タグ

2020年2月8日のブックマーク (2件)

  • 五輪開閉会式の入場、お手伝いしませんか 組織委が募集:朝日新聞デジタル

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、開閉会式の選手入場時にグラウンドで選手らの出迎えや誘導を行う「アシスタントキャスト」を延べ2200人募集すると発表した。大会公式サイトから今月28日まで募集する。応募者多数の場合は抽選になる。 対象は2002年4月1日以前に生まれ、パラリンピック終了時まで日に住み、日国籍か日の在留資格を持っている人。五輪で1千人、パラリンピックで1200人程度を募る。 障害の有無は問わないが、役割によっては語学力が必要になる。出演料の支払いはないが、活動日の交通費として一律で1日1千円を支給し、記念品の贈呈も検討しているという。 開閉会式の演出を統括する狂言師の野村萬斎さんは「多くの人に参画して頂き、未来につなげていく。個人主義が増える中で、多種多様な世界をみんなで受け止めてほしい」と役割を説明。開閉会式の準備については「骨格はできている。7、8合目までいっ

    五輪開閉会式の入場、お手伝いしませんか 組織委が募集:朝日新聞デジタル
    misafusa
    misafusa 2020/02/08
    せめて交通費くらい満額出せや。
  • 米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人

    【ロサンゼルス=上塚真由】中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスが猛威を振るう中、米国ではインフルエンザが流行している。米疫病対策センター(CDC)は7日、最新の推計値を発表。2019~20年のシーズンで患者数は2200万人に上ったとし、さらに拡大する恐れが指摘されている。 CDCの推計値では、1日までの1週間で患者数は300万人増加し、昨年10月以降の累計で2200万人となった。インフルエンザのために21万人が入院し、死者数は1万2千人に達したとしている。今年は子供の症状が深刻化するケースが多く、すでに小児の死者数は78人となった。 米国ではインフルエンザが原因で毎年少なくとも1万2千人以上が死亡。とりわけ感染が深刻だった17~18年のシーズンには患者数は4500万人に上り、6万1千人が死亡した。インフルエンザ感染は例年10月ごろに始まり、5月ごろまで続く。米国立アレルギー・感染症研究

    米国でインフルエンザ猛威 死者1万2000人
    misafusa
    misafusa 2020/02/08
    え、嘘だろ?死者12000人はともかく、3億の人口で2000万人が罹患って。え、マジなの?えー……?