タグ

2020年3月16日のブックマーク (17件)

  • ダークウェブ管理者は公務員 児童ポルノ投稿容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダークウェブ管理者は公務員 児童ポルノ投稿容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    misopi
    misopi 2020/03/16
    公務員「Welcome to Underground」
  • IS、構成員に欧州回避を指示 手洗いも喚起 英紙報道 | 毎日新聞

    過激派組織「イスラム国」(IS)が構成員に対し、新型コロナウイルスの感染拡大を理由に欧州に行くことを避けるよう指示を出していると、英紙サンデー・タイムズが15日報じた。ISはこれまで欧州でのテロ活動を奨励してきたが、「感染拡大地を避けるよう」通達しているという。 また同紙は、ISが支持者らに対して「あ…

    IS、構成員に欧州回避を指示 手洗いも喚起 英紙報道 | 毎日新聞
    misopi
    misopi 2020/03/16
    ヴァンプ将軍かな?
  • 日本史の先生『最近ちょっと進みが遅れてしまったので今日は室町幕府を45分で滅亡させます』

    Gonza @Gonza_Orc 教師に言われた衝撃の一言ネタにあった、 日史教師「はい、最近ちょっと進みが遅れてしまったからね。今日は室町幕府を45分で滅亡させます!」 が好き。 2020-03-13 23:57:29 リンク Wikipedia 室町幕府 室町幕府(むろまちばくふ)は、室町時代における日の武家政権。征夷大将軍となる足利尊氏が京都で創始した。 その称は3代将軍足利義満が移した、花の御所に由来する。足利幕府(あしかがばくふ)ともいう。 義満の時代に、南北朝が合一(明徳の和約)され、全盛期を迎える。嘉吉の乱によって白昼堂々と6代将軍足利義教が暗殺されると、足利将軍の権威は著しく低下、管領細川氏、細川氏の家臣三好長慶に実権を奪われ、最後は管領斯波氏の家臣・清洲織田氏の奉行(織田信長)によって事実上の滅亡に追い込まれた。 延元元年(1336年)5月 6 users 19

    日本史の先生『最近ちょっと進みが遅れてしまったので今日は室町幕府を45分で滅亡させます』
    misopi
    misopi 2020/03/16
    室町幕府の滅亡の話ってだいたい織田信長の話だから話は45分で終わるよね。
  • 日銀、ETF購入を12兆円に倍増 利下げは見送り - 日本経済新聞

    日銀は16日正午から金融政策決定会合を開き、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う金融市場や経済の動揺をおさえるための措置を決めた。現在、年6兆円としている上場投資信託ETF)の購入目標額を12兆円に倍増したほか、大企業が発行するコマーシャルペーパー(CP)・社債の購入や中小企業の資金繰り支援のための金融機関向けの資金供給も拡充する。現在マイナス0.1%の政策金利の引き下げ(マイナス金利の深掘り

    日銀、ETF購入を12兆円に倍増 利下げは見送り - 日本経済新聞
    misopi
    misopi 2020/03/16
    シコシコが止まらないよ〜。
  • 首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は16日午後の参院予算委員会で「雇用・所得環境の改善が続くなか、消費税率引き上げの影響は薄らいできていた」と指摘し「経済指標を丁寧に分析する

    首相「新型コロナ前まで景気は上向き」 参院予算委 - 日本経済新聞
    misopi
    misopi 2020/03/16
    ん?歴史変わったな。
  • 安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」

    記者会見に臨む安倍首相。東京五輪について予定通りの開催を目指す考えを明らかにした/CHARLY TRIBALLEAU/AFP/AFP via Getty Images (CNN) 安倍晋三首相は14日、記者会見し、今夏に開催予定の東京五輪・パラリンピックについて予定通りの開催を目指す考えを明らかにした。世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大するなかで、大会の実行可能性を懸念する声も出てきている。 新型コロナウイルスの感染拡大により、一部の世界的なスポーツイベントも開催が中止されるなどしている。東京五輪についても延期や中止といった見方も出るなか、安倍首相はこうした見方を退けた。東京五輪は7月24日から8月9日の日程で開催される予定。 安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を乗り越えて、「予定通り開催したい」と語った。ただ、五輪開催の最終判断については、国際オリンピック委員会(IOC)が行う

    安倍首相、東京五輪は「予定通りに開催」
    misopi
    misopi 2020/03/16
    なにわろてんねん。
  • Not Found

    misopi
    misopi 2020/03/16
    みんな仲良くしようよ〜😭
  • 内閣支持率は49% | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    内閣支持率は49% | 共同通信
    misopi
    misopi 2020/03/16
    うちの小学生どもは安倍首相熱烈支持だぞ。
  • 日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信

    日銀の黒田総裁は16日の記者会見で、景気の先行きについて「一定期間、低成長が続く恐れがある。ただ、それがリーマン・ショックのようになるかと言われると、現時点ではそういう風には見ていない」と述べた。

    日銀総裁、リーマン・ショック級でない | 共同通信
    misopi
    misopi 2020/03/16
    今のはメラゾーマではない、メラだ。
  • 五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京オリンピックの代表選考に関わる大会の中止や延期が相次ぐ中、IOC=国際オリンピック委員会が17日にすべての国際競技団体のトップを集めた緊急の電話会議を開くことになりました。 東京大会への具体的な影響が表面化するなか、IOCのバッハ会長は「選手にとって公平な代表選考ができるよう最善を尽くす」と述べるなど対策を講じる考えを示していて、17日に夏のオリンピックの競技を統括する国際競技団体の会長たちと緊急の電話会議を開くことになりました。 この会議では、IOC側から大会の組織委員会、それにWHO=世界保健機関などで作る特別作業チームの活動内容など新型コロナウイルスに関する対応策が説明されるほか、中止となった代表選考会の対応などについても話し合うものとみられます。 IOCや組織委員会がオリンピックの予定どおりの開催を目指す中、各競技団体のトップが感染拡大の影

    五輪代表選考できない…IOCが国際競技団体と緊急電話会議へ | NHKニュース
    misopi
    misopi 2020/03/16
    なんか日本がかわいそうになってきた。
  • 新型コロナ、クラスター全国15カ所 厚労省が地図公表 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、厚生労働省は15日、感染者の小規模集団(クラスター)の全国分布図をホームページで初めて公表した。5人以上の感染者が確認されたクラスターは同日正午時点で10都道府県の計15カ所に上るとしている。公表された「全国クラスターマップ」は東北大の押谷仁教授、北海道大の西浦博教授らの分析に基づき作成した。クラスターの数が最も多かったのは兵庫の3カ所。次いで北海道と愛知

    新型コロナ、クラスター全国15カ所 厚労省が地図公表 - 日本経済新聞
    misopi
    misopi 2020/03/16
    はよアプリにせえや。
  • 野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 登山家の野口健さん(46)が15日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症について自身の見解をつづった。 野口さんは「中国共産党機関紙『欧米諸国の新型コロナウイルス感染症への対応が甘く、感染拡大を許した。反省すべきだ』」というネットニュースを引用し、「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき。その上で武漢の経験からくるアドバイスを世界に向け発するのが道理。また、この様な横柄な態度を取る事により、海外で生活されている多くの中国人が『差別の対象』にされてしまう事に想像すら出来ないのか」とツイートした。

    野口健さん、新型コロナで中国へ「『土下座しろ』とは言わない。しかし、せめて一言、世界に対しお詫びの言葉があって然るべき」 - スポーツ報知
    misopi
    misopi 2020/03/16
    これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。 目を見てご覧なさい。 これ気違いの顔ですわ。
  • 「本を置いたら客層が変わった」 静かに広がる“配本のない書店”

    「止まらない離れ」「街から屋が消える」……。暗い話が目立つ出版業界だが、そんな“衰退論”を覆そうとする人々がいる。顧客がに出合う場を変え、出合い方を変え、出合う意味までも根から考え直す。そこには他業界にとっても価値がある、人口減時代に生き残るマーケティングのヒントがある。 2020年1月31日~2月1日の2日間、東京・二子玉川駅直結の商業ビルに挟まれた半屋外広場「二子玉川ライズ ガレリア」が、大勢の人でごった返した。建物の間を冷たい風が吹き抜ける中にもかかわらず、来場者は昼から夜まで途絶えない。目当てにしているのは、その場に集まった40店の「屋」だ。 このイベント「二子玉川 屋博」は、二子玉川の蔦屋家電を中心とする実行委員会が、独自の選書や販売の工夫で知られる全国の書店の協力を経て初めて実現したもの。出店者はブックオフコーポレーションが展開する「青山ブックセンター」のような有名

    「本を置いたら客層が変わった」 静かに広がる“配本のない書店”
    misopi
    misopi 2020/03/16
    コンビニの本がその地域の民度を表す。
  • はてブ民って自分らが見られる側になるとパニクるよね

    ツイッターで一般人の誰かが愚かな発言をする ↓↓↓ Togetterでまとめられて炎上 ↓↓↓ はてブ民「自分の発言がインターネットで世界に開かれているという自覚が足りない。批判されて当たり前」 はてなブックマークではてブユーザーの誰かが愚かな発言をする ↓↓↓ 増田でまとめられて炎上 ↓↓↓ はてブ民「卑怯!!匿名を傘に陰口叩くな!!規約違反!!こんな風潮が蔓延ると言論が萎縮するぞおおおおお!!!!」

    はてブ民って自分らが見られる側になるとパニクるよね
    misopi
    misopi 2020/03/16
    メタブされてると震えて寝てる。
  • あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され 拡大 NHK総合「あさイチ」でサブキャスターを務める駒村多恵(45)が14日に更新したブログで、4年半前に母親とイタリア・ヴェネチアを旅行した際に母が緊急入院し、現地で体験した日々をつづった。駒村は「人種差別も加わり、地獄の日々」と記した。 季節は夏で、母に熱中症のような症状が出たという。救急ボートで搬送され、病院では即入院と診断されたものの4時間も放置されたという。駒村は「イタリアでの看護は酷いものでした。 点滴の最中 上腕より前腕の太さが太くなるくらい 腫れ上がっていたので漏れている!と看護師さんに伝えると、チラッと見て 『大丈夫』と言って向こうへ行ってしまい、放置」された。 駒村は医師と話をしたいと頼んだが、「今日は来ない」との返答だったという。翌日も頼んだが同様の返答だった。困っていたところ、病院側が「これ

    あさイチのサブキャスター イタリアでの地獄の医療…母が即入院も人種差別され/デイリースポーツ online
    misopi
    misopi 2020/03/16
    白人の女なんてわざと有色人種の目の前で着替えるからな。
  • Yahoo!ニュース

    住宅侵入し女性ら脅迫、性的暴行や強盗繰り返す 男に懲役29年 1時間以上にわたり被害者宅に…「執拗で卑劣極まりない」 神奈川

    Yahoo!ニュース
    misopi
    misopi 2020/03/16
    電話越しに伝染るよ。
  • 15年前に僕をバカにした人物が客となってあらわれた。 - Everything you've ever Dreamed

    罪を憎んで人を憎まず。そうやって、ずっと生きてきた。先日、部下氏に請われて商談に同席した。事前に来客の社名と役職は確認していた。だが、応接ルームで面談相手の営業課長を見た瞬間、15年前にタイムスリップした。 当時、僕は今と同様に品業界で営業マンとして働いていた。とある見込み客にサンプル材を持って訪問したときだ。対応してくれた担当課長は「これをその値段で売るなんておかしいんじゃないか。ウチの柴犬もべないよ。外国製でもっといいものが半値で買える。頭を使いなさいよ。何年業界にいるんだ?」と当時飼い始めた飼い犬の名を出して、僕を嘲笑した。男の名前は覚えていない。名刺交換どころか、「これはいらないわ」と名刺を突き返されてしまったのだ。 その男が15年後、愛想笑いを浮かべて僕に名刺を突き出している。歳は取って体型は変わっているが面影はある。間違いない。奴だ。自己紹介をしながら名刺交換。顔をあげた

    15年前に僕をバカにした人物が客となってあらわれた。 - Everything you've ever Dreamed
    misopi
    misopi 2020/03/16
    妄想乙