タグ

2016年6月24日のブックマーク (4件)

  • Nexus5(Android5.0 Lollipop)にMVNOのSIMを挿すとLTEや3Gが不安定になる件

    ワイモバイルから発売している(していた?)Nexus5ですが、相当量出まわったので、SIMフリースマホとして使われている方も多いのではないでしょうか? 私もMVNOのSIMを挿して運用していますが、ある時、接続が不安定な事に気づきました。 途切れる 使っていると、H→圏外→びっくりマーク を行ったり来たりです。 そもそもLTEマークすら点かない状態です。 このHマークは、HSDPA(High-Speed Downlink Packet Access)で下り14MBpsの、いわゆるFomaハイスピードです。LTEよりも全然遅いんです。 数分周期で繰り返してて、とっても不安定。そして遅い! IIJ mio、NifMo、freetel mobileなど、みな同じ症状になります。 LTE接続をさせる Nexus5に対しては、以下の2つの対応をすることで、LTE接続が安定しました。 余計なAPNの削

    Nexus5(Android5.0 Lollipop)にMVNOのSIMを挿すとLTEや3Gが不安定になる件
  • Android5.0でNexsu5のLTEが不安定になる現象の対処方法

    こんにちは!息子が可愛すぎて鼻血が出そうなといち(@toichi_wb)です。 ウチでは嫁も私もMVNOでNexus5を使用していますが、嫁がAndroid5.0にアップデートしたらLTEが不安定になってしまいました。今回はその対処方法を発見したので紹介します。 バージョンアップしたらLTEが繋がらない! Nexus5を使っているとアップデートの通知もいち早く届きます。新しもの好きな私と嫁はすぐにアップデートをポチクリしてしまうのですが、それが間違いでした…嫁のLTEが繋がったり繋がらなかったりと非常に不安定な状態になってしまったのです。私はちょっと遅れてから通知が来たのでアップデートしませんでしたw しばらくしてからWebで情報を探してみると不具合の報告がワンサカ!他にもWi-Fiが不安定になったり、バッテリー消耗が激しくなったりと色々不具合があるようですね。幸いにも嫁はLTEが不安定に

    Android5.0でNexsu5のLTEが不安定になる現象の対処方法
  • インパクトドライバーで簡単にDIY! 社宅暮らしでも楽しめるDIY術 - ソレドコ

    こんにちは! みっつリンと申します。 2014年の結婚を機に、社宅暮らしの転勤族になりました。現在暮らしているおうちは、6畳2部屋、4畳半1部屋、全て和室の3Kです。 心地よい暮らし方を見つけるべく、日々の生活の中で「こうしたらおもしろそう」「こうやったら使いやすそうだな」と思いついたら、ちょこっとDIYしたり、いじったりしています。 我が家のDIYで欠かせないアイテムを紹介します それはこれ! どんっ! インパクトドライバー! あ、「格的な道具出てきちゃった~」と思いました? 「DIYには興味あるけど、インパクトドライバーとか高そうな道具そろえてまでやる気はないかなあ、元取れそうにないし」とか。 ……ですよね。わたしもそう思っていました! (^_^)/ わたしは昔から、周期的につくってみたいものを思いつきます。思いついたらわくわくが止まらず、実際につくるまで気が収まりません。 DIY

    インパクトドライバーで簡単にDIY! 社宅暮らしでも楽しめるDIY術 - ソレドコ
    misaquo
    misaquo 2016/06/24
  • トップをねらえ!:伝説のアニメがアパレルに 銀河中心殴り込み艦隊やバスターマシン、ワープも - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「トップをねらえ!」の「銀河中心殴り込み艦隊フーデッドウインドブレーカー」(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX 庵野秀明さんが監督を務め、1980~90年代に人気を集めたアニメ「トップをねらえ!」のウインドブレーカーやTシャツが、アニメ関連グッズやコスプレ衣装を展開する「コスパ」から発売されることが分かった。

    トップをねらえ!:伝説のアニメがアパレルに 銀河中心殴り込み艦隊やバスターマシン、ワープも - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    misaquo
    misaquo 2016/06/24
    バスターマシンTシャツちょっとほしい。生地が心配だなー