タグ

2007年11月1日のブックマーク (3件)

  • 時を止める人 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 100年以上生きている人がいる。 寝たきりになって、濃厚流動を流し込まれてやっと「100」に到達したのではなくて、 100 年という時間ですら、単なる通過点にしかすぎないような人。 どこの病院にも、たいてい1 人ぐらいはそんな方がいて、例外なく異様に元気で、 ちょっと見た目は80歳ぐらいにしか見えない。頭もしっかりしていて、普通に会話するし、 杖も使わず歩いて外来に来る。 代謝速度と長寿 自分が受け持っているそんな超高齢の人は、 今年の3 月に転んでぶつけた頭の怪我が、まだ治らない。 傷はもちろん塞がっているし、痛くも何ともないんだけれど、皮下にできた出血が吸収されない。 もう8ヶ月以上たっている傷なのに、見た目はちょうど、治って1ヶ月位に

  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200711011835

    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/11/01
    シーレーンの確保。
  • A-Bikeが壊れた(その1):分解する - 松浦晋也のL/D

    あれは8月の末だった。A-Bikeを東京に持ち出し、三鷹から調布、吉祥寺あたりを走り回り、帰宅したまさにその時、「ごりっ」という感触と共に突然ペダルが回らなくなった。 もともと「トラブルがあれば、それを楽しむ」ということで入手したA-Bikeである。「それっ」てなもんで、部屋に持ち込んで分解してみる。 駆動部分の分解そのものは大して難しくはなかった。ペダルを外し、後輪シャフトを止めているボルをを外し(左側が逆ネジなのに注意 )、六角レンチで駆動部分のカバーを止めているネジを緩めてはずせば、あっさりと駆動部部分に到達できる。 するとチェーンとギアが噛み込んで外れなくなっていた(冒頭の写真参照)。おや?ギアが噛み込むというのはどうしたことだろうか。チェーンの質が悪くて伸びてしまい、ギアに噛んでしまったのかと思い、定番潤滑剤のCRC-56を吹いて引っ張ったがとれない。 mixiの日記に「取れない

    A-Bikeが壊れた(その1):分解する - 松浦晋也のL/D
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 2007/11/01
    wktk