タグ

グッドデザイン賞に関するminutes22のブックマーク (3)

  • 政府がグーグルの表彰拒否=大賞は「該当なし」―グッドデザイン賞 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    グッドデザイン賞を主催する日デザイン振興会(東京都港区)は7日、2013年度の同賞審査委員会で大賞(総理大臣賞)に選ばれた米グーグル社の「グーグルマップ」について、政府が表彰に同意せず、大賞は該当なしと決まったことを明らかにした。 これまでは審査委で選ばれた製品が大賞を受賞しており、こうした事態は前例がないという。このため同振興会は特別賞「グローバルデザイン2013(日デザイン振興会会長賞)」を新設し、グーグル社に授与した。 同振興会によると、審査委の投票や一般投票の結果、グーグルマップが最多得票だったことを政府に報告したところ、政府側から「最も優れたデザインとは認めがたい」との連絡があったという。 一方、政府側の窓口となっている経済産業省クリエイティブ産業課デザイン政策室は「グーグルマップは他の候補とそれほど得票数の差がなく、『極めて顕著な功績』という総理大臣表彰の要件に当ては

  • 【インターナビ dotsプロジェクト】社会に貢献するソーシャル連携目指す | レスポンス(Response.jp)

    ホンダのインターナビが新たなソーシャル機能の強化に向けて動き出した。インターナビを通じて獲得した通行情報や気象・防災情報などを、SNS活用によって広く一般の人にも役立つ情報として提供する『dots(ドッツ)』プロジェクトを12月より展開すると発表したのだ。 インターナビの会員数は現在141万人。会員が走行してフローティング(プローブ)カーとして累積してきた距離は18億キロを超える。「dots」は、この膨大な実績をクローズドなサービスとしてとどめるのではなく、提供してきた交通情報や気象・防災情報を含め、より開かれた情報として提供していくことにしたのだ。多くのメーカーが情報サービスをユーザー囲い込みのために使ってきたこれまでの姿勢とは大きく異なる。 その一つが「インターナビ・ルートSNS連携」で、目的地やルートを自動的に記録し、SNS連携機能することで第三者とのシェアを実現するというもの。その

    【インターナビ dotsプロジェクト】社会に貢献するソーシャル連携目指す | レスポンス(Response.jp)
    minutes22
    minutes22 2011/11/29
    今年のグッドデザイン賞を受賞しているホンダの取り組み。
  • 2011年度グッドデザイン賞受賞~社会貢献活動のデザイン~「haco. PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」

    株式会社フェリシモでは、プロジェクト「haco. PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」が、オーガニックコットンを選ぶ事の価値に新たな側面を見いだした「デザイン的手法」が評価され、2011年度グッドデザイン賞(分類:社会貢献活動のデザイン)を受賞いたしましたので、お知らせいたします。 株式会社フェリシモでは、プロジェクト「haco. PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」が、2011年度グッドデザイン賞(分類:社会貢献活動のデザイン)を受賞いたしましたので、お知らせいたします。(「グッドデザイン賞」は公益財団法人日デザイン振興会が主催する総合的なデザインの推奨制度です) < haco. PEACE BY PEACE COTTON PROJECT > プロジェクトは、綿花栽培で衰弱した土地を救い、未来のこどもたちに元気な大地を残すために2008

    2011年度グッドデザイン賞受賞~社会貢献活動のデザイン~「haco. PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」
    minutes22
    minutes22 2011/10/05
    「インド産オーガニックコットン製品を基金付きで販売し、その基金で現地でのオーガニックコットンの栽培や研究開発、児童の就学・奨学支援を行う循環型のプロジェクトです」これ、知らなかった!あとでチェック。
  • 1