前回に引き続き、『Nozbeをより実践的に活用するためのアプリ』を紹介したいと思います。今回のキーワードは「ルーチンワーク」。毎日繰り返し行う行動をどう管理するかですね。 もちろん、Nozbeには行動に「繰り返し」を設定する機能があります。実は、オレはこれを使っていません。ルーチンの意味をよーく考えてみて、出した答えが、「別のアプリ」を使うでした。 【ルーチンをNozbeで管理することの違和感】 自分が日々、繰り返しやっていることを挙げてみると、ざっとこんな感じになります。 Nozbe朝の日次レビュー 朝のメールチェック(Inboxを空にする) 朝のソーシャルチェック(mentionやハッシュタグに返信する) RSSリーダーのチェック(気になるものをRead It Laterへ) Read It Laterの見極め(タグ付けしてEvernoteへ) Evernoteの整理(ブログやセミナー
いわゆるシアトル系なコーヒー屋さんでメニューに並んだ「ラテ」だの「コンパンナ」だのといった外国語に撃沈されたことがない人はいないと思われますが、そんなややこしいコーヒーの入れ方を分かりやすいイラストで解説しているインフォグラフィクスです。これで「今日のおすすめ」以外も安心して注文できますね。 英語版インフォグラフィックス 使用している材料は、エスプレッソ、ミルクフォーム、スチームドミルク、ホイップクリーム、チョコレートシロップ、水のみ。 一覧図 ミルクフォーム:蒸気で泡立てたミルク スチームドミルク:蒸気で温められたミルク 詳細はこちらから。 エスプレッソ(Espresso) エスプレッソ エスプレッソ・マキアート(Espresso Macchiato) エスプレッソ+ミルクフォーム エスプレッソ・コン・パンナ(Espresso con Panna) エスプレッソ+ホイップクリーム カフェ
This page has moved to the Google Doodles page.
僕はとにかくシンプルなデザインが大好きです。無駄が無く、伝えることだけを伝えるあの潔さと、目的意識の高さが気持ちがいいです。もはや愛してます。 そんなミニマル変態な僕が集めたシンプルアイコン集。Evernoteのノートにびっしりになっていたので、せっかくだからここで全部ご紹介出来ればと思います!これだけあれば、まぁ今年は困ることは無いでしょう(たぶん)。自称ミニマル変態の僕は、まだまだ追加していくつもりなので、何か知っていれば是非教えてください! なんだか一部、別にシンプルじゃないアイコンも混ざった気がしますが、その辺は軽く流してあげてください。僕のEvernoteの中は、人に見せられないくらい乱雑な分け方なので、整理整頓かねて、ちょっとこういう投稿増やしていこうかなと思います! あと、大半は僕も商用利用を確認して利用したので、ほとんどはCommerciallyであることは確認していますが
Recently, I`ve decided to make cheat sheet dedicated to simple shapes that can be made only by means of CSS3. I`ve used only instant description. Since I`ve included majority of simple shapes like squares, circles, triangles, ovals etc, you can easile combine some of these in order to make complicated shape using :before or :after content-related pseudo “elements”. If you have some questions or su
Use OS X Lion to Improve Your UI As you probably know, OS X Lion was released yesterday. While there are 250 some odd new features in Lion, what you probably notice first is the new interface design. Part of the new design is new icon buttons in apps like Mail, seen below. I'm going to recreate OS X Lion's buttons in CSS for use in your UI. The new control bar in Mail. The colored, gel-like button
Use Google+ to Improve Your UI Google rolled out a new design across many of their services as part of the Google+ launch. The new look presents a sleeker, simplified Google that puts the emphasis on your data and not on the interface. Part of the design's success are the new buttons. Great UIs tend to have simple, obvious buttons that are standard across the entire application. I have created Goo
How fast is your computer? The RoaringApps compatibility table works best with a decent internet connection and reasonably-specced computer. Proceed to compatibility table If your computer is getting a little long in the tooth, or if you're on a mobile device, you might be better off with one of these alternative options to access the data: Search for specific applications on the home page Only sh
tumblrで画像収集するのは割と当たり前 ですが、後で見返すときに見にくいテーマ だと見る気がしないのでいろいろ試して いましたが、せっかく試したのでついでに 画像収集に向いてそうなtumblrのフリー のテーマをご紹介します。 というか変えたい時に探してるんですけど、いちいち面倒なのでメモしたいんですが、せっかくなのでここにリンク集作ってシェアしようかなと思った次第です。 簡単ではありますが、特徴をメモ書きしています。Lightboxが付いてるとか、自動で次のページを読み込むとかリキッドレイアウトとか。 全てをちゃんと確認したわけではないので、参考程度に。順不同、全部で51個ありました。 キャプチャはテスト用で作ったものです 全部無料です 環境次第でカラム数が変わるものもあります 長くなってしまって見る気がしないので1カラムは省いています。 Themanati 3カラムのリキッドレイア
Markdownの文法について作者が解説したページを全訳してみました。 まだまだ手を入れ足りないところがありますが暫定公開します。 【更新】2008年12月30日17時45分(ホームページを移動) 【原文】http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax.php 【HP】http://daringfireball.net/projects/markdown/ はじめに 注意 ライセンスは修正BSDライセンスです。原文のライセンスを尊重の上、適当にどうぞ。 意訳していて、原文の意味を損なわない程度に言葉を加えたり省略している部分があります。 訳が間違っている可能性があります。暫時修正はするつもりですが、必ず原文を優先するようにしてください。 意見等につきましては遠くない将来にコメント欄など何らかの連絡方法を保てるようにしたいと考えていま
Save and manage At my code stock.com you can save and organize all your snippets or even complete scripts for your work. Keep track of even huge collections by using folders, tags and the powerful search functionality. Powerful editor Edit your snippets by using the powerful editor which provides syntax highlighting for more than 30 programming and scripting languages, autocompletion, highlighting
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く