タグ

exibitionとtypefaceに関するmitchikeuchiのブックマーク (1)

  • またまたHELVETICA | これ、誰がデザインしたの?

    昨日は、大阪dddギャラリーで開催されているほうの HELVETICA展の取材に行ってきました。 なんだか今月はHELVETICAづくしです。 出張の目的は、この日行われたトークショウ。 金属活字のHELVETICAが日で初めて 使われたときのエピソードや、 欧米での最近の使用例など、 ここでしか聞けない貴重なお話も。 写真はHELVETICA(左)と NEUE HELVETICAのRを比較しているところ。 左からライノタイプの小林さん、 嘉瑞工房の高岡さん親子。 画面には写っていないのですが、 書籍『Helvetica forever』の監修者、 小泉さんによる4名のトークでした。 HELVETICAが使われているポスター、プロダクトなど、 会場の展示構成は東京展とほぼ同じですが、 例えば4枚組ポスターの1、2枚目が東京で、 3、4枚目が大阪というように 出品物が微妙に違っていました。

    またまたHELVETICA | これ、誰がデザインしたの?
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/20
    これは行きたかったなー。
  • 1