タグ

2023年7月25日のブックマーク (2件)

  • オタクさん「アニメ見て楽器始めてすぐやめた人間を笑うな😡」

    アニメの影響で始めた趣味をすぐにやめたことをあざ笑う人がいるけど「一歩踏み出した経験」には価値があるという話 https://togetter.com/li/2192306 ばっっっかじゃねーーーーのーーーー!!! ちょっと触って投げ出した経験なんてなんの足しにもなんねえよ!!!!! お前の胸に手を当てて思い出してみろよ お前が放り出してきた数々の無駄な経験 お前の人生の肥やしにすらなってねえよ 何が踏み出しただけ価値があるだよ 舐めたこと言ってんじゃねえぞ ねえよそんなもん ゴミだゴミ だから間抜けを笑うんだよ ゴミに時間と金をかけた間抜けを笑う 何が悪い? 当に価値があるのは最後まで立ってたやつだけだ くだらねえこと二度とほざくんじゃねえぞ

    オタクさん「アニメ見て楽器始めてすぐやめた人間を笑うな😡」
    ming_mina
    ming_mina 2023/07/25
    ヤンクミかと思ったら
  • Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット

    誤解を招きそうなツイートに対してTwitter(X)ユーザーが背景情報を書くことができるコミュニティノート機能が日でも正式リリースになりましたね。 このTwitterコミュニティノート機能、フェイクニュースや陰謀論などを見た人が冷静に判断しやすくなる背景情報を付与でき、とても意義深いです。 しかし、この機能自体に対する誤解も多い上に、僕が見て残念な使い方も増えてきているように思います。 そこで、この記事では Twitterコミュニティノートについて解説しながら、いかにこれが超絶スゴい複雑さで「インターネットっぽい仕組みか」を語っていきたいと思います。 Twitterが好きな人も嫌いな人も、どうか最後まで読んでもらえれば嬉しいです。 コミュニティノートは書いただけでは表示されない、複雑な仕組みだよ。 コミュニティノートは、誤解を招きそうなツイートに対してTwitterユーザーが背景情報を書

    Twitter(X) コミュニティノートについて知って欲しいことを暑苦しく語る - フジイユウジ::ドットネット
    ming_mina
    ming_mina 2023/07/25
    人間の善性を信じる仕組みと理解した。だがツイッターには世の中をよくするよりも相手を打ち滅ぼしたいだけの人が多すぎる