タグ

GIGAZINEに関するmio-sprのブックマーク (49)

  • 何をするにも成功するために必要な10個のスキル

    これからどのような仕事をするにしても、成功するために最低限身につけておきたい10個のスキルがあるようです。少し考えてみると当たり前のことなのですが、実際に行おうとしてもなかなか難しいことばかりで、すべて実行できれば、かっこよく見られる事間違いナシです。 詳細は以下より。10 Skills You Need to Succeed at Almost Anything - Stepcase Lifehack 1.スピーチ能力 人前でハキハキと説得力があり力強く話すことによって、売り上げを上げることができる。また自分自身に自信を持つことができ、魅力的になるそうです。 2.書くスキル スピーチするスキルとほとんど同じ利点ですが、書く能力が成熟することによって、自分の考えを一貫性のある形にまとめられるようになり、効果的に考えを伝えられるようになる。 3.自己管理能力 効率的な行動を起こすためには、こ

    何をするにも成功するために必要な10個のスキル
  • ダース・ベイダーになってライトセーバーを振り回しながら「PiKAPiKA×So-net project」に参加してみた

    ライトをペン代わりにして空中に絵を描く「PiKAPiKA×So-net project」というのが行われており、ネット上で綺麗なPiKAPiKAムービーなどをいろいろと見ることができます。実際にこのPiKAPiKAをするための方法についても触れられており、どうやら想像以上にお手軽にできるらしいことがわかりました。 ということで、ライトを振り回すことにしたのですが、なぜかダースベーダーがライトセーバーを振り回すことになりました。 ライトセーバーでPiKAPiKAするとどのようになってしまったのか、驚愕の結果は以下から。 これが「PiKAPiKA×So-net project」のページ http://pikapikaproject.blog.so-net.ne.jp/ こんな感じでいろいろな作品が紹介されています、かなりキレイ このようにしてライトを振り回している様子を撮影すればいいらしい。コ

    ダース・ベイダーになってライトセーバーを振り回しながら「PiKAPiKA×So-net project」に参加してみた
  • キモイ顔の貯金箱「FACE BANK」に投入された新型をレビュー

    春っぽい新色が昨年末に追加されて累計出荷数10万個を越えたバンプレストのキモカワ系貯金箱「FACE BANK」シリーズに、新しく「レンガ」と「ストライプ」が追加されるそうです。販売は4月下旬からなのですが、ヘンテコ面白グッズを多数扱うストラップヤネクストさんから借りることが出来たので、早速お金わせてみました。 嫌な感じのリアルな動きでお金べる様子は以下から。FACE BANK勢揃い。 箱にはちょっとした説明が書かれています。この「FACE BANK」ぱっと見では欧米製ぽいですが、デザインしたのは日人の高田栄一氏。 こんな感じで梱包されています。 新型の2種類。左が「ストライプ」で右が「レンガ」。顔の部分はゴムのような手触りのエラストマーでできています。 春に似合うパステルカラーの新色シリーズ。 1番最初に販売されたFACE BANK達。 とりあえず積み上げてみました。多分同じ色を

    キモイ顔の貯金箱「FACE BANK」に投入された新型をレビュー
  • 日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス

    Googleのオフィスは非常にユニークで、なおかつ事がべ放題&飲み放題というなかなか快適そうな環境がウリなのですが、スイスのチューリッヒにあるオフィスはこれまでに知られているほかのGoogleオフィスをはるかに凌駕するほど独創的なものになっています。 潜入写真の閲覧と社内紹介ムービーの再生は以下から。 レセプションルーム 滑り台でスルスルーっと降りてくることが可能 例によって例のごとく堂は無料でべ放題 あとで紹介するムービーを見ればわかりますが、ほかのGoogleとちょっと違いますね フィットネスルーム これはミーティング用の部屋、ミーティングエッグ マッサージ室もある 一応、マイクロキッチンということになっているが…… 遊んでますね こののぼり棒みたいなものから滑り降りて来るというわけ こんな感じ。緊急出動ごっこができます。 これもミーティングルーム もちろんこういった普通のオフ

    日本の会社ではありえないほど独創的なGoogleのオフィス写真&ムービー in スイス
  • 中にハチが住み着いているせいでハチミツがしみ出てくる壁

    家の壁にミツバチが住み着き、壁からハチミツがしみ出るほどになっていた荘厳なチューダー様式の家がバージニアロードにあるそうです。しかし、ハチが動く音があまりに大きくなったのでミツバチの専門家に依頼を行うことになりました。 詳細は以下から。Honey drips out of California family's walls KOMO-TV - Seattle, Washington Offbeat ミツバチたちはStathatos家の人たちと何年間も同じ家で共生していて、壁からしみ出たハチミツが壁紙を変色させる程だったとのこと。しかし、あまりに放置したせいか、活動が活発になって寝室の上からもブンブンと羽音が聞こえるようになってしまいました。 そこでミツバチ駆除の専門家であるDustin Mackey氏に依頼がされ、寝室の封印が行われました。「家に入っただけで甘い香りがしてきた。まるでハチミ

    中にハチが住み着いているせいでハチミツがしみ出てくる壁
  • 地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる

    地球にある全ての水と空気を集めた状態がCGで描写されています。水の星と呼ばれることもある地球ですが、想像よりもずっと水の量は少なく、貴重なものだということがよくわかります。 詳細は以下から。Science Photo Library CREDIT MUST BE GIVEN IN FULL 左の青い球体が地球上の全ての水で、右のピンクの球体が地球上の全ての空気。 水の球は体積が約14億立方km。この球体には海はもちろん川や、万年雪、地下水なども含まれているとのこと。空気の方は重量5140兆トンで、このうち半分は地表から5km以内の空気だそうです。 画像を見ていると、この小さな水の球を使っても青い地球にすることができるようには思えないのですが、実際に見ることができたらやはり膨大な量に見えるのでしょうか。

    地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる
  • 1日3杯の紅茶を飲むと心臓発作と脳卒中が防げる

    紅茶には動脈に蓄積される脂肪やコレステロールを減少させることが出来るという研究が発表されました。 詳細は以下から。Three cups of tea a day helps stop heart attacks and strokes (unless you're a man) the Daily Mail ただし、効果が得られるのは女性のみで、2613人の男性と3984人の女性を調査したところ、男性には特に紅茶の効果が見られなかったそうです。 この研究では、頸動脈に脂肪やコレステロールがついている人は、全く紅茶を飲まない女性で45%、1日1~2杯飲む人だと42.5%だったとのこと。しかし、1日3杯以上飲む女性だと33.7%まで減っているそうです。 しかし、男性の場合は普段紅茶を飲んでいる人でも、飲んでいない人と健康状況は変わらなかったそうです。原因の一つとしては、心臓疾患から体を守る女性

    1日3杯の紅茶を飲むと心臓発作と脳卒中が防げる
  • ウイルスを見えるようにビジュアル化したCG

    ウイルスやスパイウェアなどの逆アセンブルコードやAPI、メモリアドレス、サブルーチンを分析して視覚的に表したCG。ウイルスのパターンやリズムによって、それぞれ特徴的な形になっています。 詳細は以下から。alex dragulescu malwarez オンラインゲームLineage II」のアカウント情報を盗み出すPWS-Lineage。 ウイルスをメールの添付ファイルで送ってくるMyDoom。 Windowsの脆弱点を狙ったIRCbot。 2007年1月から猛威をふるったStorm Worm。 さらにスパムメールを3Dモデルにしたものもあります。 alex dragulescu spam architecture 他にも視覚化されたウイルスなどが以下のリンクから見られます。 MessageLabs MessageLabs Know Your Enemy - Internet Threa

    ウイルスを見えるようにビジュアル化したCG
  • オノマトペの用例を自動収集したオンライン辞典「オノマトペディア」

    オノマトペというのは擬態語・擬音語・擬声語のことで、例えば「ワイワイガヤガヤ」や「しとしと」「ドギャァァァン」などといった言葉。日語は他の言語に比べてオノマトペが豊富だと言われていて、日語学習者がオノマトペを習得することはとても難しいそうです。そこで手助けするべく開発されたのが「オノマトペディア」。自動収集のため、中には用例としておかしいものもありますが、オノマトペの数と表現の豊かさに驚いてしまいます。 詳細は以下から。 オンラインオノマトペ用例辞典「オノマトペディア」へようこそ! 左の「あ」から「わ」をクリックするとそれぞれの行のオノマトペが一覧表示される。 それぞれのオノマトペをクリックすると用例へ。 「周りの文章も見たい」をクリックすると前後の文章が表示される。 中には用例として間違っているものも収録されています。 オノマトペで修飾される動詞で多いのは「動く」。 オノマトペディア

    オノマトペの用例を自動収集したオンライン辞典「オノマトペディア」
  • 来るべき未来のため、あらゆる植物の種子を集めた「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」

    もともとはゾロアスター教の教義にあったとされ、ユダヤ教からキリスト教、イスラム教に受け継がれた考え方が「最後の審判」。世界の終わりに人々が裁かれる日がいつか来るということなのですが、その最後の審判の日に備えたのかノルウェー領スヴァールバル諸島のスピッツベルゲン島には地上で知り得るありとあらゆる植物の種子を保存する「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」という施設が存在しています。 詳細は以下から。 1920年代から植物の種を保存する「種子バンク」という考え方は存在し、世界中で1400の種子バンクが稼働中なのですが、このスヴァールバル世界種子貯蔵庫はその中でも世界的規模のプロジェクト。施設はGlobal Crop Diversity Trust(世界作物多様性財団)が運営、ノルウェー政府が建設費を提供して2007年3月から建設が行われ、2008年に完成。用作物すべての種の種子300万サンプルが保管

    来るべき未来のため、あらゆる植物の種子を集めた「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」
  • どこにでもある鉛筆を削って作られたすごい彫刻の写真

    どこにでもある鉛筆を削って作った彫刻のたくさんの写真です。製作者は水田黄昏氏という方。立体的に動いたり、鉛筆の芯がはっきりと見えたりと、ここまで手作業で精巧に作られてしまうとびっくりです。 詳細は、以下から。 作品名:横展開。とても凝った作りですね。 作品名:ボール・ジョイント。武器みたいに見えてしまいます。 作品名:『逆説論理学』p.125より。哲学的な感じ。 作品名:亀甲。とても繊細な作り。 作品名:有芯長方形斜方交差透かし彫り。鉛筆の芯がきれいに残ってますね。 こちらのサイトにまだまだたくさんの作品があります。 鉛筆彫刻 Pencil Carving

    どこにでもある鉛筆を削って作られたすごい彫刻の写真
  • WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE

    めちゃくちゃ簡単なPDFファイルに変換する無料ネットサービスが登場しました。その名は「KoolWIRE」、先方の提供するメールアドレスに変換したいワードファイルやエクセルファイルを添付して送信するだけでPDFファイルにして送り返してくれるというかなり使えるサービスです。実際に変換してみたところ、ファイル名の日語表示やファイル中の日語表示も問題なく行うことができました。 詳細は以下から。 KoolWIRE http://koolwire.com/ 手順はこれ以上ないほどに簡単、[email protected]にメールを送るだけ。件名や文は空白でも大丈夫です。添付可能なファイルはWord (.doc)、Powerpoint (.ppt)、Excel (.xls)、JPEG画像、GIF画像、Rich Text Format (.rtf)、テキストファイルとなっています。 ファイル数や容量

    WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE
  • 松崎しげるの絵を描く時に最適な「まつざきしげるいろ」の作り方

    水彩絵の具「マット水彩」で有名なサクラクレパスが、「愛のメモリー」などのヒット曲で有名な歌手の松崎しげるの絵を描くときに最適な「まつざきしげるいろ」の作り方を公開しているそうです。 これでいつ松崎しげるの水彩画を描きたくなっても安心です。 詳細は以下の通り。 「まつざきしげるいろ」の作り方の紹介 このページによると、サクラクレパスはフジテレビの番組「トリビアの泉」の企画で、松崎しげるの顔の色に合わせた「まつざきしげるいろ」を作ったそうです。 作り方は「マット水彩」の「黄色(#3)」を25%、「朱色(#18)」を45%、「緑(#29)」を14%、「白(#50)」を16%の割合で混ぜればできあがるとのこと。なお、ポスターカラーや他社の水彩絵具の場合、濃度も変わってくるので、上記の割合では再現できないようです。 問題は松崎しげるの顔を描きたくなる時が当に来るのかということですかね…。

    松崎しげるの絵を描く時に最適な「まつざきしげるいろ」の作り方
  • ユニークな揺りかご状のベッド「Private cloud」

    「PRIVATE CLOUD」は巨大な揺りかごのような形をしたベッド。実際にゆらゆらと動くようで、リラックスしたい時にはよいのかもしれません。お値段は4650ユーロ(約73万6000円)から。 詳細は以下の通り。 www.PRIVATE-CLOUD.de 商品を正面から。 ベッドの上で修行中? 揺れるのがイヤな人はストッパーを使うことで固定もできるようです。傾いた状態で固定すると寝づらそう。 大きさは長さが100cmで4650ユーロ(約73万6000円)、最大220cmまであり5350ユーロ(約84万7000円)となっています。

    ユニークな揺りかご状のベッド「Private cloud」
  • ローディング中のアニメーションGIFを生成する「Load Info - gif generator」

    AJAXなどでよくあるあの「読み込み中……」みたいな感じのローディング中アニメーションをGIFアニメとして、好きな色の組み合わせでカスタマイスできるという便利なジェネレータです。現時点で99種類のパターンがあります。 詳細は以下の通り。 Load Info - gif generator http://loadinfo.net/ まずは好きなパターンをクリックして選択 小さなウインドウが開くので、色と背景色(透明も可能)、それから大きさを選んで「generate」をクリック しばらく待つと、完成するので「download」をクリックすれば保存できます。 なお、これが実際に作ったサンプルです。やっぱり背景色はちゃんと指定した方がいいかも。

    ローディング中のアニメーションGIFを生成する「Load Info - gif generator」
  • ディズニーなどの動物アニメキャラクターをスケルトンにした写真

    「トムとジェリー」や「ドナルドダック」などの動物をモチーフにしたアニメキャラクターたちのスケルトンの写真です。二足歩行で歩くアヒル、ネズミやネコなどが実際に存在しているかのように感じてしまい、不思議な感覚になってしまいます。 詳細は、以下から。 「ドナルドダック」:飛んでいます。 化石の展示のような感じ 「トムとジェリー」:トムがジェリーに飛び掛っているところの再現。 トムの標。なんだか学術的な感じがしてしまいます。 手のアップ。やはり、爪がネコですね。 「バッグス・バニー」:走っているところを正面から 顔のアップ こちらのサイトに、まだまだ写真があります。 Cartoon Characters Skeletons | thecontaminated.com

    ディズニーなどの動物アニメキャラクターをスケルトンにした写真
  • 地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」

    WindowsXP/Vista、Windows Mobileに対応しており、インストールするだけでこれといった設定もせずにすぐ地方のテレビ番組などを見ることが可能です。 このソフト自体は、Wikipediaにある「KeyHoleTV」の説明によると、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発されたP2Pテレビを受信するためのフリーソフトで、超軽負荷型P2P通信がウリ。 インストールと使い方は以下から。 世界に向けて生放送TVを発信KeyHoleTV & KeyHoleVideo http://www.v2p.jp/video/ 今回はWindows Vistaに「KeyHoleTV」をインストールしてみる場合の事例です。 まず上記サイトから「Download」をクリック 記事執筆時点では2.13が最新版なのでクリックしてダウンロードします インストーラを

    地方テレビ局などの視聴が可能なフリーのP2Pソフト「KeyHoleTV」
  • 寒い夜に車を放置していたら車体に奇怪な氷の模様が

    オックスフォードシャーにある自宅の外に車を置いていたら、ボンネットや窓の上に奇怪な氷の模様が作り上げられていました。車の持ち主のStuart Dent氏は「夜遅くに車の屋根の上に何かあるように見えたため確認しに外に出たら、とんでもない模様が浮かび上がっているのを見つけた」と述べています。 詳細は以下から。Fantastic Mr Frost How an icy night turned a car bonnet into a work of art the Daily Mail 窓ガラスにも模様ができています。 複雑に絡む枝のような模様。 とても自然にできたとは思えない模様ですが、これは植物を使って人間が描いたものではなく、冷えやすい自動車の表面に空気中の水蒸気が結露して氷の結晶となったもの。模様はホコリや結露する場所の凹凸によって変化するそうです。 朝になって太陽が出てくると模様も消え

    寒い夜に車を放置していたら車体に奇怪な氷の模様が
  • 猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真 - GIGAZINE

    の首に小型のデジタルカメラをぶら下げ一定時間ごとにシャッターを切ることで、が一日どんな行動をとっているのかを追った写真です。寝てばっかりかと思ったら、結構広い範囲を冒険して回っているようです。 詳細は以下の通り。 WebWorld of J.P: Project - CatCamera using VistaQuest VQ1005 カメラマンのMr.Lee。どんな写真を撮ってきてくれるのでしょうか。 旅の始まり。 どこか知らない家の庭。 友達? 鳥の巣箱を見つけるが、対策がバッチリされていた。 車の下でくつろぐ。 どこか秘密の場所に向かっているらしい。 走る。 ヘビを発見。 のどが渇いたので水を飲む。 プロの写真家顔負けの一枚。 秘密の通路。

    猫の首に取り付けたカメラで、猫の一日の行動を追体験できる写真 - GIGAZINE
  • 猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE

    以前、「の首に取り付けたカメラで、の一日の行動を追体験できる写真」というのを紹介したのですが、ドイツでも同じようなのカメラマンが登場しました。名前はフリッツで、首に小型防水カメラをさげており、15秒ごとに自動的にシャッターが切られるようになっています。フリッツが撮影した写真の数々が、飼い主のサイトで掲載されています。 詳細は以下から。 fritz-cam 草原。 きれいな青空。 フェンスを越えたいのか? 写っている家はフリッツの家。 ビールをいっぱい飲んだ後。 見つかった。 木登り中らしい。 眩しい。 知らない家の裏庭。 どこかのおばさんにエサをもらっている。 テレビの取材? 鳥を発見。 はしごを登りたいのか。 狭いところ大好き。

    猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE