タグ

2011年11月16日のブックマーク (2件)

  • Flashアニメ制作をサポートする機能拡張パネル「Timeline Controller」 | Yoropan blog

    ◆ダウンロード TimelineController.mxp ◆バージョン 2009/1/8 v1.2 ・タイムラインをスライドで移動できるタイムラインスライダを追加 ・カウント数に応じてフレーム数を調節する機能が全レイヤーを対象に行えるようになりました。 ちょっと分かりにくいですが、20フレを10フレにしたい場合も タイムラインをドラックして「フレームを削除」などせずに フレームを選択してボタン一発で10フレにすることが出来ます。 2008/10/19 v1.1 ・複数フレーム選択時でもカウントできるようにした ・UIの微調整 ・ソースとmxpをSpark project内に移動 2008/10/06 v1 ◆動作環境 WinのFlash 8、MacのCS3で動作確認しました。 ◆機能一覧 [Timeline] ・現在のフォルダ以外を閉じる(ネストには対応していません) ・一つ上のレイヤ

    Flashアニメ制作をサポートする機能拡張パネル「Timeline Controller」 | Yoropan blog
    misaquo
    misaquo 2011/11/16
    ちょっとバグっぽい動きもあるけどCS5.5で使えました。便利です。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    misaquo
    misaquo 2011/11/16
    売上情報を見るの、好きなんです。