日経Linux 2013年1月号に「“誤認逮捕”を防ぐWebセキュリティ強化術」を書き、それが今週4回連載で、ITproに転載されました。この中で、クロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)対策について説明しましたが、クッキーモンスターバグ(Cookie Monster Bug)がある場合に対策が回避されることに気がつきました。 それでは、どのような対策が望ましいかを考えてみると、中々難しい問題です。以下、その内容について検討します。 解決すべき課題の整理 記事の趣旨は、昨年無実の市民のパソコンからCSRFによる犯行予告が横浜市のサイトに書き込まれたことを受けて、サイト側でCSRF対策をして、なりすまし書き込みができないようにしようというものです。なりすましの犯行予告には、CSRFのほか、マルウェアを用いる方法、CSRF以外のWebサイトへの攻撃手法もあるので、CSRF対策だけで十分と
新しいことを勉強して、久々に心底感動しました。 Twitter である方が Fuel についてつぶやきをしているのを拝見し、この時初めてその存在を知りました。。 PHP の新しいフレームワークで、複数のフレームワークのいいところを集めたものということだったので、ちょっと触ってみるかとダウンロードしてドキュメントを読みながら Hello World! を作ってみる。すると・・・ こ・・これはすごい・・ なにがすごいって、これまで私は「CodeIgniter」を超愛用していました。CodeIgniter は、もちろんそのほとんどがすごくいいのですが、若干だけ不満があったのです。しかし、FuelPHP では CodeIgniter の好きなところはそのままに、不満が全部吹っ飛んでいたのです。 では、その全貌をご覧入れましょう。 [広告] FuelPHP 入門書の決定版が発売されました。詳しくは、
新年あけましておめでとうございます。今年もボチボチやっていきます。 本稿ではPHP製のWebスクレイピングライブラリGoutteを紹介します。 Goutte(グット)とは Goutteは必要十分な機能を持ったWebスクレイピングライブラリです。そもそもWebスクレイピングというのは、外部Webページから必要なデータを取ってくるくらいの意味です。つまり、GoutteはWebスクレイピングを簡単に行う道具だと考えればいいでしょう。 具体的には、GoutteはWebクローラとHTMLパーサを組み合わせたようなものです。Cookieやフォームの扱いなどWebブラウザとしての機能は一通り揃っていますし、CSS風の要素指定もできるなど、機能面では他のライブラリと遜色ないように感じます。 さらに僕個人がGoutteに期待している点は、安定性とロングサポートです。Goutteは主要機能をSymfony2お
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く