タグ

2011年2月28日のブックマーク (3件)

  • 過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ : らばQ

    過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ 鉄腕アトムやドラえもんに描かれた未来に比べると、実際に訪れた21世紀は少々物足りないかもしれません。 では今から100年前に思い描かれた未来と比べたらどうでしょうか。 フランス国立図書館に所蔵されている、1910年に描かれた2000年予想図をご覧ください。 なぜか耐久性の低そうな足の付いた車輪。 1910年と言うと、ライト兄弟が初の有人動力飛行に成功(1903)してから数年後、第一次世界大戦(1914〜1918)が目前という頃。 巨大なクレーンなどはできましたが、小さな家はまだまだ人力に頼っていますね。 電気動力のついたスケート。ちょっと乗ってみたいですが事故を起こしそう。 床屋も機械化。流行り廃りがなければこれでいいのかもしれません。 女性のメイクも自動化。朝の忙しいときに欲しい人は多いかも。 オートバイも第一次世界

    過去から見た未来…100年前に描かれた2000年予想イラストいろいろ : らばQ
  • iphoneアプリ売ってみた。その結果。

    初めてiphoneアプリ売ってみた。 1つアプリを公開してすぐ、毎月の会社の給料と同じぐらいが不労所得になった。 サポートとか全く要らないし、そもそもメール来ない。 最近はアプリではもう稼げない、サポートが大変すぎるという話のほうが一般的だけど 聞いていた話と違う。 でも、これが利益になったのは、僕が個人でプライベートとして開発したから。 冷静に考えると、ランキングの比較的上位でこの程度しか稼げない。 企業が今からこの競争の中で利益を得るのはかなり難しい。 こんな利益はソフト開発を委託したらペイできない。 既存コンテンツを低コストでiOSアプリ化して売るのが最善だと思う。 僕は知名度のあるエンジニアだった。今じゃない、少し昔の話。 たくさんのメディアに露出してたんだ。 でも夢破れて今は雇われのエンジニア。 1日きっちりと8時間だけ働くエンジニア。 最初は利益じゃなくて自分の技術力がどの程度

    iphoneアプリ売ってみた。その結果。
  • インドネシアとFaceBookの関係について - みきほ氏ブログ

    (インドネシアの大統領、スシロ・バンバン・ユドヨノ大統領のfacebookファンページ。日でも管首相のmixiコミュとかありますよね多分) フェースブックがいま日でも話題になっており、それを使って新卒を採用しようと言う動きまであって、「(人とのつながり重視で選考するんだったら)なんでmixiじゃないわけ?」と違和感を覚えています。 とはいえ、おそらく、外国に行ったりして、外国と何らかのつながりがある人のほとんどはfaceBookアカウント持ってるんじゃないだろうか。FaceBookは、「私たちが日常で出会えるような知的文化層」にいるような外国人はほぼ必ずfacebookアカウントを持っています。その人たちと連絡を手軽に取るために、フェイスブックはかなり便利なツールになるのです。 私はインドネシアに住んでいますが、登録云々じゃなく、Facebookはインドネシアの生活に根付いています。イ

    インドネシアとFaceBookの関係について - みきほ氏ブログ