タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

レシピとイカに関するmisiasのブックマーク (1)

  • 寿司屋の自家製イカの塩辛レシピ★旨すぎて倒れます

    さあ~~~イカの旬ですよ、みなさん。連日、大安売りですね! 今日は、絶品いかの塩辛を御紹介!出来上がりまで1日かかります。 応用の一品料理も登場しますよ~(^o^)/ 材料 イカ1パイぶんの肝(ゴロ、ワタとも言う)に対して、イカの身は3分の一でいい。 肝が多いほうが美味しい。身の残りは他の料理に使ってね。 塩・みりん・酒・好みで一味唐辛子や生姜など。 作り方 イカは捌いて皮をむき、胴体と肝とゲソ(足のこと)に分けておく。 イカの塩辛は皮をつけたままの作り方も多いが、皮を剥くと生臭さが残りにくい。 磯の香りが好きな人は皮をつけたまま作るといい。 ←風通しのいいところで3時間から 半日は干したいところ。乾燥して パリパリになるまで。 ↑肝に塩をする。下からも上からも たっぷりと塩をして1日冷蔵庫へ 自分の好みの大きさに切る。 イカは、よく干しておくのがコツ。 干しが足りないとあとから水分が 出

    寿司屋の自家製イカの塩辛レシピ★旨すぎて倒れます
    misias
    misias 2010/11/28
    繰り返し作ってるレシピでぃす(・∀・)<サイコー 盛り付け時に柚子の皮(冷凍しておいたの)を少量だけ乗せてます
  • 1