2022年12月26日のブックマーク (1件)

  • 「投げ出し」から12年、東国原氏が失った信頼 宮崎知事選で落選 | 毎日新聞

    落選が確実になり、敗戦の弁を述べた後、支援者にあいさつをして回る東国原英夫氏(右)=宮崎市の宮崎県庁そばの事務所で2022年12月25日午後11時31分、塩月由香撮影 25日投開票された宮崎県知事選は、現職の河野俊嗣氏(58)=公明推薦、社民支持=が4選を果たし、前職で元衆院議員、東国原英夫氏(65)の返り咲きはならなかった。1期で退任したことへのおわびを繰り返す選挙戦だったが、新型コロナウイルス禍や人口減少で疲弊する地方の再生を訴えて徐々に支持を拡大。敗れたものの約2万3000票差まで現職を追い詰めた。 「『立候補してくれてありがとう』『選択肢を増やしてくれてありがとう』との力強い声援が私の財産だった。力不足でこのような結果になったが、みなさんには心よりお礼を申し上げたい」。25日午後11時過ぎ、落選が確実になった東国原氏は、宮崎市の事務所で支持者に敗戦の弁を述べた。 政治や行政の経験は

    「投げ出し」から12年、東国原氏が失った信頼 宮崎知事選で落選 | 毎日新聞
    mionhi
    mionhi 2022/12/26
    小泉から始まった騙しの手口劇場型、維新に受け継がれてタレント議員はこのタイプでないと当選できなくなったがこの騙しも通用しなくなりつつある。やはり有権者は愚かではない