタログ 2008冬 YNKJAPAN、WIN「天地大乱」発表会開催 「十二之天2」を日向けに大規模改修、新勢力などを実装 スタジオ斬、Wiiウェア「オーバーターン」 体重移動でマシンを操る対戦バトルアクション バンダイナムコ、PS3/PS2/Xbox 360「ガンダム無双2」 フラッシュバッジ同梱の「TREASURE BOX」をソフトと同時発売 ガンホー・ワークス、DS「ラグナロクオンラインDS」 店舗別購入特典のデザインを公開 マイクロソフト、Xbox 360「グランド・セフト・オートIV」 「GTA IV」グッズなどが当たるキャンペーンを実施 コーエー、WIN「三國志 Online」 「闘技仕合」を正式実装。キャンペーンも実施 ロジクール、P

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    ハンドヘルドコンピュータが悪魔召喚プログラムなら女神転生2だな
  • 任天堂という宗教 - ま、こんなもんでしょ blog

    昨日書いた、「正義は勝つ」から任天堂は勝つ (ぺったんぺったん)への 感想の続きというか周囲の反応をみて反応してみる。 ■任天堂が勝っている理由はただ一点「宮システム」にしかない (ハックルベリーに会いに行く) http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081008/1223476399 ■横井軍平について(枯れた知識の水平思考) http://d.hatena.ne.jp/hamatsu/20081008/1223483766 元記事に噛みついているのかと思いきや、任天堂賛美の嵐! 切り口は違えど、結局任天堂はスゴイ! という結論。 (たしかに、そこに異論は俺もないんだけどさw) でも切り口が信者的。 宮、横井という教祖様まで出てきてもう宗教色は止まらない。 (「宮システム」という言葉を見て「ヤマギシズム」を思い浮かべた俺、宗教) そう思っていたら、 ■俗

    任天堂という宗教 - ま、こんなもんでしょ blog
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    いや世界的にもWii圧勝なんだから全人類がスイーツ(笑)なだけなんじゃ….少なくとも少数派のゲーム好きが多数派のライト層に「貴様の神は間違ってる!」と叫ぶだけじゃ何も始まらないな
  • 日本にノーベル賞が来た理由:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「世界同時株安」を背景に、日米の選挙と金融・財政政策を情報の観点から見る、というのが、ここ数週間のこのコラムの通しテーマなわけですが、そこに「ノーベル賞」が飛び込んできました。物理学賞の南部陽一郎先生、小林誠・益川敏英の両教授、そして1日遅れて化学賞の下村脩教授と、日の報道は「日人」が4人受賞と大はしゃぎですが、ノーベル財団の公式ホームページでは、米国籍の南部先生は米国人としています。同じく化学賞も、ノーベル財団のホームページで下村さんは「日国籍」となっていますが、所属と学術業績についてはUSAとなっています。 「暗い話題の中に明るいニュース」「日人の快挙!」などと見出しが躍りますが、「日人」として当に喜ぶべきポイントは、実は報道

    日本にノーベル賞が来た理由:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    一応物理系なのにろくにしらんかったよ.自分の専門以外もちったあ見識広めんとな
  • 日本が好きなだけなんだよ 韓国が引き金を引いたリーマンショック 〜そして韓国終了へ〜

    米国のWSJ紙で大きく報道される韓国の金融危機 http://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Money/Story/STIStory_286215.html SEOUL - SOUTH Korea's government and financial regulatory agency will meet the heads of local banks on Monday to discuss a foreign currency funding squeeze, a finance ministry said on Sunday. 韓国政府、金融規制当局と地元銀行頭取たちは月曜朝7時半に、資金調達難に関して会合を開くことになったと韓国金融大臣カンマンスは日曜日、述べた。会合の主題はドル調達難であると政府官僚は電話で答えた。 韓国は現在、ウォン

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    マスコミは信じないけどこのブログに書いてあることは信じることにするよ!ソース読んでないけど!
  • 北朝鮮:ミサイル10発余、黄海の島に配置 - 毎日jp(毎日新聞)

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    次から次へと!
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    下げ止まらない
  • バンナムのPS3タイトル『のびのびBOY』の劣化が半端じゃない件 : オレ的ゲーム速報@刃

    ____  皆さんはバンダイナムコのPS3タイトル、 /      \   『のびのびBOY』を覚えていますでしょうか? / ─    ─ \   『塊魂』でおなじみの高橋慶太氏が約1年前に /  (●)  (●)  .\ 「PS3の性能無くしては作れない」とまで語った期待のゲームです |     (__人__)     |  ________ \    ` ⌒´    ,/  ..| |          | ノ           \  .| |          | /´                  | |          | |    l                 | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-   ̄  | |  | ____ /⌒  ⌒\  その『のびのびBOY』が

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    のびのびうるせー!でも頭に残る
  • マイクロソフト、「Xbox360」の日本向け出荷見通しを引き上げ

    [千葉 9日 ロイター] 米マイクロソフトMSFT.Oのコーポレート・バイスプレジデント、ジョン・シャパート氏は9日、家庭用ゲーム機「Xbox360」の日向け出荷見通しを引き上げるとの考えを示した。ロイターの取材に対し語った。日での需要が拡大すると見て、対応を進める。 Xbox360は9月に値下げを実施し、販売台数を伸ばしている。シャパート氏は足元の動向について「我々の予想を上回って推移しており、商品が不足気味だ。日における見通しを引き上げる」と述べた。民間調査会社によれば、Xbox360は9月の家庭用ゲーム機国内販売台数でソニー6758.Tの「プレイステーション(PS)3」を初めて抜いた。

    マイクロソフト、「Xbox360」の日本向け出荷見通しを引き上げ
    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    本家が動いたのかな
  • 手軽にRAMディスク:SSDを超える超高速ストレージを無料で手に入れる――「RamPhantom3 LE」を試す - ITmedia D PC USER

    アイ・オー・データ機器の「RamPhantom」は、メインメモリを高速ストレージとして転用するソフトウェアだ。10月8日に公開された「RamPhantom3 LE」では、32ビットWindowsが扱えない約3~3.5Gバイト以上の領域をRAMディスクとして利用できるようになり、OSの上限を超えるメモリを搭載した環境では特に有用なツールとなっている。RAMディスクの高速性を生かして、画像編集時の作業フォルダやWebブラウザのテンポラリフォルダに設定すれば、より快適な環境を実現できるはずだ。 同様の機能を提供するものとして、ERAM改やGavotte Ramdiskなど、すでに複数のソフトウェアが存在しているものの、RamPhantom3 LEは煩雑な設定をする必要がなく、初心者ユーザーでも簡単に導入できる。例えば、スライドバーでRAMディスクの容量を変更したり、IEとFirefox用に専用の

    ming_mina
    ming_mina 2008/10/10
    いらない何も捨ててしまおう