2020年3月30日のブックマーク (5件)

  • 成田入管で19時間留め置き 日本に20年暮らすイラン人の怒り | 毎日新聞

    人女性と結婚し、永住権を持つ関西在住の50代のイラン人男性が、仕事でイランに一時帰国して、今月24日、日に戻ったところ、新型コロナウイルスの検査後、成田空港の出入国在留管理庁(入管)内で在留資格について調査を受けた。水や料も与えられず夜通し計19時間留め置かれ、入国許可時には、一時滞在した部屋の費用など計6万円を請求されたという。男性は「通算約20年日に住んでいるが、こんな扱いは初めて。特定の外国人に対する差別だ」と憤る。一体どんな扱いを受けたのか。【鵜塚健/統合デジタル取材センター】 日人との配偶者は「特段の事情」 上陸不許可の対象外 イラン人男性は1991年に来日し、日人女性と結婚。一時イランで暮らしたが、再び来日し、関西で会社を経営しながら、家族と暮らす。仕事で2月中旬にイランの首都テヘランに渡り、3月中旬に戻る予定だったが、新型コロナの影響で航空便が取れず、今月23日

    成田入管で19時間留め置き 日本に20年暮らすイラン人の怒り | 毎日新聞
    mioooon
    mioooon 2020/03/30
    まあ落ち着け
  • 小池都知事、コロナの危険性届けた 志村けんさん死去:時事ドットコム

    小池都知事、コロナの危険性届けた 志村けんさん死去 2020年03月30日14時15分 記者団の質問に答える小池百合子東京都知事=30日午後、都庁 東京都の小池百合子知事は30日、新型コロナウイルスに感染したタレントの志村けんさんが死去したことについて、「エンターテイナーとして楽しみや笑いを届けてくれたことを感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性をしっかり届けてくれた」と述べた。都庁内で記者団の取材に答えた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    小池都知事、コロナの危険性届けた 志村けんさん死去:時事ドットコム
    mioooon
    mioooon 2020/03/30
    こんな人を都知事にした東京。そしてその東京が首都の日本。
  • 隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由

    ほりうち・りょう/毎日新聞、静岡新聞を経て、17年より週刊ダイヤモンド記者。電力・ガス・石油業界担当。数字に強い記者になるべく、統計学を自習中。主な担当特集は「オーナー社長最強烈伝」「EVで過熱する新・新エネ戦争」など。趣味はゴルフ。痩せるために毎日1万歩を目標にしている。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染拡大によって、テレワークが一気に広がった。デジタル音痴も影響して、働いていないことがバレるおじさん社員が続出している。特集『当は怖い働き方改革』(全9回)の#1では、テレワークがあぶり出した「働かないおじさん」に迫る。(ダイヤモンド編集部 堀内 亮) ノートPCの電源ケーブルを 会社に放置したまま“在宅勤務” オフィス机の上にある少し埃をかぶったパソコン(PC)の電源ケーブル。この黒い

    隠れ「働かないおじさん」がテレワーク強制で次々あぶり出された理由
    mioooon
    mioooon 2020/03/30
    働かないおじさんの存在を炙り出して一喜一憂している奴も無能でたいして働いていないというのも事実
  • 新型コロナに効く薬、スパコンで目星 すでに100候補:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新型コロナに効く薬、スパコンで目星 すでに100候補:朝日新聞デジタル
    mioooon
    mioooon 2020/03/30
    論文ネタ程度の話で終わらないことを願う
  • 長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」

    ゆー😇 @yumarke13 会社の先輩が先月末からリモートワークで軽井沢に住み始めた。 ・会議はzoom ・基はチャットワーク ・細かいニュアンスは電話 わざわざ家に籠もらなくても 疎開したら ・人との接触は少なくなる ・仕事に集中できる ・人の分散でコロナリスク下がる ・地方にお金が落ちる いいことだらけすぎる 2020-03-25 07:50:29 新丼 貴浩🥶 @aradon_takahiro 先月からと子供達を長野へ疎開させるべきか考えている。 だが安心と安全は違う。 東京よりは安心というだけで、 今の日に安全と言える場所は無い。 #東京40人 2020-03-25 18:28:47 アルゴス @arugos 来週、長野にコロナ疎開しようと思います。友だちの話しでは、山梨の小さな温泉場の宿は、東京からの避難客でけっこう賑わっているとか😀。昔は長期滞在客はかなり割引して

    長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」
    mioooon
    mioooon 2020/03/30
    しばらくすれば飽きて帰るでしょ