タグ

2022年6月9日のブックマーク (3件)

  • 「マナーの悪いお客様が多いので学校教育で1ヶ月ほど接客業経験ができるプログラムを取り入れて欲しい」に賛否両論! - Togetter

    ぎっさん|元コーヒー嫌いのバリスタ @nocafenolife_ 接客業20年やってて思うこと。学校教育で、1ヶ月ほど接客業経験ができるプログラムを取り入れてほしい。何故なら、どういうことをされると人は嫌がるのか。また嬉しく思うのか。相手の気持ちを考える良い機会になると思うから。サービス業経験があると無いとでは、社会に出た時に全然違うと思ってる。 2022-06-07 05:40:03 ぎっさん|元コーヒー嫌いのバリスタ @nocafenolife_ 何故このようなツイートをしたかというと、マナーの悪いお客様が多いと感じたためです。お金を投げて渡してきたり、席やトイレの使い方酷かったり、口調が高圧的だったり。もしサービス業の経験があれば、少しは考え方が変わるのではと私は思いました。もちろん、ステキなお客様も多くいらっしゃいます 2022-06-07 11:41:44

    「マナーの悪いお客様が多いので学校教育で1ヶ月ほど接客業経験ができるプログラムを取り入れて欲しい」に賛否両論! - Togetter
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/09
    嫌な目に遭ったら自分だけ損をするのがくやしいから、嫌な目を連鎖させようとする人もいる。体育会系のシゴキの伝統とかね。かえって問題行動を起こす子が現れた時のことを考えたら、難しいんじゃないかな。
  • 【漫画】ケイジカ | オモコロ

    けいじ-か【形而下】[名詞] 形を備えているもの。感覚的経験で認識できるもの。自然現象や社会現象など時間・空間のうちに形をとって現れるものをいう。⇔形而上。

    【漫画】ケイジカ | オモコロ
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/09
    なんでスクロールじゃなくてタップ(クリック)させるんだろ?と思ったら……。好き。
  • そうだ「しょうなん」に行こう :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:航空会社グッズが買えるコンビニ

    そうだ「しょうなん」に行こう :: デイリーポータルZ
    mitimasu
    mitimasu 2022/06/09
    沼南のモアイ( https://goo.gl/maps/wUE2MNt23xNZ5z3EA )に行けば海っぽい写真が……無理か…… /2006年からトライアスロンができる程度に水質改善。CODは2015以降、水浴場の基準を満たしてる?(水水DBで近年の経年データがわからな