タグ

2013年8月20日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞デジタル:火災発生…冷蔵庫に逃げ3人助かる 大阪の青果卸会社 - 社会

    20日午前10時ごろ、大阪東大阪市森河内東2丁目の青果卸会社「ミナト」の鉄骨2階建て作業場から出火、約40平方メートルが焼けた。40〜70代の従業員8人が病院に搬送され、のどの痛みを訴えているという。うち3人は建物内の大型冷蔵庫内に逃げ込み救出された。  東大阪市消防局と布施署によると、作業場1階にある大型冷蔵庫付近から出火したとみられ、8人は2階にいた。うち5人は自力で外に避難し、3人は2階の大型冷蔵庫内に逃げ込み、携帯電話で「冷蔵庫内にも煙が充満してきている」と救出を求めたという。  現場は、JR放出駅の南東約700メートルの住宅街。火災を目撃した清掃会社の男性(48)は「黒煙が立ちこめ、中から人が逃げ出してきた」と話した。 最新トップニュース

    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    冷蔵庫に入って炎上ではなく、炎上して冷蔵庫に入った話
  • プログラマのためのカラーパレットツールを作りました - shoya.io

    Paletta - HSV Color palette for every Programmer 背景 フラットデザインの台頭によって、昨今のアプリ/サービス開発において「色選び」が重要視されています。例えば上の写真は次のトイレの時刻を機械学習で予測するRestCastというアプリですが、「いい感じの青」を基調としたタイルを敷くことで、トイレというワードをニオワセないデザインに仕上がるよう心がけてつくりました。 デザイナー/プログラマーの皆さんは普段どうやって色を選んでいるのでしょうか。多くの場合、既存のカラーパレットをぽちぽち選択したり、#123456のようなカラーコードを調整するのではないかと思います。実は、この方法で「いい感じの色」を選ぶのは難しいのです。その理由を色の表現方法を踏まえて説明します。 混色系と顕色系 色を数値で表現する方法を表色系といいます。オストワルト表色系やマンセ

  • 絶対にコーヒーを片手にMacBookで作業してはいけない – 和洋風KAI

    決してコーヒーを片手にMacBookで作業してはいけない。 コーヒーは美味い。たしかに美味い。 眠気を覚ましてくれるし、なんか俺今仕事してる感を醸し出すこともできる。 でも、コーヒーを片手にMacBookで作業してはいけない。 たとえ、可愛い女の子がいれてくれたコーヒーであろうとダメだ。豆がキリマンジャロだろうが、グアマテラだろうが、エメラルドマウンテンだろうが、コーヒーを片手に作業してはダメだ。 カフェイン中毒でコーヒーを飲まないと手が震えるレベルでもダメだ。親の形見がコーヒー豆であろうとダメだ。 いいか? もう一度いう。 コーヒーを片手にMacBookで作業してはいけない。 こんな目にあいたくなければ…。 (MacBook Pro Retinaにコーヒーこぼして、修理代11万取られた。。。orz)

    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    ライフハック風のタイトルが妙に笑える。
  • 404エラー|WWFジャパン

    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    センスいいなあ。
  • 千本桜はAKBの曲です

    まとめについて まさか、未だにお気に入りにする人が居るとは思わなかったので追記(2015/06/14) まとめは公開当初より編集可能にしてあります 途中に挟まれている『とにかくキチガイですね。妄想の数々をごらんください。』という内容については、まとめ主による書き込みではありません。

    千本桜はAKBの曲です
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    よくわからんが歴史修正主義の話かな
  • まさか30代で恋をするとは思わなかった

    職場の26歳の派遣ちゃんからもらったメール。 「歩き慣れた帰り道なのに。あなたのことを考えていたら迷っちゃった。好きみたいです。」 このメールをきっかけにお付き合いをすることになって今も続いてる。 おれが30歳すぎて胸がドキドキしたのは、このメールを受信した時ぐらい。

    まさか30代で恋をするとは思わなかった
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    高校生の時ににたようなタイプに引っ掛かったわ。この手の人は自分の盛り上がりが少し減少したらすぐ浮気に走る
  • 『脱社畜の働き方』という本を書きました - 脱社畜ブログ

    突然ですが、『脱社畜の働き方』という技術評論社さんから出版することになりました。Amazonで予約が開始されたようなので、お知らせさせていただきます。発売日は9/10です(2013/08/30追記:9/7に発売日が前倒しされたそうです)。 脱社畜の働き方~会社に人生を支配されない34の思考法 作者: 日野瑛太郎出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/09/07メディア: 単行この商品を含むブログ (5件) を見る 書は、書名があらわすように「働き方」についてのです。多くの文章は書きおろしです。「ブログ内容をまとめただけの」ではないので、「ネットで読めるじゃん」と思った方にも、ぜひ手にとっていただきたいと思っています。 このブログでよく触れている「仕事観」の話以外に、僕自身の起業失敗談、プライベートプロジェクト(会社に勤めながら自分のビジネスをすること)の進め方、将来の

    『脱社畜の働き方』という本を書きました - 脱社畜ブログ
    mini_big_foo
    mini_big_foo 2013/08/20
    すげーい本出したのか。
  • 長時間労働?自己満足でしょ! - かくいう私も青二才でね

    あまりにもひどかったから、増田を叩き、脱社畜ブログを援護するとしようか。 長時間労働すれば仕事ができるようになるわけでもない - 脱社畜ブログ →こっちが援護する方 長時間労働しないと仕事はできるようにならない →こっちが叩く方 仕事仕事というが、具体的になんだよ! 頭のいい人は察しがついてると思うけど、頭の悪い人のために「スーパーの女」という伊丹十三作品の話から始めていこう。 映画「スーパーの女」にはレジ担当の女性(副店長)がいくら言っても言うことを聞いてくれない職人さんが二人出てくる。一人は鮮魚のおじいちゃんで「職人魂」を持って仕事をしている人。もう一人は職人のフリをしながら肉を混ぜて偽装して売る精肉担当のオヤジだ。 鮮魚担当のじいさんがどうしても仕事を人に教えたがらない。そのおじいさんに 「みんなが刺身を作れなきゃ仕事にならないから、みんなに刺身の切り方を教えて欲しい」 と頼むと、職

    長時間労働?自己満足でしょ! - かくいう私も青二才でね