人型ロボットによる大会、 日本時間で今夜23時から二日間決勝。 http://www.theroboticschallenge.org/ 人が立ち入れない場所での災害対応を念頭に置いた課題に、 25チームが挑む。 今の最先端は、果たしてどのくらいのスピードと柔軟性で、半自律稼働できるのだろう。 楽しみだ。
人型ロボットによる大会、 日本時間で今夜23時から二日間決勝。 http://www.theroboticschallenge.org/ 人が立ち入れない場所での災害対応を念頭に置いた課題に、 25チームが挑む。 今の最先端は、果たしてどのくらいのスピードと柔軟性で、半自律稼働できるのだろう。 楽しみだ。
ミスティックリズムを見納めるため、妻とディズニーシーに行ってきた。 一昨年10/4以来。こんなに間隔が空いたのははじめてだ。 楽しかった。支払った金額を上回る価値は間違いなくあった。 でも、よほどのきっかけがないと、また行く気にはならないだろう。 不満も大きい。 https://twitter.com/AtsuTam/status/566972799491637250 素晴らしかったこと 一日三ミスティックリズム グランドオープンの日、初回公演を観た。 プレビューでの高評は耳にしていた。 高い期待を更に上回る、想像を超えた驚きの舞台。 スタンディングオベーションしたと記憶してる。 以来、数百回は観てるはず。 なお、観るたび新しい発見がある。違う見え方をする。 たとえば、 一日の出来事のようにも、 プロジェクトやつどいの盛衰のようにも、 ひとりの人生のサイクルのようにも、 文化や森林の変遷や
この3日、話題に登ったあれこれをメモ 一身独立して、一国独立する その「独立」は、うにの集団ではない。とげとげを突き出した人間がいくら集まっても、一国独立にはならないよね。 ありのまま と あるがまま 自分のありのままだけでなく、あるがままの世界がみえていて、の独立 労働・経営・資本 投資者が得る利益の根拠は、リスクを負うことにあるはず。 けれど、資本力を使って、リスクがなくなるほうに、どんどん制度をいじる。 結果、所得格差が拡大し続けていく。 透明感と生々しさ 羽生選手、ライオンキングのパペット、人形浄瑠璃 聖とエンタテイメント 田舎の能と、都会なら成立するプロ劇団 オペラ・歌舞伎・ミュージカル オペラ劇場のあり方を学んだ歌舞伎座 上方歌舞伎は衰退したけど、東京は現役エンタテイメント ミュージカルの特徴は「市場メカニズムによる新陳代謝促進システム」と云えそう オペラも歌舞伎も、演出・美術
いま、メリー・ポピンズ製作時を振り返るのと、 当時、主人公たちが子供時代を振り返るのとが、おなじ50年強の時の流れなのか! 足立区生物園プレオープン → クアアイナ イクスピアリ店 → 映画「ウォルト・ディズニーの約束」 → フォルッティジェルッタ おなじ50年強。とはいえ、その波瀾万丈さは大きく違う。 1906-1960 には、2度の世界大戦があった。大恐慌もあった。ラジオ、トーキー、テレビの登場。蒸気機関車での移動がジェット機に。宇宙ロケットさえも。 1960-2014 は、それに比べれば、とても平穏だったと云えよう。 下手をうつと、人類全体が破滅する。それが観えたことが、おおきかったのだろうな。 東日本大震災の直後、なんと、株価も上がり、円高になり。 「あぁそうか、どれほどの価値が無に帰しても、”有効需要の創出”とやらになって、”景気は上向く”んだな。 財産が無に帰したひとたちの涙と
素敵家具屋さんのBlogを読み、我が職場をふりかえって想ったこと。 スタッフひとりひとりが自律してるチームは、 チェックして→アクションを起こして→チェックして→アクションを起こして→・・・という繰り返しだけでも、かなり高度なことをやってのける。臨機応変に、自在に、素早く、的確に。 ただし、やることがどんどん増えていく。 無駄をばっさり省いたり、 画期的に方向を変えたり、 解決しづらかった課題を突破するには、 設計・計画して→実行して→結果を見て→設計・計画しなおして→実行して→結果を見て・・・という循環を持ち込む必要がある。Plan→Do→Seeサイクルってやつだ。 落とし穴がある。 1.Seeのとき、Planで想定した世界観にもとづいてのみ評価しがちだ。Plan・Seeする人間と、Doする人間とが違うとき、特に起きやすい。 2.Seeで不具合に気づいても、Planを立て直してからDoし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く