タグ

企業と著作権に関するminokuriのブックマーク (3)

  • 百度・バイドゥが始めたライブラリ(ファイル共有)サイトがムチャしてる Webサービスめも

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 百度(バイドゥ)が始めたファイル共有サイト「Baiduライブラリ」が物議を醸しています。 このBaiduライブラリはユーザーが好きなファイルをアップロードしたり閲覧したり、ダウンロードが出来るファイル共有サイトなんですが、すでに漫画や書籍をスキャンした、どうみても著作権を侵害したファイルがアップされています。 元々は日のベンチャー企業「イデアルリンク」が運営していた「ホットドックス」(Hotdocs)というサイトで、07年9月にオープンしたものです。 それをバイドゥが10年11月に買収し、「Baiduライブラリ」としてリニューアルしました。 このHotdocsというサイト、 バイドゥが買い取る前から違法ファイルが上がっている事で問題を指摘されていて、株式会社イデアルリンクの運営

  • 百度Baiduの新サービスBaiduライブラリがとんでもない 文化だんしゃく

    百度(バイドゥ);Baiduでとんでもないサービスが始まった。 Baiduライブラリhttp://lib.baidu.jp/ カテゴリごとに分かれていて、いろんな書籍をアップロードして共有するものだ。 これって基的にファイル共有ソフトとやってる事は変わらない。 漫画小説だけでなく専門文書やファッション、生活文化のカテゴリなどk魔各分かれてあらゆる書籍のカテゴリがある。 ダウンロードにはBaiduパスポートのアカウントを取得し、ログインした上でバイドゥポイントが必要になる。 もともとは日のベンチャー企業がやっていたサイトで、これを買い取って10年11月から百度(バイドゥ)が運営する事になった。 サービス自体がかなりヤバイと思うが大丈夫なのか。 もともと百度(バイドゥ)が買い取る前から違法ファイルが多く、 当時の運営会社が09年7月の段階で、 「弊社内でも監視体制を強化し、パトロールを続

  • 私的録画保証金裁判、東芝が勝ったが・・・

    デジタル放送専用レコーダーの私的録画保証金をめぐって争っていた裁判の判決が、27日に東京地方裁判所であり、私的録画補償金管理協会(SARVH)の請求が棄却されました。 これ東芝がデジタル放送専用レコーダーの私的録画保証金について、アナログ放送と違ってデジタルはコピーがコントロールされてるから「コピーフリーじゃなくね? 課金対象かも明確になってないし。これじゃ消費者から保証金を取れないし」と保証金を機器に上乗せしないで販売し、私的録画補償金管理協会(SARVH)に保証金の支払いをしなかったってのが元です。 私的録画補償金管理協会(SARVH)のほうは「なにいってんの? デジタル放送専用レコーダーは補償金支払いの対象機器だし。メーカーによる補償金支払いは法的に強制だし。金払え。」といって提訴した裁判です。 一応私的録画補償金管理協会(SARVH)の請求が棄却され東芝が勝ったようですが、内容を見

    私的録画保証金裁判、東芝が勝ったが・・・
  • 1