タグ

2011年2月18日のブックマーク (6件)

  • 中国米の1割がカドミウム汚染されている 歩けカタツムリ

    中国の米の約1割がカドミウムなどの重金属に汚染されていると中国の各紙で記事が掲載された。 日でも重金属による公害と健康被害が過去にあったが、同じようにすでに健康被害も出始めているようだ。 原因はやはり工業化の中で勧められてきた鉱石の採掘で、日ではそれが流れ出して魚を経由して人間に摂取されたが、中国では土地が汚染され米から摂取される。 中国の米10%がカドミウム汚染、イタイイタイ病発生 84歳になる李老人が、小さな袋に入った米を見せてくれた。純白で艶があり、ふっくらした米粒だ。一見した限りでは、異常があるとは全く思えない。しかし、成分検査の結果、基準値をはるかに超えたカドミウムが検出された。地元の人々は、このような米を「カドミウム米」と呼んでいる。 化学元素周期表48番目の重金属・カドミウムは、自然界では化合物として鉱物中に存在し、人体に入ると極めて大きな危害を及ぼす。 李老人は、自分の

  • 欧州補給機ATVヨハネス・ケプラー打ち上げ 無重力でキャッチボール

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日日の無人補給機こうのとりがドッキングして物資の補給をした国際宇宙ステーションISSですが、今回は欧州補給機ATV2号機ヨハネス・ケプラーが17日打ち上げられました。 協定世界時間2月16日21時50分、日時間の2月17日6時50分に南米フランス領ギアナのクールー基地からアリアン5ロケットで打ち上げられたATV2号機は地球周回軌道を周回し24日にISSとドッキングの予定です。 ATV2号機ではISSの推進剤(燃料と酸化剤)や酸素などのガス、水・料、交換部品などが積み込まれ、ISSに運搬されます。 元々は前日の日時間の16日7時13分に打ち上げられる予定でしたが推進薬の流量を示すデータに誤った値が生じた可能性があり1日延期されていました。 欧州補給機2号機、打ち上げ成功

  • AppleがiPad向けの新聞・雑誌の定期購読サービス インターネットは何をしたか

    AppleがApp StoreでiPadなどへの新聞・雑誌の定期購読サービスを開始しました。 もう新聞・雑誌も携帯端末で読む時代なんですね。 たしかに出先や通勤中の電車などで読むのならタブレット型端末の方がかさばらないかもしれません。 ただ出先や通勤中には私は新聞は読まないんですよ。 新聞などから情報を仕入れるは朝出かける前の家か、早く出社して仕事を始める前に仕入れちゃうかと言う感じなので、私は紙の新聞のほうがいいです。 iPadで新聞・雑誌の定期購読 料金の3割アップルに 米アップルは15日、タブレット型端末「iPad(アイパッド)」や携帯電話「iPhone(アイフォーン)」向けに、新聞や雑誌などを定期購読できるサービスを始めたと発表した。 iPadなど向けのソフトを配布するネットサービス「アップストア」で受け付ける。利用者はこれまで1号ごとや、1カ月たつごとにアップストアにアクセスし、

  • 中高生の21%、違法ダウンロードを今後も利用? 社会とネット

    オリコンの違法ダウンロードに関するネットアンケートで中高生の「今後も違法ダウンロードを利用する」と言う回答が21%だったそうです。 これは1月17日~20日に中高生から大学生、20代、30代、40代までの男女100名の1000名を対象にしたアンケートです。 違法ダウンロードそのものについては全体の80.8%が経験なしだそうで、一般的に普通の人が違法ダウンロードをしているのではなく、一部の人がやっているということですね。 ただ世代別だと中高生の34%が違法ダウンロードの経験ありとなっています。 つづきはこちら

  • 板バネ素子で論理演算、ナノマシンコンピュータ: 知恵とテクノロジー

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 NTTが新しいデジタル演算の手法を開発したそうです。 マイクロマシン技術を使って板バネを振動させて複数の論理演算を同時に実行させる手法だそうで、話を聞いてもなぜ振動で演算できるのか分かりません(ーー;。 NTT、1個の板バネだけで複数の論理演算を同時実行する手法を開発……マイクロマシン技術を活用 日電信電話(NTT)は15日、マイクロマシン技術を用いて作製した微細な板バネを振動させ、複数の論理演算を同時に実行できる新しいデジタル演算の手法を開発したことを発表した。1個の基素子だけで論理回路を構成できる可能性を持つ世界初の技術とのこと。 現在のコンピュータは「トランジスタ」が演算素子として広く使われているが、NTTでは、トランジスタに比べ100分の1以下の消費電力で演算できる可

  • アメリカ大手書店チェーンBorders経営破たん ねったーCO

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 アメリカ2位の大手書店チェーンBordersが破産法第11条の申請をしました。 日で言う民事再生法を申請した形です。 去年の末からBordersの財政危機は目に見えていて株価も落ち込んでいました。 12月・1月と支払いも行き詰って金融機関などと再建計画を話し合っていましたが、ついに自力での再建を断念して破産法の申請をしたという事です。 今後は不採算店舗の閉鎖や従業員のリストラなどを進めていくんでしょう。 Bordersの破綻はインターネットでの書籍販売や電子書籍の台頭など、ネットによる書籍販売・出版業界の時代の流れと必ずセットで報道されます。 もともとBordersは早い時期にネット販売部門を始めていましたが、それが当時不採算で10年前にAmazonに売却をしました。 またアメ