2016年1月22日のブックマーク (3件)

  • 19年4ヶ月勤めた会社を退職しました。これからのこと - 鈴木です。別館

    私事ですが(ブログが元々私事だろ!というツッコミはさておき)、 1月20日を持って19年4ヶ月勤めていた会社を退職しました。 ということでようやく退職エントリーです(笑) 19年4ヶ月働いたということ あれ?何回か転職していたんじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、身バレしない程度にフェイクをかましていました。すいませんm(_ _)m 恐らくこのブログで今まで書いてきた仕事と言えば、Web関連企業やパソコンショップ等の店員でしたが、すべて同じ会社です。厳密に言えば同じグループ会社。出向でそれらの会社に居たということになります。 まあ、調べればそういう会社はかなり少ないのですぐにわかりますがここでは企業名は伏せておきます。 大学を卒業して半年間のフリーター生活を経て、就職してそのまま19年間。 数年前まで普通にこの会社で退職まで働くんだろうな~と思っていましたが、Web関連企業に出向し

    19年4ヶ月勤めた会社を退職しました。これからのこと - 鈴木です。別館
    miraisyndrome
    miraisyndrome 2016/01/22
    メッセージに説得力あるなぁ。 / 19年4ヶ月勤めた会社を退職しました。これからのこと - 鈴木です。別館
  • 【永久保存版】企画書や提案書の作成に便利な「市場調査レポート」が無料で入手できるサイト17選 | 調査ツールの最新情報や基礎知識 | 知る・学ぶ | Marketing Bank (マーケティングバンク)

    今更聞けない、デジタルマーケティングの基礎知識から、最新のアドテクまで、あなたに役立つ情報をご紹介します。 マーケティング活動の中で企画書や提案書を作る際、市場調査データを活用した裏付けは必須です。今回は企画書や提案書の作成に役立つ、必要な市場調査データを無料で入手できるWebサイトを紹介します。 政府が公開する調査データ 1. 総務省統計局 総務省統計局のWebサイトでは、「国勢調査」「人口推計」から「家計消費状況調査」「サービス産業動向調査」などに至るまで、様々な国内統計データを無料で入手可能です。 「統計局ホームページ」 無料で入手可能な調査データ例 ・国勢調査 ・人口推計 ・全国・都市・階級別電子マネー等関連の利用状況 ・宿泊業、飲サービス業、教育に関する「サービス産業動向調査」 2. 経済産業省 経済産業省のWebサイトでは、「特定サービス産業動態統計調査」という調査データを無

    【永久保存版】企画書や提案書の作成に便利な「市場調査レポート」が無料で入手できるサイト17選 | 調査ツールの最新情報や基礎知識 | 知る・学ぶ | Marketing Bank (マーケティングバンク)
    miraisyndrome
    miraisyndrome 2016/01/22
    使える。 / 【永久保存版】企画書や提案書の作成に便利な「市場調査レポート」が無料で入手できるサイト17選 | 調査ツール | 知る・学ぶ | Marketing Bank (マーケティングバンク)
  • ついに始まったアマゾンの自動注文サービス プリンターや洗濯機が消耗品を購入する「家電コマース」開始 | JBpress (ジェイビープレス)

    米アマゾン・ドットコムは1月20日、かねて明らかにしていた新サービス「Dash Replenishment Service(DRS)」を始めると発表した。 まずはブラザーのプリンターで このDRSは直訳すると「Dash補充サービス」。同社には「Dash Button(ダッシュボタン)」という商品の再注文が簡単に行える消しゴム大の機器がある。 これは、機器の前面にあるボタンを1回押すと、洗剤やひげそり刃といった消耗品をアマゾンに注文できるというものだが、DRSはこの仕組みを利用している。 ただし、利用者がボタンを押すことなく注文が完了するという点がDRSの特徴だ。 サービスに対応するプリンターや洗濯機にはそれぞれ消耗品の残量や使用期限を感知するセンサーなどが組み込まれており、インクや洗剤などの残量が少なくなると、アマゾンのeコマースサイトにそれらを自動注文する。 アマゾンの今回の発表によると

    ついに始まったアマゾンの自動注文サービス プリンターや洗濯機が消耗品を購入する「家電コマース」開始 | JBpress (ジェイビープレス)
    miraisyndrome
    miraisyndrome 2016/01/22
    いいね。 / ついに始まったアマゾンの自動注文サービス @JBpressさんから