タグ

ブックマーク / suneo3476.hateblo.jp (8)

  • 『女装と思想』vol.7 感想文 - かすてらすねお。

    女装と思想』vol.7 は、あしやまひろこ氏(@hiroko_TB)主宰のテクノコスプレ研究会が昨年の冬コミ(c93)で頒布した雑誌です。ボクは年末3日間浜松でアルバイトだったので、知り合いにお使いを頼んで入手しました。 『女装と思想』という雑誌の存在は、ツイッターで以前からフォローしていたあしやま氏のツイートを通じて知っていたのですが、『女装と思想』の実物を見た第一印象は、一見すると学術誌によくありそうなシンプルで格調高い装丁とデザインでありながら、中身は女装という「俗」なトピックを扱っているという落差、ギャップに「萌え」といいますか、ツボに入るような感覚がありました。記事は複数の執筆者が寄稿する「論文集」として構成されていて、女装に関する情報資源に飢えていた筆者にとってはまさに必読と感じられました。おととしの冬コミの時点で vol.1+2+3 vol.4+5 vol.6 は購入してい

    『女装と思想』vol.7 感想文 - かすてらすねお。
    miruzouq
    miruzouq 2018/02/12
    俗 ‥銭湯,映画館z_“中身は女装という「俗」”
  • 植村論文『「ジェンダー化されたセクシュアリティ」について』を読む - かすてらすねお。

    以前『「セクシュアリティ」の質は多様性なのか?』という記事で、セクシュアリティ概念の考察にあたり植村恒一郎氏の論文を引用した。しかし、この論文においてセクシュアリティ概念がいかなるものであるかは植村氏の主要な関心ではない。つまみいの感が残ってはいけないと思い、論文の内容を整理して記事を書くに至った。 論文タイトルは『「ジェンダー化されたセクシュアリティ」について : あるいは「セクシュアリティのジェンダー化」とは』であり、2014年の論文である。文献情報は次の通り。 【出典】植村恒一郎『「ジェンダー化されたセクシュアリティ」について : あるいは「セクシュアリティのジェンダー化」とは』群馬県立女子大学紀要 (35), 143-153, 2014 【リポジトリURI】 【PDF(公開)】 それから、植村氏とみられるTwitter(@charis1756)を見つけた。近代西洋哲学のご専

    植村論文『「ジェンダー化されたセクシュアリティ」について』を読む - かすてらすねお。
    miruzouq
    miruzouq 2018/02/10
    教養としてのヘーゲルオススメっす“筆者はヘーゲルに明るくないので、付け焼刃の知識でもって、おそらくこう言いたいのだろう、という説明を試みる。”
  • 大学の学生自治モデルを「生徒会もの」に見い出せ - かすてらすねお。

    後輩氏が卒研の研究テーマで隣接的に学生自治を扱っていて、シャワーを浴びながら、「大学生ってもっと自主的に活動しているものだと思っていた」という話を思い出していた。これは、静岡大学浜松キャンパスの委員会組織の配属システムや活動状況を総合すると、学生の能動的な自治活動を促すようなものにはなっていないのではないか、という氏の認識が下敷きになっている。ただし、生協委員、駅伝委員などの諸活動における活躍をひとくくりに否定するものではなく、あくまで「部分の総合としての全体」ではなく「全体としての全体」に対する認識であると、私は理解している。 そんな認識を仮定したとき、理想的な自治活動に現状が追いついていないのではなく、理想的な自治活動というイメージ自体を氏と私が勝手に措定しているに過ぎないのではないか、という疑問が生じてくる。そもそも、大学生が自治活動するものだという想像力は普遍的なものなのだろうか。

    大学の学生自治モデルを「生徒会もの」に見い出せ - かすてらすねお。
    miruzouq
    miruzouq 2017/02/21
    無我夢中、散歩中、入浴中の三中はいいアイディア浮かぶようですね
  • 新聞投書欄の小見出し - かすてらすねお。(非日常編)

    miruzouq
    miruzouq 2015/11/28
    バトルガールですね
  • 2人カタンとその戦略 - かすてらすねお。(hateblo)

    「カタンの開拓者たち」とは ドイツで1995年に生まれたボードゲーム。通常は3~4人でプレイしますが、2人で遊ぶ特別ルールが存在します。 あなたはカタン島の開拓者です。あなたは誰よりも早く10点の勝利ポイントを獲得し、勝利することが目的です。 詳細は以下。 遊び方&用語集 «カタンの開拓者たち(Die Siedler von CATAN) 日語版公式ページ 2人カタンの追加ルール 記事で紹介する追加ルールです。しかし、標準にあたる2人カタンのルールが不明なので、これから紹介するのは「ローカルルールの一例」と捉えてください。 砂漠とNPC 砂漠は中央に配置されます。これは後述する金貨システムに関係します。 次のプロセスは、人間プレイヤーが初期配置を決定する前に処理されます。 砂漠を中心とした両側に伸びる辺の先の頂点に、NPCの開拓地と街道を設置します。 上図では、青と橙のNPCを例として

    2人カタンとその戦略 - かすてらすねお。(hateblo)
  • TG氏炎上と大学の名誉 - かすてらすねお。

    はじめに 同じ大学に通うTG氏がTwitter炎上しました。 これに端を発する一連の件について、個人的に気になった点を整理します。 書いているうちに長くなったので、複数記事に分けて投稿することにしました。 今回は「大学の名誉」のテーマでお送りします。 読む前に ボクがこの件の非当事者であること、発端となった場に直接居合わせていないこと、事実関係のはっきりしないことなどから、コメントを差し控える場合もありますので、ご了承下さい。 また、事実関係について情報を持っていても、信憑性が低い場合は記事へのコメントを控えて下さい。代わりに、@suneo3476DocへのTwitter上のリプライという形で受け付けます。感想も同様です。 理由は、話の土台になる情報があっちへこっちへ行ったりすると、その上に成立していたはずの話が崩壊してしまうからです。その場合には、その情報を含めた上で新たな記事として書

    TG氏炎上と大学の名誉 - かすてらすねお。
    miruzouq
    miruzouq 2015/07/17
    斧と聞いたらブクマが思い浮かびました
  • 日記 - かすてらすねお。

    「グローバル・コミュニケーション特論」という講義を取っています。ボクはシラバスを読みません。シラバスは約束の保険であって、実際の体験はリアルのなかにしかありません。記述知が体験知を超えられない以上、そこに参加するしかありません。だって、ボクは「その講義を知りたい」のであって、「納得のいく講義選択をしたい」わけではないのですから。ちなみに受講者は4人、みんな出身学科とプログラムが共通しています。 グロコミは3人の教員が全15回中の5回分ずつを担当します。比較文学(フランス中心)の田中柊子先生、音楽社会学(ドイツ中心)の高岡智子先生、東南アジア史、植民地史(フィリピン中心)の岡田泰平先生。彼らの共通点といえば、情報社会学科の講師で、海外に研究対象があることです。いま、1/3の柊子先生(ボクはそう呼んでいる)が終わったところです。 柊子先生は同一のテクスト(≠作品)が多国で展開される時の現地文化

    日記 - かすてらすねお。
  • ロックと淫夢の公共圏、そしてガバ研 - かすてらすねお。

    What's ガバ研? 一言でいうと 情報社会について広く議論する自主ゼミ Wiki FrontPage - ガバナンス研究会&吉田研 Facebook Twitter 告知 次回のガバ研は「バークレー留学2014報告 by 吉田寛(情報学部)」と題して、研究会形式で以下の日程で行います。お誘い合わせの上、お越しくださいませ。 時間:4/16(木)17:00-19:00 場所:静岡大学浜松キャンパス 高柳記念館 費用:無料 発表:吉田寛(情報学部) https://www.facebook.com/Philosjp 内容:留学の顛末、当地の生活、当地の大学、ガバナンスと哲学、その他バークレーで考えたこと、留学を考える 対象:バークレーに興味のある人、留学を考えている人、思想や社会研究の世界的動向に興味のある人、世界から見た日文化に興味のある人 公共圏としてのガバナンス研究会 以下、日の

    ロックと淫夢の公共圏、そしてガバ研 - かすてらすねお。
    miruzouq
    miruzouq 2015/04/16
    4/16 ロックと淫夢の公共圏、そしてガバ研 - かすてらすねお。(非日常編) - Pressoからシェア
  • 1