タグ

ブックマーク / tomomachi.hatenadiary.org (2)

  • 「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    先日、「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」の皮肉がわからない映画ライターを批判したが もっとヒドイ存在があるよー。 コピペ盗作王、唐沢俊一だ! 唐沢俊一検証BLOGより 唐沢俊一著『薬局通』P.224の引用 スッキリは便秘薬、ハッキリは頭痛薬である。なぜか知らないが、このふたつのクスリにはこのテのネーミングが多い。頭痛の方だと古くからあるのがケロリン。それからノーシンというのは脳を鎮める、から脳鎮である。 エ、知りませんでした? 知るわけないっての! だって、「鎮」という漢字の読み仮名は「しん」じゃなくて、「ちん」じゃん! (追記:メールで、「鎮」の中国伝来の読み方は「しん」であるという指摘をいただきました。でも、唐沢がそれを意図していたと思いますか? 特にこの場合、唐沢が言いたいのは「鎮痛(ちんつう)」の意味だし) 正しいノーシンの語源は「脳新」だそうです。 へー、勉強になりました。 唐

    「知っている」それ自体にはもはや何の価値もない - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    mitimasu
    mitimasu 2008/09/23
    [書評]湯沢質幸著『唐音の研究』(→http://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/ingaku/YUZAWA.HTM)<q>「本来唐音系のものである」と考えることが可能な例二つ、茶サ鎮シンをあげる</q>/disは冷静さとブーメランチェックを忘れずに!
  • アフガンで殺された伊藤さんをキチガイ呼ばわり? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20080830/1220110776 これによると、唐沢俊一が自分の日記で、アフガンで亡くなった伊藤和也さんについて書いて「アフガン狂時代」とタイトルをつけたそうだ。 アフガンの人々のために尽力するボランティアを「アフガン狂」だって? 言葉が過ぎたと気づいたのか唐沢は「ご冥福を祈ります」とか書いているが、 その続きを読むとボランティアに身を投じる人のことをバカにしていて、「頭どうかしてるんじゃないの?」という意味でこのタイトルをつけている。 少なくとも、50歳にもなって、いつも他人のサイトからのコピペをつないだだけの原稿を売って暮らす寄生虫には、他人の役に立とうとしている人たちに難癖つける資格はない。 で、実は、上の記事を読んでいちばん驚いたのは、「アフガン狂時代」そのものじゃなくて、それが「黄金狂時代」のシャレのつもりら

    アフガンで殺された伊藤さんをキチガイ呼ばわり? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    mitimasu
    mitimasu 2008/09/04
    「あふがん」「おうごん」1文字目は子音を持たない点が、2文字目は母音が、3文字目が子音が一致してる。<q>「ん」しか一致してない<q>←地口スキルの低い人に多いツッコミ。この地口が面白くないのは言うまでも無いが。
  • 1