タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (91)

  • 去年行ったブータンの写真うpする:哲学ニュースnwk

    2011年11月20日19:30 去年行ったブータンの写真うpする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:54:33.03 ID:rlMv5HmC0 立つかな? 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:55:42.62 ID:rlMv5HmC0 スレ立て初なんでドキドキだわ とりあえず空港 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:57:15.00 ID:Vxwgm+YB0 なにしにいったの? 飯はどうだった? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 13:02:42.05 ID:rlMv5HmC0 >>8 観光で行った 日のツアーだと高いと思ったので、 現地の日語が通

    misomico
    misomico 2011/11/21
  • 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ:哲学ニュースnwk

    2011年10月24日05:27 韓流がなぜ"駄目"なのか、>>1が淡々と教えてやるスレ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:50:41.26 ID:tRr7PsAT0 立ったら書く 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 20:51:42.50 ID:tRr7PsAT0 中国韓国の政策や広報などをも信じてしまう素直な人は、 「会ったこともないアジアの外国人に日人が恨まれてるのであれば きっと当に日人が戦争中悪いことばかりしてたのではないか?」 とか 「戦争は悪いことなのだから、戦争した日が悪いに決まってる」 とか 「賠償が充分ではないのではないか? 日は金持ちなのだからもっと払えばいいのではないか?」 などと誰かから聞いた言葉のトリックをそのまま真に受け

    misomico
    misomico 2011/10/24
  • 悪魔、天使に関する豆知識を教えてくれ:哲学ニュースnwk

    2011年09月26日06:25 悪魔、天使に関する豆知識を教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 22:54:27.23 ID:Ryrn0zYg0 聖書なんかに書いてあるやつで 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 22:55:10.96 ID:p6BrgYBc0 悪魔は神の一部。よって悪魔が滅びる事は無い 31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 23:14:53.24 ID:M2lGKhu20 >>2 これ知って個人的に失望した… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/25(日) 22:55:12.97 ID:Dd6yGbNy0 聖書には悪魔も天使もほとんど出てこない 6: 以下、名無し

    misomico
    misomico 2011/09/26
  • 【雑学】日本史が面白くなる裏話:哲学ニュースnwk

    2011年09月20日06:30 【雑学】日史が面白くなる裏話 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 01:23:48.20 ID:ncPic+7c0 くれ 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 01:24:37.56 ID:x8K4gYlz0 とかなくてしす→咎無くて死す いろはにほへと ちりぬるをわか よたれそつねな らむうゐのおく やまけふこえて あさきゆめみし ゑひもせす http://ja.wikipedia.org/wiki/いろは歌 134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 02:20:59.83 ID:+sKEIqVc0 >>2 イエスキリストが咎無くて死んだって事だったよな キリスト日人説 139: 以下、名無しに

    misomico
    misomico 2011/09/20
  • 【哲学】サンデル先生ブームって一過性のものだったな。日本人には「哲学」はわからない。 : 哲学ニュースnwk

    2011年08月31日02:30 【哲学】サンデル先生ブームって一過性のものだったな。日人には「哲学」はわからない。 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/30(火) 20:05:59.49 ID:fL4eL7PfP 公共哲学 マイケル・サンデル著 2大政治学派の根問題を整理 公共哲学とは、私たちの社会をどのような理念とルールによって 組み立てていけばよいのかを、立ち止まってじっくりと掘り下げる学問のことだ。 このは、ハーバード大学のサンデル教授が、 この問題に関心のある一般読者を対象にまとめあげたエッセイ集である。 クリアーな思考によって、現代の米国を中心とした政治哲学の 根問題が整理され、ひとつの方向性が提示されている。 サンデルによれば、米国の公共哲学は、リベラル派と共和主義という 2つの立場のあいだを揺れ動きながら形成されてきた。 リベラル

    【哲学】サンデル先生ブームって一過性のものだったな。日本人には「哲学」はわからない。 : 哲学ニュースnwk
    misomico
    misomico 2011/08/31
  • 【閲覧注意】原爆にまつわる怖い話:哲学ニュースnwk

    2011年08月06日03:43 【閲覧注意】原爆にまつわる怖い話 Tweet 3:当にあった怖い名無し:2011/02/08(火) 21:38:57 ID:V8orCruh0 関連サイト ビッグ・アップル http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/ ページトップ:白骨の山   全身ボロボロ少女(大村病院) Victim0  :こっち見んな Victim1  :耳から肩ケロイド Victim2  :立膝両手上げ Victim3  :顔面~大腿部前面火傷の男性 Victim4  :顔面と腕火傷ひび割れ Victim5  :gisei34.gifと同じ(腹巻以外全部熱傷) Victim6  :背中焦げてひび割れの女性 Victim7  :畳少女 Victim8  :鼻損失 Victim9  :顔面損傷下顎部損失で舌出し Victim10 :

    misomico
    misomico 2011/08/06
  • 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『時給3000円のバイト』『笑顔で自殺』:哲学ニュースnwk

    2011年07月11日23:30 【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『時給3000円のバイト』『笑顔で自殺』 Tweet 20:当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 13:32:43.60 ID:mOplvD/U0 抜け毛 最近抜け毛がひどく、病院に行くか真剣に悩んでいた。 気になりだしたのはほんの数カ月前、当初は朝起きると 布団に2,30くらいの髪の毛が確認できる程度だったのだが、 この一カ月、酷い時には一束の髪の毛を握った状態で目を覚ます事があった。 仕事のストレスか全身がけだるく、抜け毛も酷いということで、週末になったら病院に行こう、と思い立ち、 知りあいに紹介してもらった医者に診てもらった。 結果は異常なし。 毛髪も平均的な状態で、医者からは逆に髪の強さとツヤを褒められてしまった。 21: 当にあった怖い名無し:2011/0

    misomico
    misomico 2011/07/12
  • 【画像あり】日本の武士ってチビだし 馬はポニーだし そう考えるとすげぇショボく感じるよな:哲学ニュースnwk

    2011年06月27日04:54 【画像あり】日武士ってチビだし 馬はポニーだし そう考えるとすげぇショボく感じるよな Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/27(月) 00:01:31.09 ID:11WAMyq10 今月2日、内閣不信任案が否決された際、自民党の谷垣禎一総裁は記者会見で、 「一つの『段平』は抜いたが、もう一つを抜くかよく考えながら進まなければいけない」と述べました。 この「段平」、なんのことか分かりますか。 読みは「だんびら」で、幅広の刀、または単に刀のことです。浄瑠璃のセリフなどで出てきますが、 日常生活ではあまり使われない言葉ですよね。 実際、「段平」を社のデータベースで検索してみても、谷垣さんの発言以外まったくヒットしませんでした。 『あしたのジョー』の丹下「段平」はいくらでも出てくるのですが…。 とはいえ、武家社

    misomico
    misomico 2011/06/27
  • 外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル:哲学ニュースnwk

    2011年06月22日04:16 外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!見ていて不安になるレベル Tweet 1:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 02:42:02.39 ID:fZs31XtX0 このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ 海外にはレゴのファンが多く、凝った作品を見かけることがありますが、宮崎アニメのファンだという アメリカのレゴ・アーティストが、宮崎作品をレゴで表現しています。 「宮崎トピア」と名づけられた、レゴによるジブリ作品をご覧ください。 http://labaq.com/archives/51675709.html 2: 名無しさん@涙目です。(大分県):2011/06/22(水) 02:42:44.11 ID:edo2phpS0 ぶっさいくやなあ 3: 名無しさん@涙目です。(

    misomico
    misomico 2011/06/22
  • 【閲覧注意】自殺頭痛怖すぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2011年06月15日09:24 【閲覧注意】自殺頭痛怖すぎワロタwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/14(火) 23:27:04.95 ID:fiuKYUU40 わ、笑えねーよ 群発頭痛 発症のメカニズムについてはまだまだ明らかにされていない点が多いが、 頭部の血管の拡張が関わっているのではないかと考えられている。 飛行機の着陸時に耳を何某かのもので塞いでいたら、この痛みが出たというケースもある。 群発頭痛の最大の特徴は1年から3~4年に数回程度、 1か月から3か月に渡る「群発期」に毎日のように決まった時間に発症する場合が多い (近年は薬の副作用なのか?時間だけがずれて群発発作が起きる人が多い)。 群発地震のようにある時期に固まって起きることから、群発頭痛と言われている。 日では、偏頭痛や三叉神経痛と間違われる場合が多く、 この

    【閲覧注意】自殺頭痛怖すぎワロタwwwwww : 哲学ニュースnwk
    misomico
    misomico 2011/06/15
  • 【東日本大震災】被災地で祈る僧侶 : 哲学ニュースnwk

    2011年04月04日22:04 【東日大震災】被災地で祈る僧侶 Tweet 1:帰社倶楽部φ ★:2011/04/04(月) 16:08:10.62 ID:???0 粉雪が舞う被災地を、祈りをささげながら歩く僧侶=4日午前、岩手県山田町 [共同通信]2011/4/04 12:24 http://www.47news.jp/photo/170726.php 687:名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:27.78 ID:dF8Zf6vk0 この絵は海外で賞賛されるよ 525:名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:02:27.63 ID:ArjaYhHc0 >>2 俺はこの一枚に衝撃を受け心を揺り動かされたよ 坊主もまだまだ捨てたもんじゃない 震災を憂う瞳の僧侶 546:名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:08:14.74 ID

    【東日本大震災】被災地で祈る僧侶 : 哲学ニュースnwk
    misomico
    misomico 2011/04/05