タグ

2008年7月24日のブックマーク (4件)

  • テレビに勝てない理由

    当たり前だけどさっきの地震で気づいた 普段テレビを全く見ないけど地震がおきれば、すぐにテレビをつけて速報を確認する テレビがつまらなくなったって言ってもそれは娯楽の側面としてのテレビであって 報道としてのテレビに勝るメディアはネットの世界に出てくるのだろうかと疑問に思う 現在のテレビ局の全国に張り巡らされた人員に対抗できるネット企業は現れるだろうか?

    テレビに勝てない理由
    mintan
    mintan 2008/07/24
    そもそも勝ち負けをどうこうという論に疑問。利用者からすればネットもテレビも自分の都合のいい部分だけ使えばよい。利便性や対費用効果が落ちたものが廃れていくだけの話。
  • http://twitter.com/tsuda/statuses/866803945

    http://twitter.com/tsuda/statuses/866803945
    mintan
    mintan 2008/07/24
    759円が大した金額じゃないなら椎名さんが負担してあげればよいと思うよw
  • 無断言及禁止の論理 - くっぱのブログ

    「無断リンク禁止」という言葉がよく用いられますが、アンカータグを用いた「リンク」であるかどうかはあまり質ではなくて、早い話、言及先がどこに存在しているのか(言及した時点でどこに存在していたのか)が判るような形での「言及」に置き換えても同じことと思うので、ひっくるめて「無断言及禁止」という言葉をここでは用います。また、「無断」は、よく「許可なく」の意味で解釈する人もいますが、「許可しない」とは「拘束力をもって排除する可能性を否定しない」であって、ネットでは自分のサイトの記事を存続させたまま相手からの言及を「拘束力をもって排除する」ことは無理なので、ここでは拡大解釈することなく字面のままに「断りなく」つまり「事前の通告なく」と解釈します。 では、無断言及禁止を宣言するサイトは、なぜ言及される際に事前の通告を必要とするのでしょう。人たちに直接聞いたとしても、中には筋の通らないことを返答する人

    無断言及禁止の論理 - くっぱのブログ
    mintan
    mintan 2008/07/24
    議論に負けまいと予防線を張りまくった文章はとても冗長でまわりくどい「気がします」。そもそも議論など求めていないの「かもしれません」。
  • 「セブン-イレブン」なんて呼ぶ? 東日本では4割が「セブン」と略す

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「セブン-イレブン」なんて呼ぶ? 東日本では4割が「セブン」と略す
    mintan
    mintan 2008/07/24
    向かいのおばちゃん(東京)は「セブンちゃん」て呼ぶよ!