タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/mccreary (6)

  • 「感動」とは安全に優先するものではないと思う(そもそも「組み体操」で「感動」なんか私はしない)(1) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 前にこのブログで、いわゆる組み体操についての問題点を指摘する記事を書いたことがあります。 そんなに危険なら、組み体操なんかやめてしまえばいいと思う その記事で私は、組み体操の問題点についていくつか指摘して次のように書きました。 >それにしても、学校というのも生徒の自殺とかでいろいろ学校のほか教育委員会が批判、非難されたりしますけど、柔道事故といいこの組み体操といい、こういった、やろうと思えばすぐに対策が取れてしかも効果が大きいものに対する取り組みが非常にのろいですよね。いじめの問題などは、言うまでもなく根絶とかは難しいし、もぐら叩きのようにどんどん出てきますが、柔道やこの件のような部活動、体育授業、学校行事に関することなどは基的に学校側が主体的に行うものですから、基的に生徒が行

    「感動」とは安全に優先するものではないと思う(そもそも「組み体操」で「感動」なんか私はしない)(1) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2015/10/13
  • 祝! 産経新聞も、ついに自衛隊によって拉致被害者を救出するという話の非現実性を認める - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 過日の産経新聞に、私のような物好きにとっては非常に興味深い記事が発表されました(魚拓)。 >2015.8.8 05:01 【主張】日朝外相会談 政府の「気」が問われる (前略) 安全保障関連法案をめぐる国会審議で、朝鮮半島有事の際の拉致被害者について問われた安倍晋三首相は、「米国が拉致被害者を救出することが可能な状況が生じた場合も想定しながら、被害者の情報を提供し、安全確保をお願いしている」と答弁した。 悲しいかな、これが現実である。自衛隊は拉致被害者を救出することはできない。交渉による奪還を急ぐしかないのだ。 (後略) いやー、ついに産経新聞も、自衛隊による拉致被害者救出とかいうことはできないと認めたのですね。慶賀の至りです。正直「なにをいまさら」とか「福田康夫氏や菅直人氏が同

    祝! 産経新聞も、ついに自衛隊によって拉致被害者を救出するという話の非現実性を認める - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2015/08/12
  • インドという国も怖い国だと思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 昨日(8月10日)読んで、「え」と思った記事を。 >「魔女」疑い女性5人をリンチ殺害、自称医者の女が扇動か インド AFP=時事 8月10日(月)15時1分配信 【AFP=時事】インド東部ジャルカンド(Jharkhand)州の村で、魔女の疑いをかけられた女性5人が村人の集団リンチで殺害される事件が起きた。警察は27人の身柄を拘束するとともに、5人の殺害を扇動したとみられる女1人の行方を追っている。 事件があったのは州都ランチ(Ranchi)から30キロ離れた村。AFPの電話取材に応じた警察当局者によると、この村では最近子どもたちが相次いで死亡しており、村で医者を自称していた女が被害者の女性5人を名指しして、黒魔術を使ったせいだと非難したのが集団リンチの発端だったという。 この女は事

    インドという国も怖い国だと思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2015/08/12
    日本は田舎の警察まで一族グルなうえ大抵は海の藻屑になって発覚しないだけ
  • 柔道が危険なスポーツなのではない、日本の柔道が危険なのだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 日において、学校体育で柔道ほどたくさんの死者が出ているスポーツはほかにありません。ボクシングなども危険なスポーツですが、なんだかんだいってもアマチュア、プロとも競技人口が多いとはいえない。しかし柔道は(だいぶ競技人口は減っているとはいえ)、中学にも普通に部があるスポーツです。そのようなスポーツで、部活動の枠内でこの30年弱で100人を優に超える中学生・高校生らが死亡しているというのはなんとも怖い話です。 いま私は >部活動の枠内で と書きました。一般の町道場での事故を入れればこの数ではすまないわけだし、死ななくても意識不明で寝たきりになっている(元)子どももいるわけで、これまたなんともとんでもない話です。 ところがですよ。こういった話はなかなかマスコミも記事にしないし、世間の動き

    柔道が危険なスポーツなのではない、日本の柔道が危険なのだ - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2013/09/21
  • 貧困と自殺に取り組む僧侶たち - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 ルポ 仏教、貧困・自殺に挑む 個人的な意見を申し上げますと、正直キリスト教などの人たちとくらべて仏教関係の方々は、日における貧困問題や自殺問題などへの取り組みがものすごく不十分ではないかと考えてきました。で、このは朝日新聞で宗教問題などを取材してきた記者によるルポです。前半が貧困問題、後半が自殺問題の内容です。 こののではさまざまな僧侶が紹介されています。たとえば過去は問わずに宿泊場所と事を提供する会社経営者でもある僧侶、自らが所属する宗派から去り、形式的には僧侶ではなくなったにもかかわらず貧しい路上生活者らに住居などを提供しようとする(元)尼僧、自殺をしようとする人への電話相談のために(事実上)24時間電話を受け続ける僧侶など、いやあ、すごいなと思います。もちろんここに紹

    貧困と自殺に取り組む僧侶たち - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2013/05/31
    誰かに覚えていてほしいとかいうのこそ捨て去るべき執着じゃないのブッキョー的にはさー。
  • マジでフジは、産経新聞を切り捨てたがっているらしい - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 すいません、今日はほとんど他ブログさん経由で記事を紹介するだけです。しかしこのブログの社会系記事が好きな読者の方々は、けっして興味がないわけでもないでしょう。なにしろさっそくbogus-simotukareさんからコメントをいただいたくらいで、私たち産経ウォッチャーにとってはとても興味深い記事のわけです。 「黙然日記」さんのこちらの記事を読んで、私は「おお!」と思いました。 >週刊ダイヤモンド電子版によると、1年ほど前にフジメディアHDが産業経済新聞社株をゼンショーに売却しようとする計画があったそうです。ゼンショーには断られたということですが、そりゃそうでしょう、あんな不良資産。しかしフジが産経を売却しようとしていることが事実なら、今後意外な展開が待ち受けているかもしれません。楽し

    マジでフジは、産経新聞を切り捨てたがっているらしい - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
    miruna
    miruna 2013/05/24
  • 1