2019年7月4日のブックマーク (12件)

  • 『お前の口は何のためについとんねん!〜察してちゃんをしばく回〜』

    いいか! 思ってることあったら、 口で言わな相手は分からんのや!! 君らが心の中で (初デートはオシャレなフレンチレストラン…隣の人に話を聞かれたくないからテーブルが離れているところ…場所は私の家から40分以内…リッチな雰囲気は絶対…予約は必須…全おごりでお願いします…) って念じたからって、 相手の男性が 「こいつ直接脳内に…!! よし、じゃあジュエル・ロブション予約しよ。」 ってなるわけないやろうが!! 「なんでもいい?」って言うと 「なんでもいい」って言う。 「居酒屋は?」って言うと、 「居酒屋?はァ!?」って言う。 こだまでしょうか? いいえ、婚活女子です!! 自分の意見を言わないくせに、思い通りにならないと後からブーブーブーブー!幻想水滸伝なら「ブタは死ね!!!」と惨殺されてもおかしくない! 貴様らのような奴は、全員まとめて、 男塾名物・地獄禅じゃーっ!! ※頭に硫酸の入ったコッ

    『お前の口は何のためについとんねん!〜察してちゃんをしばく回〜』
  • 渋谷の交差点から人をじわじわ消す

    渋谷に人がいない写真を撮りたい 渋谷のスクランブル交差点みたいな場所で、人のいない写真を撮るための方法の1つは、長時間露光だ。 カメラのシャッターをあけっぱなしにして何秒間も撮影すると、なんとなく人がいなくなったような写真を撮ることができる。 こんな感じの写真、見たことありますよね。 長い時間やればやるほど人が消えるんだけど、それでも人の足元みたいにあまり動かない部分がぼやーっと残ってしまう。 これをなんとかする方法を考えてみた。 もっとも長い時間を占めていた色をそのピクセルの色とする ふつうの長時間露光は、言ってみればピクセルごとに色を時間で平均したものだ。あるピクセルが2秒間は真っ白、つぎの3秒間は真っ赤だったとすると、露光の結果はその平均としてピンク色になる。 長時間露光で、ところどころ色がにじんだ感じになっちゃうのはそのためだ。 そこで、ピクセルごとに一番長い時間を占めていた色を選

    渋谷の交差点から人をじわじわ消す
  • シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?

    ヒラギノ游ゴ @VolumeToneTone シュウウエムラ×渡辺直美のこのヴィジュアル、「かっこいい」じゃないですか? こういう表現を「おもしろ」に走らずやれてるのがすごい。「誇れ!!!」っていう無言の大声が聴こえる圧倒的なパワー pic.twitter.com/6pyrKlFYdL 2019-07-03 18:50:59

    シュウ ウエムラ×渡辺直美さんのコスメ広告「良さみが深い」「ドン引き」と賛否がぱっくり分かれて話題に!あなたはどう見ますか?
  • いかてん on Twitter: "何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD"

    何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD

    いかてん on Twitter: "何遍も言うけど、 「女の子がライダーや戦隊を見ていたら、男の子はその子が泣くまで馬鹿にするべき」 そして、それを乗り越えた女の子だけが、特撮ヒーロー好きになる資格がある。 何故かと言うと、 「男の子向けのコンテンツに間借りさせ… https://t.co/ReSZJxqNhD"
  • セブンイレブンアプリ乗っ取りにより7payで30万円不正利用された人のツイート

    めとせら @methuselah3 【リアルな人格とは別人格】決済やライオンズネタは中心。アンチライオンズお断り。アマチュア吹奏楽奏者。発言はすべて組織に依存せず個人のものです。リツイートのすべてに賛意を示すものではありません。 めとせら @methuselah3 改めまして お恥ずかしい限りですが、セブン-イレブンアプリの乗っ取りにあいまして、7payの不正チャージにより30万円利用されました あまりに対応がひどいので、順番に対応状況を記載していきます ハッシュタグはシンプルに #7pay 2019-07-03 17:10:30

    セブンイレブンアプリ乗っ取りにより7payで30万円不正利用された人のツイート
  • 親は頭が悪くなる|tkq

    これはごく個人的な実際の話で、よくよく考えてみれば当たり前の話なのだが、密かに衝撃的なことだったので、簡単に記しておく。つまらない話である。 うちの実家は自営業だ(詳細は省く)。俺が上京する18までは専業だったし、それからしばらくして父親が別の職をやることになってからは、人を雇って自営業を維持してきた。専業でなくなってからは規模を縮小し、人を雇ったのもほとんど慈善事業みたいな感じになっていて、収支はトントンくらいになっていた。ここらへんで長男の俺は一度家を継がないか?と打診を受けて断っている。理由としては自営業のキツさを手伝い等をやって身を持って知っていたし、もう何年も故郷を離れている俺に居場所はなさそうな気がしたからだ。 そんなこんなでまあまあ平和にやっていたのだが、転機は突如訪れる。父親が倒れたのだ。命に別状はなかったが、別の職は辞めざるを得なくなり、また自営業を再び始めることもできな

    親は頭が悪くなる|tkq
    mini3mini3
    mini3mini3 2019/07/04
    「逃げ切って欲しい」ってそれ妹に押し付けることを良しとするってこと…???
  • 今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く(柴 那典) @gendai_biz

    今、海外でシティ・ポップが人気 今、70年代〜80年代の日のポップスが海外で大きな話題を集めている。 山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」というジャンル名で紹介されたアーティストの楽曲が、インターネットを介して欧米やアジアの若い世代の音楽ファンの間で人気を博している。 「ヴェイパーウェイヴ」や「フューチャー・ファンク」といった新たな音楽ジャンルの勃興と共に、その元ネタとして“発見”され、評価を高めているのだ。 そして、その再評価の波はシティ・ポップにとどまらない。Winkやラ・ムー(菊池桃子)など、昭和のアイドル歌謡も再び注目を集めようとしている。 いったい、何が起こっているのか? 日においても様々なメディアで騒がれ始めた海外でのシティ・ポップ人気。その火付け役の一人であり、フューチャー・ファンクの代表的なアーティストである韓国人のプロデューサー/DJ、N

    今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く(柴 那典) @gendai_biz
  • 「ランチの後、ホテルで休憩はどうでしょう」

    マッチングアプリの不細工男からこんなメッセージが送られてきました いくら脳内ちんこに支配されてたって、私が男だったらこんなアホ丸出しな文章は送らないと思う 男性みんな「やりたい」のはわかる、女側もそれは百も承知の上でやり取りしてる、ヤリモクのためにアプリをやるのも大いに結構 ヤリモクだなって分かってても、会話が楽しいとか、顔がいいとか、高い飯おごってくれるとか、「いい」ところがあれば女はコロッとやらせてくれると思う(私見です) でも、あまりにもアホ丸出しのこう言うメッセが届くと「馬鹿じゃね?」と冷め切ってしまうのである 文字のやり取りというのはいくらでも推敲ができるからミスをしにくいはずなのに、スクショなどで後世にも残るリスクがあるのにそういう発言をしてしまうのか、こいつは世紀の大馬鹿ちんこ野郎だなと軽蔑すらしてしまう、ゴキブリ以下である 多分、こいつに普通に「ランチに行こう」と誘われて

    「ランチの後、ホテルで休憩はどうでしょう」
  • 気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録

    性的暴行を行う目的で悪用される薬物。いわゆる「レイプドラッグ」。その多くは病院で処方される睡眠薬などの“身近な”薬です。 女性 「友達が飲み会で、お酒強い子なんですけど、最初の1時間くらいですごい酔っ払って、そこから先の記憶がないみたいな。」 女性 「そんな大して飲んでないのにもう記憶がとぶってことは、たぶん絶対何か入れてるなって。絶対何かしたよね、みたいな。」 明らかな犯罪。しかし、薬を使う人物に罪の意識は希薄です。 加害者 「(睡眠薬)入れてかき混ぜて、ぐっと飲ませれば気づかないですよ。起きないですね。」 加害者 「飲み過ぎちゃった、で終わってくれればいかなっていう程度でやってるんで。」 さやかさん 「自分って1人の人間としてそのときに見られてなかったんじゃないかなと思って、なんかたぶん、人形のようにしか思ってないんやろうなって思う。」 レイプドラッグを使う動機とはどういったものなのか

    気づかぬうちに被害者に… 広がるレイプドラッグ - NHK クローズアップ現代 全記録
  • 「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由|LETTERS

    ここ数年で「エモい」という言葉が一般的に使われるようになったことについて、当に悲しく思っています。はじめは怒りの感情が強かったけれど、いまはただただ悲しいだけ。 私たちにとって、エモは特別。 それを土足で踏みにじられた気持ちになります。正直「なにも知らないなら使わないで」って思う。心の底からそう思う。 しかしながら、言葉なんて使う人によって意味が変わってくるもの。だれにも制限することはできません。私に「使わないで」といえる権利なんてない。それは重々承知です。 だけど、どうして私たちがこんなにも悲しい思いをしているのかを知ってほしい。そう思って筆をとりました。 「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由 昨今の「エモい」の使い方に異議を唱えると必ず引き合いに出されるのが「ヤバい」です。「ヤバい」と「エモい」は同じ末路とのこと。 もともと「ヤバい」は危機的状況などで使う言葉。

    「エモい」という言葉が世に溢れてしまったことが許せない理由|LETTERS
  • 平均所得は551万円……だけど「平均以下が62%」という現実 「生活苦しい」も57% 厚労省調査

    1世帯当たりの平均所得金額は2017年に551万6000円と、4年ぶりに前年を下回ったことが厚生労働省が7月2日公表した国民生活基礎調査で分かりました。「生活が苦しい」と答えた世帯も57.7%と、4年ぶりに増加しました。 平均所得の推移・グラフ(厚労省の2018年国民生活基礎調査より) 全世帯の所得の平均は、前年の560万2000円から8万6000円減(-1.5%)。高齢者(65歳以上)世帯は334万9000円で、前年から16万3000円増(+5.1%)、児童のいる世帯は743万6000円で、前年から4万8000円増(+0.5%)でした。 平均所得の推移・数値(厚労省の2018年国民生活基礎調査より) 全世帯の「平均」は551万円ですが、「中央値」は423万円。「100万円~200万円未満」と「200~300万円未満」がそれぞれ13.7%、「300万円~400万円未満」が13.6%と多く、

    平均所得は551万円……だけど「平均以下が62%」という現実 「生活苦しい」も57% 厚労省調査
  • ジャム on Twitter: "党首討論会 記者「選択的夫婦別姓を認めるという方は挙手をお願いします」 ただ一人を除いて全員挙手 安倍「印象操作はやめていただきたい!」 #党首討論 https://t.co/aeMnKWqgxQ"

    党首討論会 記者「選択的夫婦別姓を認めるという方は挙手をお願いします」 ただ一人を除いて全員挙手 安倍「印象操作はやめていただきたい!」 #党首討論 https://t.co/aeMnKWqgxQ

    ジャム on Twitter: "党首討論会 記者「選択的夫婦別姓を認めるという方は挙手をお願いします」 ただ一人を除いて全員挙手 安倍「印象操作はやめていただきたい!」 #党首討論 https://t.co/aeMnKWqgxQ"