最近スマートフォン対応やタブレット対応の案件が増えてきて、スワイプに対応させたいと言われる事が結構多いです。 知ってる人も居るかもしれませんが、スワイプが出来るようになるjQueryプラグインをまとめてみました。 画像ギャラリー専用のものから、ページ全体をスワイプで区切るものまで色々ありますよ。 参考になれば幸いです。 jQuery Touchwipe iPhone、iPad、Android用にスワイプでスライドショーを移動できます。 スワイプした時のイベントが簡単に取得できるので、画像切替意外にも色々使えそう。 PCの場合には、アンカーテキストで画像の切替ができます。 サイズも1kB程度なので、モバイル端末に優しいですね。 PhotoSwipe jQuery Mobile対応の全画面イメージギャラリー。 写真を大きく表示させて、ツールバーで操作するタイプです。 jquery.flicks
![スマートフォンサイト用に、フリック・スワイプ対応が簡単に出来るjQueryプラグインいろいろ | Web活メモ帳](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6f6f0e62f4e04d843ff790c5c7ae1411145a555f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.verygoodtown.com%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F06%2F20110616-01.jpg)