ブックマーク / www.gohongi-clinic.com (2)

  • 医療情報サイトが正しくなければいけない理由⋯デマは拡散しやすいからだよ❗(院長ブログ) - 五本木クリニック

    健康に関する情報で重要なことは「正確である」「科学的な手法で証明されている」「標準医療に従っている」などです。もちろんおばあちゃんの知恵的な民間療法であっても、効果の作用機序が解明されているものもありますので、問題ありません。 しかし、健康情報・医療情報が全くのウソやデマであった場合は救える病気を救えないだけでなく、健康な人の健康さえ損なうリスクがあります。普通じゃない突飛な話題こそネットでは拡散される傾向がありますよね、そんな拡散の仕方をされた健康情報があったとしたら、こりゃ大問題ではないでしょうか? ウェルク(welq) という健康情報サイトの危うさなぜか最近、病気に関するキーワードで検索すると、ウェルク(welq)という健康情報サイトが目立つようになりました。 健康関連情報サイトの内容は正しいか?最近目立つ無責任なWELQ「ココロとカラダ」徹底チェック(怒)❗ 先日のブログでは胃がん

    医療情報サイトが正しくなければいけない理由⋯デマは拡散しやすいからだよ❗(院長ブログ) - 五本木クリニック
  • ニセ医学に手を出しちゃった「イケダハヤト」さんの弁明が間違っている理由。(院長ブログ) - 五本木クリニック

    一般的に有名かどうかは定かではありませんが、ネット上では有名人である「イケダハヤト」さんがホメオパシーに使われるレメディのアフィリエイトを行なったことが、先日話題になりました。 しっかり死亡者が出ていますよ、ホメオパシーで有名ブロガー「イケダハヤト」さんが、ついにホメオパシー信者になっちゃった⁉ 批判的なネット利用者に対してイケダハヤトさんは「ネット民はホメオパシーに親でも殺されたの?イケダハヤトの代替医療に対するスタンス。」と題するブログを追加して述べています(魚拓 http://megalodon.jp/2016-1014-0811-47/www.ikedahayato.com/20161014/66439649.html)。 でもね〜、ホメオパシーでしっかりと死亡者は出ています❗イケダさんのブログって生理的に合わないので、詳しく読んだことはないのですが、高知で生活を送りながら、ネット

    ニセ医学に手を出しちゃった「イケダハヤト」さんの弁明が間違っている理由。(院長ブログ) - 五本木クリニック
  • 1