タグ

2020年6月18日のブックマーク (5件)

  • アンケート調査とネットリサーチの会社比較!無料・有料の8個のサービス+87社を目的別に費用と機能で比較 | 市場調査・ネットリサーチ「リサーチブティック」

    アンケート調査とネットリサーチの会社比較!無料・有料の8個のサービス+87社を目的別に費用と機能で比較 アンケート調査やネットリサーチを実施してみたいと思った時、どういう方法があるかをまとめました。 高額なネットリサーチのサービスはたくさんありますが、この記事では無料、または業界最安値でネットリサーチが実施できるサービスをリストアップしました。 また、ネットリサーチの内容によっては高くなってしまうパターンもあるため、実施する際のコツなどもまとめてあります。 どんなネットリサーチお探しですか? ネットリサーチは大きく3つに分けられます。 まず、どんなネットリサーチをしたいか、予算がいくらあるか、などから3つのパターンをご紹介します。

    アンケート調査とネットリサーチの会社比較!無料・有料の8個のサービス+87社を目的別に費用と機能で比較 | 市場調査・ネットリサーチ「リサーチブティック」
    mint6626
    mint6626 2020/06/18
    これは丁寧に書いてるネットリサーチサービス比較
  • 「言い切る人」が強すぎる。

    私はコンサルタントだった時、上司から 「コンサルタントは意思決定するな」と口を酸っぱくして言われた。 「特に人事。人事に関しては、意見表明もできる限り避けること」 とまで言われた。 例えば、「ウチの取締役、どう思う?」など、人の印象について聞いてくる経営者は少なくない。 確かに、結構怖い質問だ。 その一言が、どのように波及するかわからないのだから。 それに対しては 「社長のお考えを聞きたく」と言い、はぐらかせ、というのだ。 要するに、リスクヘッジである。 「それでも、意見を求められたら、どうしますか?」と質問すると、 「それを言える立場ではないと言いなさい」と指導された。 * しかし後日、一人の経営者に意見を求められた時のこと。 社長は「あいつのパフォーマンスについて、どう思う。」と私に尋ねた。 あー、答えちゃいけないやつだ、と思い、「社長のお考えを聞きたく」というと、 「意見を求められた

    「言い切る人」が強すぎる。
    mint6626
    mint6626 2020/06/18
    クッソ当たり前のことが書いてあった。倫理に基づいた発言、行動をしない人が価値を生み出せるはずが無い
  • コロナ接触追跡「アベノアプリ」が始まる前から失敗間違いなしの理由

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染者と濃厚接触した可能性を知らせる「接触確認アプリ」が、いよいよ運用開始だ。安倍政権はこのアプリを感染第2波阻止の切り札と意気込むが、「失敗はほぼ確実」という声も聞こえてくる。その声の主の1人、経済学者の依田高典・京都大学教授に聞いた。(聞き手/週刊ダイヤモンド特任アナリスト 高口康太) 補足率は10%未満 人海戦術以下の効果しかない 接触確認アプリはスマートフォンのブルートゥース通信機能を使って、新型コロナの陽性者と接触した可能性を検出・通知する仕組み。陽性者と接触し、さらに何らかの症状を示している人には早期の検査や受診を促し、さらなる感染拡大を防ぐ狙いだ。安倍晋三首相は緊急事態宣言

    コロナ接触追跡「アベノアプリ」が始まる前から失敗間違いなしの理由
    mint6626
    mint6626 2020/06/18
    結局、個人や企業に自粛を求めるアプリなので民度が高い日本でしか使えない
  • 黒人差別を肯定した「風と共に去りぬ」のヤバさ

    アメリカで人種差別撲滅のための「Black Lives Matter」運動が続く中、映画『風と共に去りぬ』がストリーミングサービス「HBO Max」の配信ラインナップから削除されたことが話題を呼んでいる。 映画史に残る不朽の名作が問題視された理由は、「奴隷制を肯定的に描いたり」「南部戦争以前の南部を賛美したり」しているからだと言われている。 「問題と思われるシーンがあるなら、そこを削除すればいいのでは」という意見も聞いた。しかし、それでは問題は解決しない。 “不朽の名作”はなぜ削除されたのか? 今、どうしてこの映画が問題視されるのか。それを語る前に、背景をクリアにしておきたい。まず、配信中止を決めたのはワーナーメディアのストリーミングサービスHBO Maxのみで、アメリカで『風と共に去りぬ』が見られなくなったわけではない。また、HBO Maxの措置は、あくまで一時的なものである。 次に、ワ

    黒人差別を肯定した「風と共に去りぬ」のヤバさ
    mint6626
    mint6626 2020/06/18
    文字を文字としか理解できない悲しい話
  • 河井夫妻きょう逮捕 案里氏当選の参院選で買収疑い 議員ら100人に2500万円か | 中国新聞デジタル

    昨年7月の参院選広島選挙区で、票の取…

    河井夫妻きょう逮捕 案里氏当選の参院選で買収疑い 議員ら100人に2500万円か | 中国新聞デジタル
    mint6626
    mint6626 2020/06/18
    もらうほうも頭おかしくね