前の記事で,ssh -X で無理矢理入れる方法を紹介しましたが,あれダメです w なんかいまいちうまく動かないことが多いです.それで,ふと調べていたら Dropbox Wiki の方にまったく X を使わずにインストールして使うための TIPS が 載っていたので紹介します. TipsAndTricks/TextBasedLinuxInstall – Dropbox Wiki まずは必要なファイルの DL Dropbox 本体と,インストールに使う Python スクリプトを wget で落とします. $ cd ~ $ wget -O dropbox.tar.gz http://dl.getdropbox.com/u/17/dropbox-lnx.x86-0.6.427.tar.gz $ wget http://dl.getdropbox.com/u/6995/dbmakefakelib.
