タグ

2011年12月8日のブックマーク (1件)

  • Androidのド肝 » facebook認証をrestfbを使って試してみた

    facebook認証をrestfbを使って試してみたfacebook認証を試してみたので、まとめてみました。 facebookのデータを扱うAPIはGraph APIというようで、公開指定されているフィールドはaccess_tokenが無くても取ってこれます。限定公開しているようなデータはOAuth認証する必要がありますが、facebook認証はOAuth2.0のため、access_token取得時にどの情報を扱えるのかというscopeの指定ができたり、OAuth1.0?では非常にめんどくさかったaccess_token取得フローもかなりシンプルになって、扱いやすくなっているのが利点があります。 今回はrestfbというjavaのライブラリがあったので、それを使って実装してみました。ただ、restfbはaccess_token取得の部分はサポートしていないので、その部分だけ自前実装にな