2017年1月13日のブックマーク (2件)

  • 上司や同僚がLGBTなのは「嫌」35% 理解進まず - 日本経済新聞

    連合が働く人千人を対象に、LGBTと呼ばれる性的少数者に関する意識を尋ねたところ、上司や同僚が同性愛者や両性愛者だったら「嫌だ」「どちらかといえば嫌だ」と感じる人が計35.0%に上った。職場の理解が進んでいない様子がうかがえる。女性より男性、若年層より年代が高い方が、嫌だと答えた人の割合が多かった。LGBTに関し、暴言や嫌がらせなどのハラスメントを職場で見たり聞いたりした人は22.9%いた。配

    上司や同僚がLGBTなのは「嫌」35% 理解進まず - 日本経済新聞
    misora05
    misora05 2017/01/13
    「嫌だ」と思われるのはどうでもいい.ただそれが表に出されたり,現実的な不利益に繋がるなら困るけど.(理解といえば,身体的治療が伴う以上,それに対する理解,例えば休業が挟まることなどへの理解は欲しい.)
  • 本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA

    螺旋階段、好きですか? 僕は以前螺旋階段や建築物が大好きでわざわざ北海道までいって螺旋階段を巡ったりしていました。 で、実際螺旋階段ってどこで見れるの?って質問は当時かなりの方から受けました。 (写真に触れずに『これどこですか?』って質問されると返信する気が無くなっちゃいますよね) というわけで需要があるかはわかりませんが日は有名どころからちょっとマイナーなところまで、都内の螺旋階段を5つご紹介します。 東京文化会館 上野駅の公園口を出ると目の前にあります。 前川國男設計。 ちょっと前まで工事で入れなかったんですが現在は入れるようになっています。 有名なのは写真の赤い螺旋ですが実はもう一つ関係者入り口側に青い螺旋階段もあります。(通常立ち入れません) ザ!螺旋階段といった感じで撮りやすく色もインパクトがあってかっこいいです。 ※現在は撮影不可になってしまったようです 東京文化会館|来場者

    本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA
    misora05
    misora05 2017/01/13
    「白丸ダム,あるかな?」と思って読んだらあったのでなんか嬉しい.私もあれは好きだ.