2023年8月1日のブックマーク (2件)

  • 川塵録

    Unknown (ふわちゃん) 2023-08-01 08:09:01 人は、きちんとした会社に勤めて、きちんとした上司に、きちんと指導されないと、鈴木エイトさんみたいになってしまう可能性がある。 ヒラメ社員が上司の顔色伺ってマトモな記事を書けない、ちゃんと会社に勤めてる記者に価値があるのでしょうか? 私は上司であればきちんとした指導が出来ると思えませんし、会社組織になれば尚更、スポンサーの顔色も見なければ成立しませんよね?フリーランスと違いジャーナリストとしての志しは嘘みたいに消えてしまうと思ってます。 返信する

    mircokkun
    mircokkun 2023/08/01
  • なぜヨーロッパはムスリムの増加で深刻な混乱に陥ったのか…欧州の価値観よりムスリムコミュニティーを重視する本当のわけ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    #1 #2 「ヨーロッパでは失敗した」とは? ヨーロッパを例にして移民の反対論を展開する論者もいる。それはヨーロッパでは、移民・難民の受入れによって社会が混乱しているというものだ。 メディアでは、ヨーロッパの状況について「移民・難民」とひとくくりにされることが多いが、移民と難民はまったく性質が異なる。 移民は政府がその国に必要な働き手等として正規に入国を認めた人たちであり、彼らの入国を問題視する国はない。一方、難民や非正規の移民の対応にはヨーロッパは苦慮している。 その理由の一点目は、予測不可能な大量難民の発生である。アフリカ、中東諸国での紛争の発生によって、大量の難民が流入する危機がある。国内の政治の不安定化に加え最近では気候変動による難民の増加も起こっている。 つまり、ヨーロッパ各国が計画的に受入れを望む移民以外の流入、しかも各国の受入れ許容量を超える数の大量流入にヨーロッパは苦労し、

    なぜヨーロッパはムスリムの増加で深刻な混乱に陥ったのか…欧州の価値観よりムスリムコミュニティーを重視する本当のわけ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    mircokkun
    mircokkun 2023/08/01