2012年11月21日のブックマーク (14件)

  • 「子供は泣くさ」 物議醸した“搭乗マナー”問題、つんくや乙武さんの発言に共感の声多数 | RBB TODAY

    マンガ家・さかもと未明が搭乗した飛行機で起こしたクレーム騒ぎの一部始終を記した記事を受け、ネット上では現在、同様の場面に遭遇した著名人たちの経験談が注目を集めている。 話題となっているさかもとの記事については既報の通り。泣き止まない乳児と同じ飛行機に搭乗したさかもとが、その泣き声に耐えられず、航空会社にクレームを入れるまでの一部始終を記すことで「搭乗マナーや機体の工夫について、議論すべき余地はまだまだあるはず」と問題提起したが、ネット上では反対に、さかもとの行為に対する批判の声が殺到していた。 この記事を受け、ネット上では自身の見解を示す著名人らの声が各方面から上がっている。脳科学者の茂木健一郎氏による「1歳の赤ちゃんのふるまいを、コントロールできると思っている大人がいることが信じられない」とのコメントや、弁護士の落合洋司氏が「気持ちはわかるが赤ちゃんが泣くのは仕方ないのでは。昔から、泣く

    「子供は泣くさ」 物議醸した“搭乗マナー”問題、つんくや乙武さんの発言に共感の声多数 | RBB TODAY
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    つんくってなんかあんまり好きになれんかった人やねんけど、、、、男前やなあ
  • ドイツでは「子ども施設の子どもの騒音への特権付与法」が成立していた

    10月14日の朝日新聞東京版に『「騒音」苦情 悩む保育園 「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響』という記事が出た。それから1週間、この問題を掘り下げ、考えてみようという動きが出てきた。今日は、区内の私立高校の生徒から、学校で話し合ってこの記事を題材にディベートをすることになったというメールが届いた。また、記事について、何人かの方からご意見をいただいた。さらに、いくつかの雑誌で取材の申し入れもあった。古くて新しい問題を描いたこの記事を改めて読んでみよう。 『「騒音」苦情  悩む保育園 「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響』 ◆「対応に苦慮」世田谷区長のつぶやき反響 「役所に寄せられるクレームの中で、『保育園で子どもたちの声がうるさい』というものがあり、対応に苦慮している」「防音壁を作ったり、子どもを園庭に出さないということも起きている――」 8月25日、世田谷区の保坂展人区長がツイッター

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    さすがドイツと脊髄反射で思ったけど。。。。よく考えりゃ法律で規制しなきゃ行けないほどのクレームとか問題が溢れたから何だよね。くわばらくわばら
  • 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) (PHP Biz Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース

    ◆飛行機の搭乗マナーは守られてる?◆ 「あなたとこれ以上、話しても埒が明きません。かたちだけ、『申し訳ございません、努力してまいります』とか頭を下げても、どうせ何もしないでしょ? 私は、頭を下げさせて溜飲を下げて終わり、なんてことでは納得しません。クレームをつける以上は、自分の名前を出して責任をもちます。だから結果を出してほしい」 私は夏の羽田空港で、JALの空港スタッフ相手にひと騒ぎ起こしていた。主人と出かけた愛媛県松山からの帰りの飛行機、JAL1466便のなかで、赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。 その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。 「引きつけでも起こしたらどうするの?」と心配になるレベルだし、お母

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    はてぶで今週一番有名な漫画家になられたよしお祝い申し上げます
  • 飛行機で泣く赤子と少子化: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    漫画家のさかもと未明氏が、搭乗した飛行機で泣き通しだった赤ちゃんに腹をたてた顛末を記事を書き、集中砲火を浴びています。 再生JALの心意気/さかもと未明 こういう現象は、すごく日らしいと思います。これでは子供も増えないはずです。 さかもと氏の態度のことではありません。彼女をひたすら叩く世間のことです。 飛行機で泣きまくる赤ちゃんの問題は、あたりまえですが日だけの問題ではありません。旅客機利用率が日よりも高く、子供の数も多いアメリカでは、スクリーミング・ベイビーに出くわす確立が高く、ネット上では、クオリティペイパーを巻き込んでたびたび議論になります。 つい先日、画像投稿サイトimgurに、赤ちゃんを連れた両親の心遣いとして下の写真が投稿され、200万近いアクセスを集めて賞賛されました。 生後14週の双子を連れたその両親は、飛行機に乗り合わせたすべての乗客に、次のようなメッセージを添えた

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    論理的に書いている風体ですが全く論理的でない典型例ですね。コンビニ店長さんの爪のアカでも煎じていただけばよろしいのではないでしょうか?
  • [コラム]もし、さかもと未明さんが発言小町で相談したら

    昨日掲載された、さかもと未明さんの記事(Yahoo!ニュース、元記事)が話題になっています。この記事は、すでに多くの批判を受けており、良識人からもコメントが出るなど、通勤電車におけるベビーカー論争と同じく、日における育児に対する不寛容の事例として議論されているようです。 良識人からのコメント例: さかもと未明女史、飛行機中で赤ちゃんに泣かれて逮捕寸前のクレームを起こす: やまもといちろうBLOG(ブログ) 自分は、日課である"発言小町"というキーワードでのTweet検索で、この記事を知りました。 @murank 発言小町のクウネルばばあとさっきのJALにクレームのひと戦わせたらどっちが勝つかな http://twitter.com/#!/murank/status/270722276280913921 この方以外にも、さかもと未明さんの記事は発言小町で書くべきだ、発言小町っぽいというTw

    [コラム]もし、さかもと未明さんが発言小町で相談したら
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    3割も擁護があるのか、優しいとこやな
  • さかもと未明氏の「機内で泣く幼児にブチ切れ」コメントをどう考えるか?

    漫画家のさかもと未明氏が、月刊誌「VOICE」2012年12月号に掲載したコメントは同誌発行元のウェブサイト「衆知」で公開されていることもあって話題になっています。 さかもと氏は、今年の夏に国内線の航空機に搭乗したところ、「赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。」という経験をしたのだそうです。 その場の状況ですが「その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。(中略)お母さんもどうにもできなくてホトホト困っているのがわかる。ほかのお客さんも「言い聞かせてなんとかなる年齢ではないし、仕方ない」と思っているみたい。」だったそうです。 さかもと氏は「でも、私は耐えられなかった。「もうやだ、降りる、飛び降りる!」」ということで、「着陸

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    自己啓発セミナーのチューターかと思った。
  • スペックだけじゃない――“ひと目惚れ”スマホ「HTC J butterfly」で目指すもの

    スペックだけじゃない――“ひと目惚れ”スマホ「HTC J butterfly」で目指すもの:海外から嫉妬の嵐?(1/2 ページ) 「米国や欧州でも発売してほしい」――そんな声が聞こえるほど注目を集めているHTCの新型スマートフォン「HTC J butterfly」。5インチフルHD液晶やクアッドコアCPUなどスペックの高さが注目されやすいが、HTCが訴求したいのはスペックだけではないという。 HTC Nipponが11月20日、12月上旬の発売を予定しているauスマートフォン「HTC J butterfly HTL21」のプレスイベントを開催。HTC CEOのピーター・チョウ(Peter Chou)氏、HTC CPO(最高商品責任者)の小寺康司氏、HTC Nippon代表取締役社長の村井良二氏が、KDDIとの協業やHTC J butterflyの魅力について語った。

    スペックだけじゃない――“ひと目惚れ”スマホ「HTC J butterfly」で目指すもの
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    「一目惚れする」ほどか?     多分俺のセンスが足りないんだろう(´・ω・`)
  • 「LINE」に仮想空間 アバターで交流する「LINE Play」

    自分そっくりのアバターを作ってユーザー同士で交流できる仮想空間アプリ「LINE Play」が公開。アバターでチャットしたり、マイルームを飾ったりできる。 NHN Japanはこのほど、自分そっくりのアバターを作ってユーザー同士で交流できる仮想空間アプリ「LINE Play」を公開した。iOS/Androidに対応し、LINEのアカウントでログインして利用できる。まずは「プレオープン」として日国内のみ対応。12月に正式オープンする予定だ。 スマートフォンのカメラで自分の顔を撮影し、「自分そっくりのアバター」を自動生成。目、鼻、口などのパーツを選んで調整できる。 作成したアバターで、友人同士で1対1のチャットをしたり、ユーザーコミュニティー「ラウンジ」で、同じ興味を持つユーザー同士でグループチャットが可能。1対1のチャット時には、アバターにさまざまな動作をさせられる「アクションスタンプ」も用

    「LINE」に仮想空間 アバターで交流する「LINE Play」
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    通信ツールって言うよりお友達ツールなのねlineは
  • なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    俺はいま仕事の関係で2個下の後輩の女の子とべったり一緒にいる。んで、元々そいつとは仲がいい。 容姿はまぁヒドイ感じなんだけど、人懐っこくて後輩としてすごくかわいらしい。実際に年上を中心にかわいがられている。俺のことも慕っていて、「かまってちゃんなのがうぜーな」と思いながらも好意的に接してた。でもプライベートの話を聞くと全然モテないっぽい。 なんでだろう?というのがここ最近で分かった。 とにかく人のことが見えていない。人と一緒に仕事をするときの基としては歩調を合わせるというのが大前提だ。そうでないのであれば引っ張っていくのが原則。彼女の場合はマイペース。マイペースは良いことだけど、そのマイペースっぷりが一人でやってるときと変わらない。相手の調子を狂わせてることに気づいていないのだ。 仕事において「出来る奴」というのは往々にして一緒にいる奴が何をしようとしているのかをまず察知する。そしてその

    なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    彼女がモテない理由は容姿ではなく、意識の問題だって読める。批判されるような文章ではないと思うんだが、、、イラって来るのは「モテる」に言及してるからかな?まあ俺にとっても敵視したい存在ではあるw
  • 24時間残念営業

    2012-10-31 戻ってまいりました 初っ端から自分語りで始めますか。そして長文。 なんと申しますかおめおめと舞い戻ってまいりました。元なんとやらのなんとかと申します。見よこの捨てアカそのもののIDを。捨てアカのつもりだったから当然なんですが。俺、増田って匿名でだいたいなに書いてもいい場所だと思ってたんですけど、俺はそれやっちゃだめなようです。別に日常のなかのため息みたいな文章書いてる人ほかにもいるじゃねえかよと思ったんですが、俺の場合はなに書いても俺にしかならないという事情があるようで、だったら自分のスペースでやれという意見は当然かと思います。 もちろんほかの場所でこっそりとやってもよかったんですが、俺の場合、なに書いても俺っぽい文章にしかならず、しいて一人称を変えたり俺であることがばれないようにとかいろいろやったんですけど、そもそも俺は俺の書きたいようにしか書かないので、それだとぜ

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    ?って思うこともありつつ主張したいことを整理してわかりやすく伝えてくれるので面白い。これからも楽しく読ませて頂きますm( m
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    80年代のジャンプマン辺りで読んだことあるから「10%神話」はそれより随分前からあるんじゃないかな?脳のスキャン画像のせいではないと思う
  • 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 - 24時間残念営業

    2012-11-20 子供の泣き声にすげえいらいらする側の意見 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121119-00000002-voice-pol こちら。 尻馬に乗ってみることにしました。ブコメの大半と俺の意見はだいたい同じなんですが、ただ俺はリンク先の文章を書いた人について、そのいらつきそのものは「おかしい」とは思わず、その先の行動だけがおかしいと思っています。心情的には、むしろリンク先の人のほうの感覚のほうがよくわかる。そういうわけなので、前提がだいぶ違います。ありていにいうと、子供と、その親に対する同情心がありません。 んじゃその前提なんですが、俺自身、赤ん坊の泣き声に関して、異常と思えるくらいに寛容ではありません。泣き声聞いただけで物に当たり散らしたいくらいいらいらする。つーか公共の場における「大きな声」「大きな音」に対しては

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    赤ん坊はイライラするように泣いてるんだもの。筆者の意見は良く整理された良い意見だけど、「子供の泣き声にイライラするのがおかしい」ではなくて「イライラしても許しましょう」ってのが寛容じゃない?
  • 【宇宙】宇宙人否定厨って地球に生命が生まれた事どう思ってるの? 宇宙&物理2chまとめ

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/04(水) 19:38:45.04 ID:X1FAHLUO0

    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    宇宙人は未確認。  なのに何故そこから、「だから居る!!」になるのか分からん。挙げ句の果てに自分以外の論者を貶めるとか、、、天動説地動説って言うならせめて科学的に論じろや
  • シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に 不法就労外国人、過激派、偽装結婚プロ

    シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今
    mionhi
    mionhi 2012/11/21
    シェアハウスの発生する根源は「貧困」と『共同体』への回帰、、、貧困はともかく共同体は願望に過ぎない気がするけどね貧困ビジネスってのはこれからも増えていくのかなあヤダヤダ